Check our Terms and Privacy Policy.

「鯛の鯛」モチーフで釣り人向けの御守りペンダントを作りタイ!

海なし県の釣りガールから発信!自然界が生んだ究極の縁起物「鯛の鯛(たいのたい)」モチーフを取り入れ、釣行の安全や大漁を願った“釣りの御守り”ペンダントを作ります!ジュエリー王国山梨で生まれたペンダントで福と大物を釣りに行こう!

現在の支援総額

1,212,000

121%

目標金額は1,000,000円

支援者数

113

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2018/12/21に募集を開始し、 113人の支援により 1,212,000円の資金を集め、 2019/02/15に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

「鯛の鯛」モチーフで釣り人向けの御守りペンダントを作りタイ!

現在の支援総額

1,212,000

121%達成

終了

目標金額1,000,000

支援者数113

このプロジェクトは、2018/12/21に募集を開始し、 113人の支援により 1,212,000円の資金を集め、 2019/02/15に募集を終了しました

海なし県の釣りガールから発信!自然界が生んだ究極の縁起物「鯛の鯛(たいのたい)」モチーフを取り入れ、釣行の安全や大漁を願った“釣りの御守り”ペンダントを作ります!ジュエリー王国山梨で生まれたペンダントで福と大物を釣りに行こう!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

データが上がってきました! こんばんは!ペンダント作りが 着々と進んでおります(^^)! 製作を依頼している山梨県内の 株式会社 内藤貴金属製作所さんから CADのイメージデータが 送られてきました お~!3Dのデータになると イメージが膨らみます(^^) 手描きでにょろにょろだった 外形もデータでスッキリ 表面はこんな感じです!   「0」の部分に入るロゴは 後でレーザー機で彫刻します。 ワクワクしてきました(*'ω'*) 裏面はこんな感じです! 「0」の裏面部分には素材となる シルバー(SV)の刻印を入れます(^^)   ちなみに「SV」は純度の高い 一定の数値以上の銀でないと 入れられない刻印です。 予定の寸法 ちなみに予定の寸法がこちらです! 割と小ぶりな感じです(*'ω'*) 男女とも着けやすいサイズで 大きすぎず小さすぎず!   チェーンも兼用なので 男女サイズで一般的な長さ 50cmで作っています(^^) その他の動き ちなみに明日はペンダントの パッケージが届きます! 大人っぽくシックに黒! そこに銀の箔押しをしました(^^) ギフトにも使えるように箱と 小さい袋を用意してあります。   返礼品でペンダントを 選んでいただいた皆様には こちらのパッケージを付けて 発送いたします(*'ω'*)   明日は到着したパッケージを レポートに上げたいと思います! ワクワク   次回もお楽しみに\(^o^)/  


thumbnail

返礼品の案内状送ります! こんばんは!ご無沙汰しております(^^) 今回はご支援頂いた皆様に大事なお知らせ!   ペンダント作りと並行して 返礼品の準備も進めております! 早いものだと来月3月から発送を 始めていきます(*'ω'*) こちらのハガキをご支援頂いた皆様に お送りいたします(*'ω'*)! 普通はこんなこと(言い方悪いけれど) する人はいないんですが 私なりに送りたい理由があって 全員に送らせて頂きます! 何が書かれている? 案内状の内容は以下の通りです! ①ご支援いただいた日 ②ご支援者様のお名前 ③返礼コース ④備考(サイズや色・名入れ内容 など) ⑤お届けの時期 ⑥発送方法(郵送・クール便など)   これが一つのCFの記録(思い出)に なるかと思います(^^) そもそもなぜこれを送るかというと? ①発送まで期間が空くから プロジェクトにご支援頂いてから 長い人だと5か月程度返礼品の 発送までにお時間を頂いております。 ”忘れた頃に”とよく言いますが 書面で手元にあれば確認ができます。 わざわざメールを見返したりせずとも 内容が把握できるという訳です! ②物が届いた時に説明しやすい   「この荷物なに?」「これ誰?」 そういう質問をご家族がいらっしゃる方は 恐らくされると思います! このハガキを説明に使って頂ければ 「こんなCFの返礼品がいつ頃来るよ」と ご家族にも説明しやすいかと(^^) ③思い出にしてほしいから これは私の個人的な願いですがww 引き出しにしまっておいて 数年後ある日このハガキを見つけた時 「そういえばこんなCFやったな!」 「今どうしてるんだろうな」と 今回のプロジェクトに参加して頂いた事を 思い出してほしい!という 私のちょっとした願いです\(^^)/   ちなみに… このハガキは返礼品に含まれる 「お礼の手紙」ではありません! お手紙は返礼品発送の際に一緒に お送りいたします(^^)   全員手書きで書いてます! ちなみにその人に向けた手紙なので 内容はバラバラです(^-^; 汚い字ですが許してください(T_T) 心を込めて現在28人/113人 書き終わりました!   お礼の手紙も含めて各返礼品 今しばらくお待ちください(^^) 次回は鯛の鯛ペンダントの 進捗状況報告!   お楽しみに\(^o^)/  


