2020/07/22 21:30

こんばんは!

いつもTravel Triggerを応援してくださってる方々ありがとうございます!

クラウドファンディング開始から2週間が経ちました。

2週間があっという間すぎて、感覚が麻痺しています。笑

さて、みなさんはビールの楽しみといえば、美味しいご飯と一緒に飲むこと、疲れた後の1杯として飲むこと、もちろんですが飲んでいる間が一番の楽しみですよね!

僕もそうです。今日飲むクラフトビール はどのような味がするんだろう。といつもワクワクしながら飲んでいます。

しかし、実はクラフトビール の良さはそこだけではないんです!

それぞれのオーナーが「今回出すビールにはこんな想いを込めているんだ!」と言わんばかりにラベルにストーリーの概要などを込めることもあります。

アトリエガタリ(HP)では、幾つものブランドオーナーさんにビール紹介をして頂きましたが、毎回ラベルに込められた想いというのは聞いていてとても面白いです(笑)

そして今回の僕たちのラベルにもたくさんの想いを込めました。

ぱっと見(つまり第一印象)とは、人においてもそうですが、大事です。

コンビニにたくさんのクラフトビール が並んでた時、僕はスタイルで選びますが、ラベルデザインもとても重要です!

今回旅したくなる、興味を持ってもらえるようなラベルにするには、そして、手に取ってもらいやすいラベルにするにはどうすればいいんだろう、、、

とデザイナーのミナと何回も議論を交わしました。

そして今回出来上がったのが、このラベルです!

ベトナムの街ホイアンをモチーフにして、真ん中のシルエットは僕をイメージして今回は作りました!

見ず知らずのベトナムという国に訪れた僕は、クラフトビール の魅力にさらに引き込まれてしまった。そんな魅力が詰まったベトナムにぜひ行ってほしい。

そのような想いを込めています!

華やかで映えるデザインになっています。

そしてこのような想いがこもったラベルを僕はコレクションをするのが趣味です!!

部屋に飾るとそれぞれのブランドが十人十色で色があります。

そう、終わった後にも楽しむことができるのがクラフトビール の良さなんです!!!

前置きがとても長くなってしまいましたが、何が言いたいかと言うと、、、

このビールも飲んだ後、何度でも旅したくなるきっかけを作れるように飾ってほしいのです!

その想いも込めて、今回瓶と共に飾る薔薇のリターンを追加しました!

これから購入してくださる方も、すでに購入してくださった方もこちらの薔薇を一緒にご購入いかがでしょうか??

今回のラベルにベストマッチです!!

少々長くなりましたが、今後とも引き続くお願い致します!!