私の刺身うまい魚BEST5!
こんばんは!クラウドファンディング
本日27日目です(`・ω・´)
今日はお休みだったのでガッツリ
寝坊をしてしまいました…。
今夜は魚料理のお話です。
魚によってそれぞれオススメの
食べ方があります(^^)
そんな中でも今回は私の
個人的な意見ですが
お刺身で美味しい魚
BEST5を作りました!
第5位 真鯛
安定のうまさを誇る真鯛です!
身は白身でどんな料理にもOK!
刺身といったら東日本はマグロ
西日本は真鯛というくらい
白身魚の王様ではないでしょうか(^^)
お刺身は新鮮なうちは
半透明でコリコリしています。
皮つきのお刺身は特に食感が
楽しめます(^^)
第4位 青物(ブリ・カンパチなど)
大きさによって名前が変わる
出世魚の代表といえば「ブリ」!
ブリは地域によって名前が変わりますが
関東で良く言われるのは小さい順に
モジャコ→ワカシ→イナダ→ワラサ→ブリ
ちなみにお寿司屋さんでよく聞く
ハマチは関東でいうワラサです(^^)
カンパチは幼魚を関東では
ショゴと呼びます(*'ω'*)
青物と呼ばれる魚はたくさん
名前があるので混乱する部分も
ありますが基本的に美味しい!
有名なのは「寒ブリ」ですね!
冬に脂が乗りに乗って
醤油につけた瞬間に脂の膜が
小皿にホワッと広がります。
イワシを食べている魚は
脂のノリが良いそうです(^^)
第3位 カサゴ
ちょっと意外かもしれません。
カサゴ(地域名アラカブ・ガシラ)の
代表的なメニューといえば
定番の煮付けや唐揚げですが
実は刺身が美味しいんです(^^)
ただ根魚と呼ばれる魚は大体
歩留まりが悪く(身が少なく)
まるごと食べられるような調理法が
本来は最も向いています(^-^;
しかし!良型が上がったときは
ぜひお刺身で食べて頂きたい!
ほんのりピンク色の身は
コリコリしていてとっても甘い
ちなみにアラはそのまま
アラ汁にしてもOKです(^^)
全身美味しく食べられる魚です。
第2位 ホウボウ
ちょっとマイナーではありますが
ルックスは割と有名な魚です!
この魚は砂地の海底に住んでいます。
よく釣り上げると「ボウッボウッ」と
鳴いています(鳴いているのか?)
これが「ホウボウ」の由来だそうな!
カサゴと同じく歩留まりが悪く
しかも顔は平たく胴は真ん丸なので
捌くのも中々難しいです(*_*;
でも身は癖もなく見た目は
真鯛のお刺身に似ています!
味も甘くてコリコリです(^^)
大型になって初めてお刺身にできる
結構レアなメニューですね!
第1位 ヒラソウダ
第1位はヒラソウダ!
写真の真っ赤な刺身です(^^)
尾頭付きでなくてすいません
マイナーなので本当は尾頭付きの
画像が用意できればよかったけど…
ザックリ言うと小さいカツオです!
カツオの仲間にもたくさんの種類がいて
ヒラソウダは中でも小型の種になります。
マルソウダという魚とよく混ざって
泳いでいるのでピンポイントで狙うのが
中々難しいのが悔しいです…。
カツオの仲間ですが血合いはそんなに
多くなく見た目のわりにサッパリした
味わいで旨味がすごいんです(^^)
一方そっくりさんのマルソウダは
血合いだらけで…竜田揚げが
ギリギリかなと(*_*;
この美味さには本当に感動
以上が私の選ぶ(個人的に)
刺身が美味しい魚BEST5でした!
他にも美味しい魚はたくさん!
選ぶのに迷いましたが
これが今の一押しです(*'ω'*)
ぜひチャレンジ
あ!この魚たちにももちろん
「鯛の鯛」はありますよ(^^)
ぜひ食べてみる機会があれば
探してみてくださいね
今後とも「鯛の鯛」プロジェクト
応援宜しくお願い致します!