
ゆでまんじゅうステッカーについて
間もなく目標金額の6,000,000円に達します!!
さて、いよいよゴールが見えてきました。
今回はそんな支援をいただいている皆さまに改めてリターンのご案内させていただきます。
クラウドファンディング支援者の皆さまには、商品券以外に進呈させていただく返礼品があります。
【悪疫退散!ゆでまんじゅうステッカー】
ゆでまんじゅうとは?
江戸末期に流行り病が蔓延した際、当時の殿様が病払いに民衆にふるまったのが始まり。
いまでも夏の大祭の日には、各家庭でお供えし、無病息災と五穀豊穣を願う習わしがあり、
シンプルな製法だけに職人の技術が光る伝統銘菓です。
もちもちした食感が◎です!
なんとこのステッカー2枚でゆでまんじゅう引換券1枚を送らせていただき、市内の和菓子屋さんで交換が可能です。
※引き換え券1枚でゆでまんじゅう1個と交換できます。
【ゆでまんじゅうステッカー(2枚で引換券1枚)進呈について】
お一人様、最高ステッカー10枚(10,000円支援分)までとさせていただきます。
※ただし100,000円×1口で支援していただいている方は、ステッカーが20枚となります。
(100,000円×1口は20枚、10,000円×10口は10枚)
例)30,000円支援していただいた場合
「ゆでまんじゅうステッカー」を10枚を送らせていただきます。(※30枚にはなりません)
引き換え対象6店舗(結城市商工菓子組合・ゆでまんじゅう取扱店)
・富士峰菓子舗(結城市結城78)・真盛堂(結城市結城1362)・山田菓子店(結城市結城386)
・永田屋菓子舗(結城市結城7621)・橘屋(結城武井1326-1)
市内の皆さまはもちろん、市外で支援していただいた皆さまもこの騒動が収束したら、結城市にいらしていただき、ぜひ結城名物「ゆでまんじゅう」ご賞味くださいませ!!