![thumbnail](https://static.camp-fire.jp/uploads/project_activity/image/183380/%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%88_2020-07-13_20.48.45.png?ixlib=rails-2.1.4&fit=max&auto=format)
このたびはクラウドファンディングにご支援いただき、誠にありがとうございました。
お陰様で、本日目標金額の80万円を達成することができました〜!!
ここまで来ることができましたのも、ひとえに皆様方のご協力のお陰です。
このゴール達成はゴールでもあり、またスタートでもあります。
いよいよ始動するこのプロジェクトに身が引き締まる思いがしております。
さて、今日は学びがストップしている子どもたちに届けるべく、福岡市の市長宛にメールを書いておりました。福岡市は全国的に見ても不就学児の数が多い所の1つです。自治体との連携を図ることで、海外ルーツの子どもたちと日本語教師にとって、継続的にWinーWinの関係づくりができないか、模索しています。実は本日のゴールにご支援してくださった方が広報担当に立候補してくださいまして、その方からのアイディアです。
その方から「戸田先生に惚れました〜」とご連絡をいただき、(女性です 笑)運営に加わっていただくことにしました。こうやってご縁が広がって、嬉しい限りです。
明日14日(火)23:59までにネクストゴールを90万円にしました。
オンラインで学ぶ環境が整っていないお子さんにタブレットを貸し出すためです。本当に学びを必要としている子どもたちの中には、オンラインの環境が整っていないために、レッスンにお申込めないお子さんもいらっしゃいます。そんなお子さんにこそ学びの機会を提供したいのです!
ネクストゴールまであと8万円ほどです!
あと少しだけお力を貸してください!
お知り合いの方にシェアしていただけたら、幸いです。
【応援しています!】
https://camp-fire.jp/projects/282090
ネクストゴールまであと8万円!コロナ渦で学びが止まっている海外ルーツの子どもたちと仕事を失いかけている日本語教師をつなぐため、クラウドファンディングに挑戦している知人がいます。
夏休みに1ヶ月12回分のレッスンチケットを子どもたちにプレゼントし、プロの日本語教師がオンラインで日本語を教えます。教師にはレッスン料として集まった資金からお支払いする仕組みです。
本日7月14日までに達成できるよう応援よろしくお願いします!
1,000円から支援できます。
それでは、またご報告いたします。
本日は取り急ぎ、お礼まで。
博多はひどい雨になって参りました。
皆様のところがどうか何事もありませんように。
TODA ACADEMY
代表 戸田 実千子