thumbnail

プロジェクト終了後もバタバタ! こんばんは!お久しぶりです(^^) クラウドファンディングでご協力 頂いた皆様本当にこの度はご支援 ありがとうございました(*'ω'*)!   全国から集まった121%のパワーで本日より 早速ペンダントの製作がスタートしました 今後こちらのレポートで進捗状況を 随時更新していきます(*'ω'*)   プロジェクト終了後も結局ワクワクして 相変わらず不眠が続いておりますww ジュエリー職人さんと打ち合わせ! プロジェクト終了の翌日(2月16日)に ペンダント作成に必要なデータの専門処理を 事前に行っておりました(*'ω'*)   そして本日!私の出身地である 山梨県北杜市にあるジュエリーメーカー 株式会社 内藤貴金属製作所さんへ 打ち合せに行って参りました 実は昨年一度クラウドファンディングが 始まる前に事前打ち合わせをさせて 頂いておりました(*'ω'*)! 今回は実は2回目なんです! 本日は社長さんと素晴らしい技術をお持ちの 2名の職人さん(右:足達さん/左:内藤さん)に お時間を頂き、今後の流れや仕様 コンセプトの紹介をさせて頂きました。 職人さん側からは技術面での説明やアドバイスなど 専門的なお話をたくさん伺いました(^^)   ペンダントを作るのに必要な原型は ワックス(蝋)を専用切削機で削って 作製することに決定しました! (レポート【41日目】に原型の解説アリ)   職人さんの作製したワックス原型サンプルを 拝見しましたが細かすぎ&リアルすぎる 超ハイレベルな出来に唖然…( ゚Д゚) これは絶対にいいものが作れるはず! 製作個数や地金(素材となる金属) 形状の確認や納期などを確認したうえで だんだんと話は釣りの話題へ…   実は私を含め今回この打ち合わせに 参加していたメンバー4人中 なんと釣り人が3人( ゚Д゚)!!!   社長さんと職人足達さんは渓流釣りを なさっていたみたいです(*'ω'*) 渓流といえば来月3月1日より ようやく解禁となりますね みなさん準備はできていますか?   足達さんに関しては他にも幅広く 釣りを経験していらしたそうですが ここ数年はやっていないとのこと(^^;   職人内藤さんが「釣りしてみたい!」と 興味を持って下さったので3人で 全力で勧めていました\(^o^)/ また一人釣り人が増えましたねww 仕事話7割:釣りトーク3割 なんだかんだで話が盛り上がり 打合せの比率的には7:3でしょうか! 釣りトークって止まらないんですよ でもしっかり打ち合せは完了です! 帰宅後に改めてメールにて発注書と 編集データを送りました(*'ω'*) これからが本当に楽しみです!   本日の打ち合わせ写真は社長さんが 撮影してくださいました(^^)! 本当にありがとうございました   さて、今後の流れはというと 帰宅後に送ったデータをもとに 職人さん達が量産の元となる 原型のデータを作成する工程になります! その後、ゴム型を作製した段階で また一度会社に伺って現物を 拝見しようかなという流れ   写真もまた撮れたらこちらに アップしようと思います(^^)!   進捗状況レポート次回もお楽しみに  


