Please get in touch if you have any questions, interests or business ideas.
下記のコードをコピーして、あなたのWebサイトやブログで表示したい箇所のHTMLにペーストしてください。左のようなボックスタイプのプロジェクト概要が表示可能です。
『鳴門の地場産業である鳴門わかめを守っていきたい。』 伝統の灰干し製法で作る100%国産の鳴門の糸わかめを扱っているのは、鳴門でも数件。 さらに、わかめを採ってくれる漁師さんも年々減ってきております。 私たち、食品の加工卸売業、料亭、ホテルや、関連業者さん、コロナウイルスの影響で本当に苦境に立たされています。 それでも、美味しいわかめを今までお口に入ることが無かった皆様に知ってもらえる機会だと思い直し、奮闘しております。 リターンはわかめだけですが、私たちが大切に作った本当に美味しいわかめが、まだじわじわと続く自粛や、お家時間に華を添えさせていただくきっかけになればありがたいです。
このプロジェクトは、2020-06-04に募集を開始し、226人の支援により1,024,780円の資金を集め、2020-06-28に募集を終了しました
たくさんの人に一度は食べてもらいたい!徳島名産『鳴門ワカメ』
徳島県の「世界三大潮流」と呼ばれる鳴門のうず潮で揉まれたわかめは絶品!今回、卸しているホテルや料亭さんが営業自粛になり、その影響は大きく大変なダメージを負っています。しかし、一般の方にも知ってもらえるチャンスと捉え、このプロジェクトを立ち上げました。今後の更なる進化にお力を貸して頂きたいと存じます。
終了
現在の支援総額
1,024,780円目標金額
1,000,000円支援者数
226人募集終了まで残り
終了終了
現在の支援総額
1,024,780円あなたが最初の支援者に
なりませんか?
終了
1,000,000円
徳島県の「世界三大潮流」と呼ばれる鳴門のうず潮で揉まれたわかめは絶品!今回、卸しているホテルや料亭さんが営業自粛になり、その影響は大きく大変なダメージを負っています。しかし、一般の方にも知ってもらえるチャンスと捉え、このプロジェクトを立ち上げました。今後の更なる進化にお力を貸して頂きたいと存じます。
satomatsu3150  です
『鳴門の地場産業である鳴門わかめを守っていきたい。』
伝統の灰干し製法で作る100%国産の鳴門の糸わかめを扱っているのは、鳴門でも数件。
さらに、わかめを採ってくれる漁師さんも年々減ってきております。
私たち、食品の加工卸売業、料亭、ホテルや、関連業者さん、コロナウイルスの影響で本当に苦境に立たされています。
それでも、美味しいわかめを今までお口に入ることが無かった皆様に知ってもらえる機会だと思い直し、奮闘しております。
リターンはわかめだけですが、私たちが大切に作った本当に美味しいわかめが、まだじわじわと続く自粛や、お家時間に華を添えさせていただくきっかけになればありがたいです。
おめでとうございます
このプロジェクトは、2020-06-04に募集を開始し、226人の支援により1,024,780円の資金を集め、2020-06-28に募集を終了しました
徳島県の「世界三大潮流」と呼ばれる鳴門のうず潮で揉まれたわかめは絶品!今回、卸しているホテルや料亭さんが営業自粛になり、その影響は大きく大変なダメージを負っています。しかし、一般の方にも知ってもらえるチャンスと捉え、このプロジェクトを立ち上げました。今後の更なる進化にお力を貸して頂きたいと存じます。
satomatsu3150  です
『鳴門の地場産業である鳴門わかめを守っていきたい。』
伝統の灰干し製法で作る100%国産の鳴門の糸わかめを扱っているのは、鳴門でも数件。
さらに、わかめを採ってくれる漁師さんも年々減ってきております。
私たち、食品の加工卸売業、料亭、ホテルや、関連業者さん、コロナウイルスの影響で本当に苦境に立たされています。
それでも、美味しいわかめを今までお口に入ることが無かった皆様に知ってもらえる機会だと思い直し、奮闘しております。
リターンはわかめだけですが、私たちが大切に作った本当に美味しいわかめが、まだじわじわと続く自粛や、お家時間に華を添えさせていただくきっかけになればありがたいです。
たくさんの人に一度は食べてもらいたい!徳島名産『鳴門ワカメ』