2019/03/10 00:54

 

私が住んでいる信州長野は、冬の間は空が暗く、雲はねずみ色で、独特の気候が続きます。当然身体が重くなったり気分が沈みがちになったりします。

 

その最中は無理はしないようにして、できるだけホンワカとする香りを選んで使っています。無理に気分を起こそうとしても逆効果だからです。

に最適!というのも、ちゃんとタイミングというのがあるのです。

 

今日はとっても穏やかで本当に暖かく、もう春本番かのような陽気でした。車で買い物に出たら市内ではほとんど見なかったスポーツカーに何台も出会いました。しかも皆な地元の車です。いままで全く見なかったのに、今日は本当に気持ちよさそうにエンジン音を上げて走っていきました。スポーツカーも、運転しているのは人間ですから、こんな春らしい日になったからドライブでも行こうか!と元気に走り出てきたのでしょう。

 

そう、ここがタイミングです。

この先もう少し冷え込むこともあるかもしれませんが、今年はもう切り替えても大丈夫かと思います。

 

春は、冬の間じっとしていたすべてのものが動き出す季節です。人の心や身体も同じ。止まっていたものが急に動き出すからこそ怠くなったりモヤモヤするのです。

 

そこでオススメはジュニパーベリー&グレープフルーツ。

 

この組み合わせは代謝を良くするとともに、グレープフルーツの爽快感が心持もアップしてくれますので、スプレーにして持ち歩いても良いし、湯船に数滴落として芳香しても良いし、またマッサージオイルに入れるのもいいでしょう。

リンパマッサージに行かれる方は、この組み合わせをリクエストしてみるのもいいかもしれません。

 

ただグレープフルーツには光毒性がありますので、使用後は直射日光にご注意ください。