![thumbnail](https://static.camp-fire.jp/uploads/project_activity/image/146048/%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%88_2020-06-03_22.41.32.png?ixlib=rails-2.1.4&fit=max&auto=format)
6月1日より、商店は半分以上が営業を再開致しましたが、活気が戻るにはまだ、時間がかかると思われます。京都が元の姿に戻る事と更なる発展を願い、私たちはクラウドファンディングの活動を続けます。ですが、それにはもう少し皆様のご支援が、必要です。皆様も大変な中、恐縮ではありますが、もう一度拡散、支援の程ご協力をお願い申しあげます。6/3 清水門前商店街三年坂
現在の支援総額
1,324,100円
目標金額は5,000,000円
支援者数
162人
募集終了まで残り
終了
このプロジェクトは、2020/05/14に募集を開始し、 162人の支援により 1,324,100円の資金を集め、 2020/06/29に募集を終了しました
現在の支援総額
1,324,100円
26%達成
終了
目標金額5,000,000円
支援者数162人
このプロジェクトは、2020/05/14に募集を開始し、 162人の支援により 1,324,100円の資金を集め、 2020/06/29に募集を終了しました
6月1日より、商店は半分以上が営業を再開致しましたが、活気が戻るにはまだ、時間がかかると思われます。京都が元の姿に戻る事と更なる発展を願い、私たちはクラウドファンディングの活動を続けます。ですが、それにはもう少し皆様のご支援が、必要です。皆様も大変な中、恐縮ではありますが、もう一度拡散、支援の程ご協力をお願い申しあげます。6/3 清水門前商店街三年坂
京漬物で有名な川勝總本家さんが、京の福袋5500円、11000円、加盟店10社詰め合わせ福袋に追加されました!!リターン内容文章が変更不可の為、こちらにてご確認下さい。ご紹介川勝總本家は、創業100年を超える京漬物の老舗として、味とのれんを守り続けております。京漬物は、畑の恵みを保存食や嗜好品として楽しむために誕生しました。野菜本来の味を大切にする川勝總本家の京漬物は、合成着色料・合成保存料は一切使用しておりません。先人から受け継いだ技術をもとに、年ごとに出来が異なる野菜に合わせ、漬け込み時間や塩梅を職人が調整しています。京漬物の旬の豊かな香りと味わいをお楽しみください。
皆様の応援もあり、MBS「京都知新」というWEBマガジンに掲載されました。https://www.kyoto-chishin.com/kyotocolumn/cat501/77092.htmlそして皆様のご支援、拡散のご協力により、支援者100人達成いたしました!本当に、今回頂いたご縁に感謝しております。引き続き、皆様のSave the kyoto一同、出来る限りの拡散を努めて参ります。
開始初日から皆さまに、沢山のご支援と温かいお言葉をいただきました。正直、涙が出るほど感極まっています。こんなにも多くの方々からご支援をいただけるとは想像しておらず、感謝と身の引き締まる思いで胸がいっぱいです。こんなにも愛されていたんだと、改めて深く感激しております。そこで、新たに2社加盟店として加わりましたので、ご紹介させて頂きます。京の宿 CAMPTONさんとレンタル着物 祇園 京かがみさんがSave the Kyotoの一員としてプロジェクトに参加して頂きました。皆さまの応援を胸に、なんとしてでも京都を存続させ、そして以前のように事業が再開できるよう、全力を尽くしていきます。本当に、本当にありがとうございます。引き続きSave the Kyotoをどうぞよろしくお願いいたします!Save the Kyoto一同