2018/03/06 21:07

 

先日、massmass関内フューチャーセンターにて、「地域の魅力を高める場づくりってどんなもの? 空き店舗を活用したリノベーションまちづくり!」というトークセッションに登壇させて頂きました!

カジュアルな雰囲気のトークセッションで、藤棚商店街でこれからやろうとしていることや、将来は野毛山の方にまで活動が広げていきたいというビジョンまで色々と話させて頂きました。 

 大変多くの方々にお越し頂いたのですが、ほとんどの方が「藤棚商店街」に行ったことがあるというのがとても嬉しかったです。中にはまちづくりに興味があるという学生さんや高校生(!)の方までいらっしゃいました。

会場からは「これから出店を考えています」という声や、「野毛山が大好きなんです!」という声も聞けて、色んな方がこの地域で活動の機会を待っている、という事を感じることができました。

 

 

 

訪れたい場所が「3つ」あると地域は変わるといいます。良いように解釈すれば、3つは頑張って場所を作れば地域は変わっていくということだと僕は思っています。今回のシェアキッチンのプロジェクトはその大事な1店舗になるために、まずは自分で企画を立ち上げて場所作ってしまおう、という意気込みで始めました。ですので、まずは1人でも多くの方々に使って頂ける場所にしたいと思っています。

 

皆様ご支援のほどどうぞよろしくお願い致します!!