2014/09/19 16:43
投票率を上げることは良いことだからというわけだけじゃない。 昨日に引き続き参加することは良いことなんですけど、投票率を上げると様々な変化が起こります。 昨日の第一弾レポート そんなお話のシリーズ第二弾  2、政治家が活動の幅を広く取る。  選挙はなんとなく想像つくかと思いますが、政治家はどんな形で政治活動を行っているか??議会活動を行っているでしょうか?  様々な議会で政策実現している方々をインタビューした結果をイラストにしてみました。  インタビューしていて改めて気づいたのですが、政治家は何もないところから議会活動を行っているわけではないんですよね。 様々な方々からいろんな相談を受けたり、いろんな状況の問題点や課題を発見して、役所と折衝したり、議会質問したりと、そういうサイクルで活動していらっしゃいました。  投票に皆さんが行って、政治に参加する人が増えていろんな意見が政治家に届くようになると、政治家の活動の幅が広がり、今まで解決できなかった課題や、これまで発見できなかった課題に対処するきっかけが見つかります。  是非、ちょっとしたことで良いので、投票にも参加して、「たくさんの人たちが関心持ってるんだよ」っと政治家に伝えてあげてください。 きっとあなたの意見を政治家も聞きたいと思っています。  是非きっかけづくり。ご支援ください。 センキョ割facebookページ