2015/08/30 00:50
                              加藤代表理事 こんにちは 代表の加藤久廣です   コンビニも無い、信号機1個の朝日、そんなふるさと朝日に、眠っている貴重な歴史、文化 先人たちにて育てられて今に残る地域の貴重な財産を磨き、後世に繋ぐ それが 私たちNPOの使命だと思い活動を行っております 新たな物を作るのでは無く あくまでも 朝日 にあるものを地域おこしにして行き 出来れば 雇用を生み出せれば 幸いです 川の流れを見ていても、清流の価値観(田舎なくして都会の水は無い)が大切な事が自然と感じられると思います。 NPOの活動をご紹介します   繭の商品開発等   ワラビ粉の製造 (実現には長い時間が必要です)             行政と共に移住定住促進を行い地元の人口を増やす活動をしています。               東北大震災にて宮城県女川地区の子供たちを3年間飛騨に招き交流しました。         冬季の宿泊の減少を抑える為に東海雪合戦の誘致            これらの活動を通し 地域住民と共に       元気な里ひだ朝日町を盛り上げ      未来に繋げる活動を続けて行きたいと思います。         ご支援よろしくお願いします。