Check our Terms and Privacy Policy.

伝統をつなぐ”KIMONO Remake”の世界へ皆さまをご招待したい!

地震、津波、原発事故にも負けず、「磐城国」で頑張ってきた女性たちを、ファッションショー『IWAKI KIMONO Remake Collection2016』に無料招待して元気にしたい。

現在の支援総額

1,118,000

223%

目標金額は500,000円

支援者数

89

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2016/04/28に募集を開始し、 89人の支援により 1,118,000円の資金を集め、 2016/07/02に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

伝統をつなぐ”KIMONO Remake”の世界へ皆さまをご招待したい!

現在の支援総額

1,118,000

223%達成

終了

目標金額500,000

支援者数89

このプロジェクトは、2016/04/28に募集を開始し、 89人の支援により 1,118,000円の資金を集め、 2016/07/02に募集を終了しました

地震、津波、原発事故にも負けず、「磐城国」で頑張ってきた女性たちを、ファッションショー『IWAKI KIMONO Remake Collection2016』に無料招待して元気にしたい。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

 

 

 はじめまして!福島県いわき市で小さなお店を営んでおります

『着物リメイクRin』代表兼デザイナーの鈴木ひろみと申します。

 

 

今日から65日間クラウドファンディング「FAAVO」を通して着物の良さや大切さを多くの方に知ってもらい今まで見たこともないような着物の世界に皆様をご招待致します。

 

皆様ドキドキワクワクしながら65日間お付き合い下さい

 

 

さあ~‼硬いご挨拶はここまで‼

本日のレポートは自己紹介させていただきます。

 

平成24年12月23日に『着物リメイクRin』を立ち上げました。

それまでの私は飲食店で働く普通の主婦だったのですが…

まさか1枚の洋服の出会いで人生がこんなに大きく変わるとは夢にも思いませんでした。

 

洋服で人の気持ちがこんなに幸せになるなんて凄い‼

と感動した私はいつの間にか「洋服で人を笑顔にしたい」へと変わっていきました…

 

そこからからの道は波乱万丈なんてもんじゃ~ありません‼

洋服の作り方も分からない私が

 

「洋服を作って人を笑顔にしたい…?」

「お前は馬鹿か!?」

「寝言は寝てから言え‼」等々…周りからは酷い言われようでした。

 

でも3人のこども達が背中を押してくれたんです。

「ママがやりたいことなんでしょ…やってみたら」

その言葉で決心がつきました。

 

ここからのスタートダッシュは速かったです‼

先ずは自分にできないことをお手伝いしてくれる仲間を探そう…

という所からでした。

 

 

 

今日はここまで!!

これから毎日たくさんの情報をアップしていきたいと思います。

 

 

Rinを通して

「着物の素晴らしさ」

「いわきで頑張る人」

「磐城FAAVOの輪」

がたくさんの人に広がりますように。

 

今日から皆さんよろしくお願い致します!

それではまた明日…。

 

 

 

 

 

シェアしてプロジェクトをもっと応援!