Check our Terms and Privacy Policy.

【飛騨弁の本 第2弾!】「ひだのことばじてん」を出版したい

飛騨弁の本第2弾!飛騨地方の方言の意味や使用例を50音順で調べられる辞典形式の飛騨弁の本「ひだのことばじてん」を出版するプロジェクトです。

現在の支援総額

412,000

137%

目標金額は300,000円

支援者数

70

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2019/07/07に募集を開始し、 70人の支援により 412,000円の資金を集め、 2019/08/31に募集を終了しました

エンタメ領域特化型クラファン

手数料0円から実施可能。 企画からリターン配送まで、すべてお任せのプランもあります!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

【飛騨弁の本 第2弾!】「ひだのことばじてん」を出版したい

現在の支援総額

412,000

137%達成

終了

目標金額300,000

支援者数70

このプロジェクトは、2019/07/07に募集を開始し、 70人の支援により 412,000円の資金を集め、 2019/08/31に募集を終了しました

飛騨弁の本第2弾!飛騨地方の方言の意味や使用例を50音順で調べられる辞典形式の飛騨弁の本「ひだのことばじてん」を出版するプロジェクトです。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

いつも応援をありがとうございます。

プロジェクト起案者の大森です。

 

飛騨の子どもたちは昨日から夏休みに入りました。

わが家にも園児と小学生がいますが、さっそくエネルギーを持て余して大はしゃぎ。

今日はお庭で水風船をして遊びました

 

7/31(水)〜8/6(火)の一週間、

飛騨高山古い町並みの雑貨店「うさぎ舎」さん奥の土蔵にて

飛騨出身女性作家3人での土蔵展を開催します。

 

うさぎ舎ゆるりと土蔵展vol.2

 

 

 

イラストレーター西田みなこさん

ケシゴムハンコ作家ヨシダヤさん

 

活躍中の魅力的な作家さんとご一緒します。

 

期間中は展示・販売と、

夏休み作ろう体験もご用意しています。

 

 

※こちらの会場では期間中、

このFAAVOの現金でのお申込みもお受けできますので、

カード決済出来ない方が周りにみえましたらご案内いただけるとうれしいです。

 

プロジェクトもまだまだこれから。

引き続き応援・情報シェアなど、

どうぞよろしくお願いいたします。

 

感謝をこめて。

シェアしてプロジェクトをもっと応援!