Please get in touch if you have any questions, interests or business ideas.

GET IN TOUCH

Check our Terms and Privacy Policy.

丹波が舞台の映画を成功させる!「恐竜の詩」TAMBA映画町おこしプロジェクト!

スペシャルサンクス 上杉 哲夫様、藤田 宜久様、花田 匡平様  伊敷 英作様、近藤 紀子様、オオノ マサヤ様 ご支援心から感謝申し上げます! ありがとうございました。

映画館の無い山里の街、丹波市から全国劇場公開映画を届けたい! 「兵庫県の原風景を100年後の日本の子供達の為に残したい」という想いで始まった映画「恐竜の詩」を現在製作中! 映画館すら無い山里で、果たして映画が作れるのか?小さな街が、メディアの常識に挑戦します!

現在の支援総額

1,048,000

104%

目標金額は1,000,000円

支援者数

81

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2017/05/12に募集を開始し、 81人の支援により 1,048,000円の資金を集め、 2017/07/30に募集を終了しました

現在の支援総額

1,048,000

104%達成

終了

目標金額1,000,000

支援者数81

このプロジェクトは、2017/05/12に募集を開始し、 81人の支援により 1,048,000円の資金を集め、 2017/07/30に募集を終了しました

映画館の無い山里の街、丹波市から全国劇場公開映画を届けたい! 「兵庫県の原風景を100年後の日本の子供達の為に残したい」という想いで始まった映画「恐竜の詩」を現在製作中! 映画館すら無い山里で、果たして映画が作れるのか?小さな街が、メディアの常識に挑戦します!

エンタメ領域特化型クラファン

手数料0円から実施可能。 企画からリターン配送まで、すべてお任せのプランもあります!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

いつもお世話になっております。大変お待たせいたしましたが、リターンとして購入いただいた皆様に、DVDおよび台本を発送させていただきました。近兼監督・スタッフ・関係者、恐竜の詩の作成に関わっていただいた、全ての方の想いが詰まったDVD・台本になります。ぜひ、ご覧いただければと思います。クラウドファンディングがスタートして丸2年ようやくここまでこれましたのもご支援いただいた皆様のご声援とご理解のお陰と大変感謝しております。今後も映画や映像の力で、丹波の発展のために貢献していければと思います。長期にわたるご支援、本当にありがとうございました!!皆様の今後益々のご発展を祈念して、最後のご挨拶とさせていただきます。ありがとうございました。丹波ムービーサポートチーム一同



thumbnail

映画「恐竜の詩」全国上映成功凱旋上映会開催のお知らせ 6 月 3 日、東京ユーロライブを皮切りに北海道から沖縄まで全国 16 か所で大好評巡回上映 中の映画「恐竜の詩」が、地元丹波市民の熱望により全国上映成功凱旋上映会を開催する こととなりました。 同上映会では、映画出演者である主演のとみずみほ、澤田敏行、そして東京から芳野友美 という豪華な役者陣が来場、監督の近兼拓史と共に全国劇場の舞台挨拶を行い大人気とな った恐竜ウズラもやってきて、丹波市民の皆さんにご報告と舞台挨拶を行います。 ぜひ多 数の皆さんのご来場をお待ちしています。 開催場所 春日文化ホール 開催日時 平成 30 年 11 月 23 日(金)  1回目 13 時 30 分~ 2回目 17 時 00 分~ (2 回公演入れ替え制) 入場料 大人 1500 円 中学生以下 1000 円 出席登壇予定者 出演者 とみずみほ、澤田敏行、芳野友美、古和咲紀、近田球丸 他 監督 近兼拓史     チケット購入先 アトム電気氷上店、喫茶みんなの家 他 ※事務局への入場申し込み FAX0798-22-0913 でも可能です。 ご連絡先とお名前をご記入いただければ折り返し事務局よりご連絡します。 清算は当日入場窓口でとなります。     お問い合わせ 映画「恐竜の詩」製作委員会(有)ダカーポ内 西宮市戸田町 5-31 サムティ西宮レジデンス 2F Tel 0798-22-0913 Fax 0798-22-0910 e-mail laluz@uranus.dti.ne.jp 担当:荒谷やよい


thumbnail

皆様、お待たせ致しました!いよいよ恐竜の詩、6月1日(金)より順次全国公開されます!ご支援、本当に、本当にありがとうございました(^^)/『丹波で映画を撮りたいんです!』この近兼監督の一声からすべてが始まりました。資金なし、資材なし、時間なし、の三重苦の中、皆様のご声援のおかげで、ようやくここまでたどり着きました。丹波の自然が、丹波の人が、丹波の心が近兼監督の美しい映像美のもとに、温かく綴られています。ぜひ、ご家族、ご友人をお誘いの上、劇場へ足をお運びください!!宜しくお願いいたします!丹波ムービーサポートチーム一同恐竜の詩 公式HP↓↓↓http://kyouryunouta.com/※完成DVD等のリターンは、全国での映画上映終了後、商品完成次第の発送になります。楽しみに、お待ちくださいませ!!


thumbnail

3月24日(土)春日文化ホールで午後5時30開演、午後8時30分終演予定です。キャストが丹波に再結集し、舞台挨拶などを行います。現在、150席限定で、チケットを一般発売しています!現在は市内、7カ所で販売中! JR柏原駅内構内「山の駅」山カフェ(柏原町柏原16)アトム電気氷上店Let'sよしづみ(氷上町成松317)上久下地域づくりセンター(山南町下滝205番地)丹波レストラン×菓子工房あれっと(青垣町佐治156-1)市島製パン研究所(市島町喜多280-2)喫茶軽食みなのいえ( 春日町野村 2456)です。市内販売店を順次ご紹介します。 ■山カフェ柏原地域の名所、木の根橋の近くにあるバー。キーワードは「夜のアウトドア」。店内は木材がたっぷりと使用しており、机やイスはキャンプチェアやキャンプテーブル。BBQ気分を味わえます。インドアなのにアウトドア感ただよう素敵なリラックスできる空間です。食べ物は持ち込みフリーで、飲み物は注文制。2階ではアンティーク&セレクトショップ「三光堂」を経営されているため、店内に置かれたおしゃれインテリアも堪能できます。 ttps://ja-jp.facebook.com/sankodo.yamacafe/場所:丹波市柏原町柏原16電話番号:080-9990-0439