2019/05/17 18:08

86%達成!】【ジモト大学MTG】【クラファンQA作成しました】

 

みなさんこんにちは!

飛騨ジモト大学事務局の丸山です。

 

クラウドファンディング【86%達成!】

多くの皆さまのご支援のおかげで、達成率が86%まで到達しました!!
本当にありがとうございます!支援者の数も84人と、本当に多くの方に応援いただきとってもうれしいです。

 


100%達成に向けて、引き続きお力をお貸しください・・!!

 

【ジモト大学MTG!!

先日、飛騨ジモト大学運営メンバーでミーティングをおこないました!まだ仮のアイデア段階ですが、実際の座談会プログラムも水面下で調整が進んでいます。23日の発足記念講演会では、いくつかご披露できるように引き続き頑張ります。

【クラファンQA作成しました!】

本クラウドファンディングに関して、さまざまなご質問・疑問点を頂戴しております。可能な限り、こちらでお答えしていこうと思います。基本的な質問事項はFAAVOの「よくある質問をご覧ください!

https://faavo.jp/help2

 

以下、お問い合わせに対するQ&Aです!

 

Q:もしも、目標金額が達成しなかったらどうなるのでしょうか?

 

A:今回はAll or Nothing方式のため、目標金額に達しなかったら失敗となりご支援者さまには返金されます。運営側には一円も入らないため、なんとしてでも達成いたします。

 

 

Q:クレジットカードを持っていないために、FAAVO飛騨高山のサイト上で決済ができません。

 

A:事務局や運営メンバーが直接お受け取りすることが可能です!下記住所のゴーアヘッドワークス事務所までお越しいただくか、23日の発足記念講演会など直接お会いした際にお預けください!

住所:岐阜県高山市本町1-38

 

 

Q:銀行振込でのご支援はできるのでしょうか?

 

銀行振込でのご支援も承っております。その場合、口座情報をお送りしますので、お手数ですが下記メールアドレスまでご連絡ください!

hidajimotodaigaku@gmail.com

 

 

Q:さるぼぼコインでの支援はできるのでしょうか?

 

A23日(木)開催の発足記念講演会では、会場内に設置したQRコードからさるぼぼコインを用いてご支援ができるように調整しています。また23日以降、運営メンバーが持ち歩くQRコードを使用した対面に限りますが、さるぼぼコインでのご支援を承れるようにします。

 

 

Q:支援は寄付という形になるのでしょうか?領収書は出ますか?

 

A:厳密には寄付ではなく「商品・サービス購入」となりますので、「飛騨ジモト大学」の名義で領収書を発行させていただきます。

なお、寄付控除の対象外となりますのでご了承ください。

 

まだまだ不備も多く、至らぬ点ばかりで申し訳ございません。
できる限り頑張って参りますので、どうぞ今後ともよろしくお願いいたします!

 

飛騨ジモト大学 事務局
丸山純平

 

::::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::୨୧:::::::::::

5月23日(木)19時〜:飛騨ジモト大学発足記念講演会@市民文化会館
https://www.facebook.com/events/2332596147059557/

6月3日(月)19時〜:浦崎太郎氏講演会「高校と地域の連携で拓く 地域の未来」@高山市役所地下大会議室
https://www.facebook.com/events/180895312842871/

::::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::୨୧:::::::::::