地方創世の新モデル
「ナガコレ」を多くの人に広めたい!
今回クラウドファンディングを使って
長野の熱い美容師による“地元への熱い想い“が込められたイベント
「ナガコレ」を紹介する映像制作を実施したいと考えています!
5年前、5名から始まったナガコレも今や関係者300名を
超える規模になり、長野のゴールデンウィークの恒例行事となりました。
規模が大きくなっても、参加者が増えても、変わらない想いはただ一つ
“長野を元気にしたい”
想いが参加者を呼び、協力・協賛の輪を広げていきました
この「ナガコレモデル」は、地域発信で事業を興す一つの
モデルケースであると考えています。
想いで人をつなぎ、社会を動かす
そんな私たちの活動を映像化し、より多くの方に触れていただく事で
長野のみならず日本中が元気になればと願っています。
ナガコレは今回で3回目を迎え、年々知名度も上がりゴールデンウィークの
長野市の定番のイベンントになりつつあります。
毎年、大勢の方に見に来てはもらっていますが
まだまだこのイベントを知らない人達や知っているけど
どうしても行けないよーという人達も多くいるようです。
とにかく美容師って忙しい仕事で日々サロンという
部屋の中での仕事がほとんど。。
でもこの5月4日だけは青空の元、外の風や太陽の光、大勢の観客に
注目を浴びる事ができる特別な日
いつもはお客様の裏方的存在の美容師がこの日は
モデルさんと一緒に主役です
お店の枠を超え、地域を超え、世代を超え
沢山の美容師が共に協力しあって成し遂げるこのナガコレ
美容師だって地域貢献できるぞ!してるぞ!
っていうところ観せたいです!
その映像を番組という形で
長野県のみならず全国の美容師にも観て欲しい
美容師の価値をもっと知ってもらい
美容師を目指す子供が増えるように
みなさんの暖かいご支援お待ちしています
ナガコレとは
ナガコレの魅力
イベントのハイライトは「モデルウォーキング」と「ヘアアートステージ」
プロ・一般モデルが参加するモデルウォーキングは
長野駅から善光寺につながる中央通りを華やかに彩る圧巻のステージです。
美容師の技とセンスの詰まった「ヘアアートステージ」は
ダイナミックなヘアショーの中に
心震わせるアーティスティックな要素を
盛り込んだ必見のステージです。
今回のナガコレでは「グローバルNAGANO」をテーマにしている事もあり
ゲストはイタリアで活躍している着物フィッターKouji-Fukumotoさんをお招きし
前回を上回る芸術的なショーを行います
“想い”で作るナガコレ
イベントに参加する美容師は、ステージに立つ人だけではありません。
1年も前から毎週のように会議を重ねて準備をする執行部役員や
当日の進行をスムーズにサポートする運営担当者たち
(実は裏方をやって頂く美容師のほうが多いのです)
華やかな舞台だけでなく裏方も厭わない美容師たちが集まっています。
想いはただ一つ“長野を元気にしたい”
リソースもマンパワーもなかった立ち上げ当時から
社会的に認知されるまでには様々な苦難がありましたが
この“想い”が支えとなりました。
私たちは自信を持って言えます
社会を変えるのは行政でも誰かでもなく、自分たちの“想い”であると
ナガコレ2017開催日
今回のナガコレは2017年5月4日(木・祝)に開催されます
会場は長野駅から徒歩約10分、善光寺につながる
中央通り沿いトイーゴ特設ステージ及び中央通り
当日は花回廊のイベントも開催されているので
花と着物のコラボレーションも見ものです
そして今回から長野駅改札(善光寺口)前コンコースも
ナガコレフェスタと称して
美容体験ブースや美容学生のステージを行います
プロのモデルさんとも撮影できる時間も
儲けているので是非お越しください
ナガコレスキームを“想い”を持った人に届けたい
このイベントは、市民発信で地元を元気にする
地方創世の新たな可能性に溢れています
この「ナガコレ熱」を美容業界のみならず
多くの方々に広めていくべく、ナガコレを紹介する映像を作成し
触れて頂こうと考えています
2016年10月には銀座にある長野のフラッグシップショップ
「銀座NAGANO」にてイベントを行い
多くの方々にPRができました
長野で住み暮らす我々が、地元産のものを使用し
全国へ発信する事で、地域の産業は活性化するとともに
伝統文化を守る若い担い手へのPRにも繋がります
この社会にいる“想い”を持った同志に
この映像を届けることが出来たら、これほど嬉しいことはありません
皆様のご支援お待ちしております
資金の内訳
◆映像製作費:40万円 (製作費の一部として活用)
◆リターン品+FAAVO手数料:10万円
ナガコレwebサイト
http://naganocollection.com/17/
最新の活動報告
もっと見るリターン品について
2017/04/05 00:29皆様のおかげで目標達成してこのプロジェクトを終了することが出来ました ただいま、支援して頂いたサポーターの皆様へのリターン品の配送準備に入っています 少々お時間頂きますがリターン品が届くのを楽しみにお待ちください よろしくお願いいたします もっと見るフィニッシュ!
2017/04/03 23:24ナガコレクラウドファンディング無事に100%達成致しました〜!! あっという間の1ヶ月半でしたが、多くの方からのご声援やシェア、いいね!もいて頂き改めてこのナガノコレクションが多くの方に期待されているイベントだと感じました。 特に今回のクラウドファンディングではナガコレ参加サロンの直接のお客様からのご支援が多く、本当にありがたかったです。 美容師が発案のプロジェクトってもしかしたら初めて?なのでは。。。 そういう意味では今後の美容業界でもクラウドファンディングを活用して色々な可能性を見いだせるかもしれません。今まで諦めていた事や、やりたいけど躊躇していた事、夢かもしれないといつかの遠い目標にしていた事が現実化できる事いっぱい美容業界には詰まっていそうな気がします! とにかくこの1ヶ月半の間、SNSを通じて協力してくれた多くの仲間に心から感謝致します! 次のクラウドファンディングの構想も練りつつ今回のナガコレクラウドファンディングの最終レポートとします! 本当に本当にみなさん!ありがとうございました! 5月4日ナガノコレクション楽しみしていてくださいねー! あとこのクラファンで頂いた資金でのドキュメンタリー番組もお楽しみにー!! もっと見るナガコレ夢スタイル
2017/04/02 06:41早いものでナガコレクラウドッファンデイングも残り2日です 最後まで諦めずナガコレの思いをお届けします! 今日は「ナガコレ夢スタイル」のお話 ナガノコレクションは未来の美容師の育成にも目を向けています そんな行いの一つとして今回のナガノコレクション2017では 地域のお子様(主に小学生〜中学生をメインに)を対象に未来のヘアスタイルを自由な発想で 描いてもらいました。 先日締め切りを迎え、執行部委員会のメンバーで厳正な審査をさせてもらい優秀な作品を選ばさせて頂きました 100作品を超える力作が応募されました。 心より感謝です ナガコレ2017当日の5月4日にはながこれCブース「ナガコレフェスタ」にてこの優秀作品並びにこの優秀作品のウィックによる再現を展示させてもらいます 現実にウィックにするのって結構大変なんです 只今、政策メンバーが頭を悩ませながら試行錯誤していると思います ぜひ!お楽しみに・・・ もっと見る