Check our Terms and Privacy Policy.

飛騨高山にムスリム観光客を!世界に飛騨高山を広めよう!

飛騨高山の更なる発展の為に、国内在住イスラム教徒(ムスリム)招待ツアーを開催します。今回のツアーを通して、ムスリムの方にどうすれば喜んで貰えるのかを検証し、今後、高山に旅行に来るムスリム観光客の増加に繋げて行きたいです!

現在の支援総額

338,000

112%

目標金額は300,000円

支援者数

46

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2014/11/17に募集を開始し、 46人の支援により 338,000円の資金を集め、 2014/12/20に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

飛騨高山にムスリム観光客を!世界に飛騨高山を広めよう!

現在の支援総額

338,000

112%達成

終了

目標金額300,000

支援者数46

このプロジェクトは、2014/11/17に募集を開始し、 46人の支援により 338,000円の資金を集め、 2014/12/20に募集を終了しました

飛騨高山の更なる発展の為に、国内在住イスラム教徒(ムスリム)招待ツアーを開催します。今回のツアーを通して、ムスリムの方にどうすれば喜んで貰えるのかを検証し、今後、高山に旅行に来るムスリム観光客の増加に繋げて行きたいです!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

ツアーが行われてから1週間。 NHKでの放映が全3回も行われるなど、非常に大きな反響を頂きました! *NHKの放映はYouTubeにもupされています 観光地・飛騨高山にとって、いかに冬の観光閑散期を盛り上げるか。 そのテーマへの1つの答えとして、ムスリム対応というのがあるのではないかと思っています! 今回の活動を皮切りに、来年以降もっと活発化して行ける様にしたいと思います! 引き続き、皆様のご支援をよろしくお願い致します。


ツアー終了!!
2014/12/14 11:34
thumbnail

ご報告が遅くなりました!すみません! 国内ムスリム招待ツアー、無事に全日程が終了しました。 本当に初めてな事ばかりで戸惑いもありましたが、ムスリムの方々の生の声をお聞きする事が出来、非常に貴重な体験となりました! 2日目の朝食の風景です。 ムスリム向け特製朴葉味噌をみんなで食べました ムスリムの方々もとても喜んで下さり、中にはご飯5杯も食べた方も…!!! それくらい嬉しかった様です。 そして!ムスリムの方々お待ちかねの雪遊び!! 新穂高ロープウェイや平湯温泉スキー場にて、雪を堪能しました そり遊びも最初は怖がっていましたが、一度やったら楽しくなった様で、何度も滑ってました ムスリムの方々にとっても楽しい2日間になった様で、Facebookでも非常に盛り上がっています。 https://www.facebook.com/htmfp このツアーを通して学んだことを、地域に還元していきます! 引き続き、ご支援をお願い致します!


ツアー1日目終了!
2014/12/11 21:12
thumbnail

国内ムスリム招待ツアー1日目、無事に終了しました!! 倒木が電車に当たり、到着が遅れるというハプニングからのスタートでしたが、無事に終える事が出来ました。 さしこ体験、屋台会館訪問、ハラール鶏肉による朴葉味噌の晩餐、西倉副市長への表敬訪問など、盛り沢山な1日となりました! 夕飯はムスリム向け特別メニューをご堪能頂き、みなさん満足して完食して下さいました! 2日目も頑張ります! そして、FAAVO目標金額達成しました! ご協力頂いた方、本当にありがとうございました。


thumbnail

いよいよ明日! 国内ムスリム招待客が、高山にお越しになります! プロジェクト発足から約半年。 決してこのツアーがゴールでは無いですが、観光地・飛騨高山にとって貴重な一歩になると思います! ツアー2日目には、新穂高ロープウェーに行き、ロープウェー乗車やソリ体験も開催予定です なお、NHK「おはよう東海」にて、16日(火)放映予定です。 FAAVOご支援金額が95%まで辿り着きました! 引き続き、ご支援をよろしくお願い致します!


thumbnail

国内在住ムスリム招待ツアーまで、後4日となりました! 今週の木・金(11日・12日)です! 当日は各メディアの方々による取材もあります! そして、NHKの番組「おはよう東海」にて16日(火)AM7:45より放映される予定です! さて、本日は旅館田邊様の笠松料理長のお写真を掲載致しました! 今回のツアーにて、宿泊・お食事でご協力頂く事となっています。 旅館田邊様は、6年ほど前に【遊墨庵】という「外国人向け別館」を新築し、積極的に外国人受け入れをされています。 http://www.tanabe-ryokan.jp/yubokuan.html 現在では、宿泊客の7割が外国人だとか…!! あらゆる宗教の方、アレルギーの方のお食事対応を積極的にされていて、リピーターも多いそうです。 当日も、「ムスリム向け特別ディナー」をご提供頂く予定です。 今回のツアーは内容も盛りだくさん! ツアー当日が今から楽しみです! FAAVOご支援金額が70%を超えました! 引き続き、ご支援をよろしくお願い致します!!