2020/06/13 21:33

 各返礼品と事業者の想いを紹介します。
 『ナカのお取り寄せグルメ❷柚冬庵製品7点セット 』
 ゲストハウスから約60分、旧木頭村の『㈲柚冬庵』さんを訪ねました。

 
 旧木頭村は、全国的に有名な木頭ゆずの里。
 「酢」と言えば柚子果汁、郷土料理にもふんだんに柚子果汁が使われます。


 1982年創業の㈲柚冬庵さん。『木頭の食文化、ふるさとの味を子や孫に届けよう』と化学調味料を使わない、安心して届けられる製品づくりに取り組んでこられました。

 手作りへのこだわりが雇用に繋がり、現在9名の女性スタッフが元気に働いています。

 また2013年にはコミュニティカフェ
柚冬庵cafeくるく】をOPEN。
 木頭弁の『来るところ』を意味する、くるく。地域交流拠点として、高齢者宅配弁当や毎週金曜日は地元食材を使った550円ランチを提供しています。

 ポークカレーと野菜サラダ。これで550円。
 柚子胡椒入りのピリ辛、あっとう間に完食。
 ご馳走様でした。

 《くるく特製プリン&柚子スカッシュ》
 甘さ控えめプリンに香ばしいカラメルがお土産用にも人気だそうです。柚子スカッシュのすっきりした味わいが食後の口を爽やかにしてくれます。


 スタッフの岡田さんと、代表の榊野さん。
 榊野さんは協力隊時代にもお世話になったとても気持ちの良い方です。

 宅配弁当の一例。バランス良くボリューム満点。

 今回返礼品の【柚冬庵さんオリジナル7点セット】

 人気商品の『木頭ゆずゼリー』、柚子ジャム、柚子ピール、3倍希釈の柚子&しそジュースと自宅で木頭柚子を気軽に楽しめるセット内容にしました。

 新型コロナでの観光施設休館で売上減少を余儀なくされた柚冬庵さんですが、女性が頑張れる地域・スタッフの雇用を守ろうと日々頑張っておられます。

 ふるさとの味を守り、伝えていく㈲柚冬庵さん
 これからの夏本番、爽やかな木頭柚子を自宅で楽しまれてはいかがでしょうか?