はじめに・ご挨拶
三田の梅さんと、いけいけおやじ(黒田さん)の紹介、兵庫県三田市で、まちおこしやまちづくりに関わる「三田の梅さん」と申します。
これまで三田市内で様々なイベントや事業に関わってきました。自分たちが住む三田市に愛着と誇りを持ってもらいたい。そんな思いで、まちなかの再発見や盛り上げを企画しています。そんな三田の梅さんがお世話になっている「いけいけおやじ農場」の改修費用の募集と、そのリターンでいけいけおやじ農場を好きになってくれる人を集めるクラウドファンディングにチャレンジします。
このプロジェクトで実現したいこと
いけいけおやじ農場、現状と改修の箇所と費用のこと、
兵庫県三田市に、いけいけおやじ農場という変わった名前の施設があります。
いけいけおやじは農場をしつつ、子ども大人問わず集まり楽しめる場所を作りたくて、以前は牛舎として使われていた納屋のような大きな小屋を改装して遊び場を作りました。今から5年前のことです。
これまで、夏場のそうめん流しやBBQ会場、また夜ふかしの居場所として、そしてライブ会場などとしても使われてきました。
とても自由な使い方ができるイベントスペースです。
(写真はリハーサル時なので関係者しかおりません。)
そんな「いけいけおやじ農場」もオープンから幾年が過ぎ、昨今の台風や大雨の影響も受け、あちこちに不具合が出始めています。
一番大きな問題は、屋根のスレートが一部飛んでいってしまったこと。
大雨でなくても、雨漏りする状態になってしまいました。
プロジェクトを立ち上げた背景
そんな状況で新型コロナがやってきました。毎年開催している大塚まさじさんのコンサートも今年は中止になってしまいました。
貸切りのBBQやイベントなども根こそぎ中止です。修繕費用が捻出できる状況ではなくなりました。
そんな話をいけいけおやじから聞き、これまでこの場所を使ってくれた皆さんや、これから来てもらえるであろうみなさんに、クラウドファンディングでご支援していただきたく今回のチャレンジをご用意させていただきました。
私たちの地域のご紹介
いけいけおやじ農場のあるエリアは、いわゆる開拓で、山や谷を切り開いて作られた入植地でした。先人たちの努力と苦労の末に築かれた土地なのです。
広がる空と吹き抜ける風、そしてやわらかに育つ草原を次の世代にも残し、引き継いでもらいたい。そのためにみんなが集う場所を作りたい。
いけいけおやじはそんな思いでこのオープンなスペースを作りました。
資金の使い道・実施スケジュール
緊急的に飛んでいってしまった屋根(スレート)の補修を行う費用に当てさせていただきます。
現在、屋根の開いてしまっている箇所が3箇所あります。またひび割れから水漏れが確認されている箇所も4箇所あります。これは取り替えないと解決しません。
そしてその雨漏りから派生した床材の腐食なども交換します。
満額集まれば、壁の補修とドアの改修も行う予定です。
また、落花生の収穫をイベント開催する準備物等の費用にも当てます。
リターンのご紹介
リターンはいけいけおやじ農場にご縁のある方々にも協力していただき、ご用意しました。
感謝の名入れ(2,000円)
いけいけおやじ農場に今回のご支援いただいた方の名前を一覧にしたプレートを設置します。
個人名、ハンドルネーム、社名など一行でしたら何でも対応いたします。
落花生掘り(3,000円、60名)
落花生ってどうやって育つかご存知ですか?いけいけおやじ農場の畑で落花生を植え付け育てています。
その落花生を掘る権利を限定60名様に。9月下旬から10月中の刈り取りを予定しています。
ながしお農場のいちご狩り権(5,000円20名)
いけいけおやじ農場に隣接するハウス栽培のながしお農場では毎年12月頃からいちご狩りが開催されています。そのいちご狩りに大人2名(小学生以上)のクーポンをお届けします。
使用期限は2020年12月25日から2021年5月30日まで。
わら焼き酒場のお食事券(5,000円、20名)
いけいけおやじ農場の田んぼで採れた米の、その後のわら(藁)を使っている(他の圃場のも使用しています)わら焼き酒場さんのお食事券3000円分を、限定20名。店主からおすすめの日本酒サービスも特典付き。
わら焼き酒場はこんなお店→https://warayaki-sakaba.owst.jp/
使用期限は2021年1月30日まで。お食事券は額面1000円の券を3枚お届けします。額面以下の場合お釣りは出ません。
大塚まさじライブに招待(10,000円、15名)
いけいけおやじの盟友であり、日本のミュージックシーン、フォーク界のリビングレジェンド、大塚まさじさんのいけいけおやじ農場ライブにご招待します。打ち上げ参加も含みます。会場までの交通費は含みません。
ライブイベントの開催を別途お知らせいたします。2020年10月、2021年6月にライブの開催を予定しています。
貸し切り使用の権利(50,000円10名)
(BBQ、ライブなど使用可)
いけいけおやじ農場を1日貸切り使用できる権利を。使い方は自由。駐車場も確保。音量制限もほぼなしなのでライブやイベントにお使いいただけます。使用内容については予約時に確認させていただきます。
収容人数40名、ご利用にあたっては事前の予約をお願いします。飲食物・食器などはご用意ください。
使用期限は2021年12月31日まで。
いけいけおやじの仲間たちがさらにリターンを用意してくれました!!
