Check our Terms and Privacy Policy.

長崎・龍馬のあし跡プロジェクト「長崎聖福寺に坂本龍馬像を建立する!」

慶応3年5月22日、坂本龍馬の事績の1つ「いろは丸事件談判」が決着しました。その場所こそ、長崎市玉園町の万寿山聖福寺です。幕末の龍馬の活躍を後世に記すためにその舞台である万寿山聖福寺に坂本龍馬像を建立するプロジェクトです。

現在の支援総額

802,000

160%

目標金額は500,000円

支援者数

108

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2020/05/25に募集を開始し、 108人の支援により 802,000円の資金を集め、 2020/07/22に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

長崎・龍馬のあし跡プロジェクト「長崎聖福寺に坂本龍馬像を建立する!」

現在の支援総額

802,000

160%達成

終了

目標金額500,000

支援者数108

このプロジェクトは、2020/05/25に募集を開始し、 108人の支援により 802,000円の資金を集め、 2020/07/22に募集を終了しました

慶応3年5月22日、坂本龍馬の事績の1つ「いろは丸事件談判」が決着しました。その場所こそ、長崎市玉園町の万寿山聖福寺です。幕末の龍馬の活躍を後世に記すためにその舞台である万寿山聖福寺に坂本龍馬像を建立するプロジェクトです。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

坂本龍馬の木刀 の付いた活動報告

thumbnail

龍馬のふるさと・土佐の高知にある高知縣護国神社様に「ふくりゅう会」PRリーフレットを設置して頂きました!このお社は、明治維新志士の土佐四天王、坂本龍馬、武市半平太、中岡慎太郎、吉村寅太郎をはじめとして、戊辰、日清、日露、大東亜戦争で歿した土佐藩士4万1千7百余柱をお祀りされています。中でも坂本龍馬に関しては、彼の剣術修行時代に使用していた木刀が所蔵されており、予約すれば実際に拝見させて頂けるとのことです。お近くの方は、ご参拝の折に、龍馬の木刀を拝見されて、ふくりゅう会のリーフレットを手にして頂ければと存じます。【龍馬のあし跡】ではありませんが、手の跡、そして若き龍馬の息遣いは感じられるかもしれません。コロナ禍終息後には、是非訪れてみたいお社です。高知縣護国神社〒781-8126 高知県高知市吸江213番地TEL 088-882-2760※写真はGoogle Mapより。