- guest1bcf8ab7f494
2020/05/11 17:11
1件の支援者です
応援しています!頑張ってください!
- guesta214fa107064
2020/05/11 15:28
1件の支援者です
応援しています!頑張ってください!
- miyako20164
2020/05/11 01:17
8件の支援者です
気持ちを金額にしたら、少なすぎて情けなくなります。。。 心から応援しています。どうか大変な状況を乗り越えて、 これからもずっと続いていかれますようにと願っています。
- Tomoko Nakabayashi
2020/05/11 00:51
1件の支援者です
子供教室の存続を願っています。
- kamikuzu
2020/05/11 00:36
6件の支援者です
また打ちに行ける日を待ってます!
- mi_ya0716
2020/05/10 22:09
8件の支援者です
子供同士で麻雀を楽しめる貴重な場の運営をこれからもよろしくお願いします。
- guest461a3473c4a4
2020/05/10 21:58
1件の支援者です
応援しています!頑張ってください!
- ara0708
2020/05/10 17:58
1件の支援者です
いつもお世話になっております。 最近はあまり伺えてませんでしたが、落ち着いたらまた是非よろしくお願いします。 応援しています!
- guest738434889864
2020/05/10 17:12
1件の支援者です
町田校にいつも通わせていただいております。校長にとてもお世話になっております。応援しています!頑張ってください!
- guestba1fc3613194
2020/05/10 16:37
2件の支援者です
応援しています!頑張ってください!
- gansuke_rev4
2020/05/10 16:21
1件の支援者です
応援しています!一日も早く元の教室に戻れますように。
- kei okada
2020/05/10 10:52
2件の支援者です
いつも子供教室でお世話になっております。 微力ながら支援致します。頑張ってください。
- gueste64839862f54
2020/05/10 09:45
1件の支援者です
頑張ってください!!
- addictyou
2020/05/10 00:26
1件の支援者です
応援しています!頑張ってください!
- temma215
2020/05/09 16:13
8件の支援者です
応援しています!頑張ってください!
- betchy
2020/05/09 13:26
21件の支援者です
- hikiyowa
2020/05/09 11:06
2件の支援者です
いつも利用させていただいています。 この状況になりしばらくお伺いできていませんが、また通えるようになる日を待っています。
- moririn0416
2020/05/09 10:57
2件の支援者です
私は大阪の某チェーン店の雀荘で勤めております。雀荘業界は数十年前と比べ麻雀プレイヤーが減少したことから少ない顧客の取り合い状態で、店舗数も少ない状態です。 麻雀文化の広がりと麻雀人口の増加はそれだけでも嬉しいことであり、しかも将来的に我々の業界の利益にも繋がることと考えています。 僅かですが支援させていただきます。応援しております。
- nishimu3104
2020/05/09 10:51
1件の支援者です
私は決して「マグカップが欲しいから支援する」わけではありません。世の中がこれほどまで混乱するなんて思ってもいませんでした。いまは大好きな麻雀もネットでしかできなくて。。。それでもしっかり未来を見据えなければいけないって。子供教室をなくしてはいけないって。理念に共感して立ち上がりました。子供たちはまさしく未来のMリーガー、麻雀界の宝、日本の宝ですもんね!だからマグカッ、、いや失礼、フッカツを楽しみにしています。がんばれニューロン(^O^)/
- bian1991
2020/05/09 08:59
39件の支援者です
応援しています!頑張ってください!