2016/05/01 21:09
こんばんは、Rinの鈴木です。
本日着物の仕入れに行って参りました。
皆さん日本の民族衣装の着物が今大変な事になっています。
買った時にはかなり高価な着物も着る機会が無く手放そうと売りに出すと二束三文の価値しか無くなってしまうんです。
そんな着物が今溢れかえっています。
中にはまだ新品の仕付け糸が付いたままの物まで出ています。
これは着物の価値が下がってきているのでは無く着る人が少くなってきているからなんです。
たまに見掛けませんか?
『着物を品良く着こなし背筋をピンとして凛として歩く女性を…』
そんな女性が歩いていたら
どんな人混みに居ても必ず目を惹くはずです。
それが着物なんです。
どんな洋服より着物に勝る衣は無いと私は思います。
そんな着物の価値を大切にしながら私は着物を甦れせております。
そんな着物が甦る姿をショーを通してご覧下さい。
皆様のご協力お待ちしております。
宜しくお願い致します。
今日はここまで…それではまた明日。