thumbnail

NEXT GOAL達成! こんばんは!本日はクラウドファンディング 最終日(57日目)です(*'ω'*)! 先日設定したネクストゴールも 本日無事達成致しました!!! ご支援率121%(1,212,000円現在) 本日までご支援頂いた方々や 拡散その他ご協力を頂いた方々に 本当に心から感謝申し上げます(^^) ありがとうございました! みんなで挑んだプロジェクト 昨年12月21日よりこのプロジェクトを スタートさせました(*'ω'*) 仲間や組織単位で挑戦している プロジェクトが多い中、私は たった一人で挑みました。 ペンダントを作るという目標のため 必死に走りぬいた57日間。   たった一人。 でも気付けばうしろには 1人、2人、3人、4人… 日を重ねるごとに私の背中を 押してくれるたくさんの方々!   「みんなが付いてるよ!」 「みんなで頑張ろう!」 そう言って多くの方々が サポートして下さいました(^^)   いつしか私は全国のたくさんの 方々と一緒にプロジェクトを 進めてきたんです(*'ω'*)! 本当に感動しました! 最後に皆さんへ 『鯛の鯛モチーフで釣り人向けの 御守りペンダントを作りタイ!』 57日間に渡るプロジェクトに ご協力頂き本当に本当に ありがとうございました(^^)   プロジェクトは今夜日付が 変わるとともに終了致します。 今回のクラウドファンディングを 通してたくさんの方々と交流を させて頂くことができました(^^)   いよいよ夢を始動! ペンダント作りを開始します 今後の進捗状況はこちらの レポートにアップしていきます(^^) どうぞ今後ともこの鯛の鯛ペンダントが 生まれていく様子をあたたかく 見守って頂ければと思います どうかこのプロジェクトが終わっても 「こんな事に挑戦していた子がいたな」と 覚えておいて頂けたら幸いです。   起案者こまめはこの先も日本のどこかで たくさんの何かに挑戦し続けます(^^)! もちろん大好きな釣りもね 釣り場でもし見かけたら声を 掛けて下さい(*'ω'*)   本当に57日間皆様本当に ありがとうございました! 山梨県から感謝を込めて!   DIA SCALE 伊藤 彩(こまめちゃん)   CF最終回 完  


thumbnail

残り2日でどこまでいけるか! こんばんは!クラウドファンディング 残り2日となりました(`・ω・´) 昨日から新しくスタートした ネクストゴールも早くも達成間近! ご協力頂いた皆さん本当に本当に ありがとうございました(*'ω'*)!   ネクストゴールの目標は120%! 現在達成率は117%です 残り僅かの期間での挑戦でしたが たくさんの方の応援のおかげで こちらも達成が見えてきました! 夢へのカウントダウン! 明日でこのプロジェクトは終了となります。 2月15日(23時59分59秒)の時点で ご支援の受付が終了です(`・ω・´)   現在プロジェクトページには 残り日数ではなく時間単位で 表示されておりますが、残り1日と なった瞬間からドキドキの本当の カウントダウンが始まります!   秒単位のカウントダウンって… 気持ち的に焦りますよね(^^; でも私の場合は先日無事100%を 達成しているので気持ちは ワクワクしています(^^)   これは私にとって夢がスタートする カウントダウンです!!! 有終の美を! 57日間のプロジェクト。 昨年クリスマス前からスタートし 年末年始をまたいで バレンタインの翌日に終了です。   色々なイベントをまたいでの 期間でしたが、1日も欠かさず レポートを書き続けたり 拡散をしたりと自分なりに 頑張った日々でした(^^)     ネクストステージ120%達成して 必ずみんなで作ったペンダントを 展示会に持っていきます! そこまでいって初めてプロジェクト 有終の美を飾れると思います(*'ω'*)   明日で本当に終了です。 なんだか寂しいですが…   でもプロジェクト終了はあくまで ご支援の期間が終了ということ! ここからですよ皆さん(^^)   2月16日からはいよいよ お待ちかねのペンダント作り編! レポートで随時進捗状況を お届けしたいと思います(*'ω'*)   ぜひ明日残り1日ですが このプロジェクトの達成を 大勢の方に見届けて頂きたいと思います! ぜひ残り1日ご支援・応援 プロジェクトの拡散よろしく お願い致します(`・ω・´)!