2019/03/16 00:08

 

今日は 長野市権堂イーストプラザ市民交流センターでアロマ体験会を行いました。

ハーブのロールオン、風邪予防ハンドジェル、季節のリフレッシュスプレーの3種。

 

 

小さいお子さんと遊びにいらしていたお母さん。ご主人の分と2つ、リフレッシュスプレーを作っていかれました。香りは柑橘系の「薫風」と「花火」。柑橘系はお子さんにも人気です。

 

先月23日にここイーストプラザで開催されたワークショップデイはY-Breezeも参加したのですが、その時に仕事で来られなかったという方は、ジェルを作られました。香りは「睡蓮」。「普段はラベンダーが苦手だけれど、この睡蓮は大丈夫。いい香りです」とおっしゃっていただきました。ジェルは手洗い後の感想を防ぐのにも役立ちます。

 

ご自宅で

ディフューザーを使っているという男性の方。オリジナル精油をお試しいただき、「薫風」をご購入くださいました。同じ柑橘系でも薫風は比較的男性に人気の香りです。

 

他たくさんの皆さん、ありがとうございました!

 

さて来月は、4月20日(土)朝10時から、またイーストプラザに出店します。

ここは雰囲気が穏やかで、施設の職員さんも皆な親切で心地よいです(*^_^*)

 

 

追伸

 

 

 

今回は新しい試みとして、CAMESカラーセラピーの宮沢さんとご一緒しました。宮沢さんとは、色と香りをテーマにコラボしていく予定です。

 

色と香りのお話は、また後日(*^_^*)