2015/03/14 11:49
本日は、次年度入園説明会。期待と不安といろいろな気持ちを持った親御さんがお越しいただき、次年度のお話をさせていただきます。認可外保育施設は、直接契約といって保護者がいろいろな保育園から自分がこどもを預けたいと思うところに願書をだし空きがあれば入園できます。認可保育園はそうではありません。希望があっても直前まで自分の子どもが入園できるかはわからないし、空きのある園に仕方なく入園するというケースも少なくありません。保育の質を上げる為には、やはり「親が選ぶ権利」と保育園も選ばれるために努力や大事なことを明確化するなどが必要だと思います。森のようちえんスタイルをの活動が広がれば、多くの自治体でも良い保育が生まれる。どこの地域にも良い保育園があるということが、これからの社会にとって重要だと思います。だから、メッセージを届けたいと思います。