5,000円のリターンを追加します!!
丹波黒枝豆の収穫体験を!!限定15口
黒豆の王様、丹波黒枝豆を収穫、そして選別の体験もセットで。
10月上旬から下旬の限られた時期だけの特別な体験です。
ながしお農場から丹波黒枝豆収穫体験・選別体験のクーポンを送ります。
時期が限られていますので来園出来ない場合は黒枝豆を発送します。
10,000円のリターンを追加します!!
酒楽スタンドにこいちさんで、メーカーズマークのボトルキープ+お食事券3,000円分
10口ご用意しました。
にこいちさんの主力ウィスキー、メーカーズマークを今回のクラウドファンディングチャレンジ限定でボトルキープ。
さらにお食事券3000円分もお付けします。ボトルキープはメーカーズマーク700ml一本をボトルキープします。期間は開封日より2年とします。
お食事券は額面1,000円の券を3枚お届けします。額面以下のお支払いの場合お釣りは出ません。使用期限は2021月1末までとします。
最後に
三田の中にもいろんな風景がありますが、このいけいけおやじ農場からの眺めは本当にのどかで素敵です。
この素敵な場所を多くの人に知ってもらいたいし、ここで過ごしてもらいたいと思います。ヤギや鶏たちにも会いに来てほしい。そのためにあなたにも関わっていただきたいです。
本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。
最新の活動報告
もっと見るイケイケおやじ農場の目印
2020/10/23 16:57今回のクラウドファンディングでイケイケおやじ農場へご支援いただきましてありがとうございます。今週末の落花生掘りイベントにはたくさんの落花生を持って帰っていただけますよ。落花生掘りのリターンを選んでいない皆さんも実費でご参加いただけますのでご連絡ください。そしてなにより、初めて来る方が多いのも嬉しいことです。入口がわかりにくく、通り過ぎると引き返すのも難しいので、イケイケおやじ農場へ入る側道の入口に黄色いのぼりを設置することにしました。神戸三田インター側からお越しいただくと、歩道の整備が途中で途切れている部分、赤いポールが続いている最後の部分が、イケイケおやじ農場の入口です。坂を降りた先に車を停められます。25日、9時半頃から落花生掘りの説明をはじめて、すぐに掘ってもらいます。どうぞお楽しみに。 もっと見る
10月17日は大塚まさじさんのライブ
2020/10/15 18:2110月17日は大塚まさじさんがいけいけおやじ農場でライブします。今回で4回目。御年70歳となる今も制作活動を精力的に続ける日本の音楽界におけるリビングレジェンド。紡ぎ出されるギターの音色、素敵です。お席のほうもまだ用意できるそうなので、是非是非お越しください。https://sandanoumesan.com/archives/10425 もっと見る
落花生がたわわに実りました。
2020/10/12 12:38一気に涼しくなってきた三田からこんにちは。昨日、いけいけおやじ農場のボスと落花生を試し掘りしてみました。落花生は大きく広がるツルの下に根が伸びてその先に実がつきます。なのでツルを確認しながら広く浅くスコップを入れて土を起こしていきます。掘り起こしたツルを中心に寄せるように巻き上げていきつつ周囲を狭めて掘っていきます。これでひと株。まだ小さくて実の入ってなさそうなのを除けても80粒〜100粒くらいはありそうです。茹で落花生を試すために枝葉を払い、土を落とします。落花生を剥いてみました。殻も柔らかくワタがギュッと詰まっていて、実が白いですね。残りの落花生は日陰で干しておきます。2週間後の落花生掘りイベントで乾煎りしてみましょう。試食も用意します。土をつけたまま干していますが、乾いていくうちに落ちてしまうそうです。改修工事も着々と進んでおります。2階部分に壁が新調されたのと、シーリングライトがつきました!!10月25日の落花生掘りイベントはクラファンで残った枠があるので、一般募集もしますが今回支援いただいた皆さまでも掘ってみたいという方はご連絡ください。https://sandanoumesan.com/archives/10536 もっと見る
コメント
もっと見る