隠岐の島ゲストハウスプロジェクトの宮本です。 このたび目標金額達成でのプロジェクト終了を迎えることができ、多大なる感謝の気持ちでいっぱいです。 まず、ゲストハウス佃屋に関しましては、無事オープンし、お客様のご宿泊、ご予約、お問い合わせをいただいている現状となります。 さて。 ご支援いただいたみなさまへのリターン品に関してです。 事前に質問事項があるご支援者の方々には、佃屋からメールにてご連絡をさせていただいております。 ポストカードおよび各リターン品の発送に関しましては、7月前半を目指して発送準備をおこなっております。 遠方からのご支援も多々いただいておりますが、いつか皆様と直接顔を合わせてお話しできる日を楽しみにしております^^ それでは何卒、よろしくお願い致します。

こんにちは。 このたび、目標金額であった、50万円に到達することができました。 支援者のみなさま、情報を拡散してくださった方々、 心から感謝申し上げます。 ありがとうございました。 ここまでで、支援者の人数54名、 「いいね!」数はなんと1658人! 本当に、たくさんの方々に応援していただいていることを改めて感じております。 残り3日、引き続き募集は続けております。 集まった資金は、これまでにかかった改装費、 まだまだ手を入れたい箇所、 そしてサポーターの方々へのリターン品に充てさせていただきます。 たくさんの方々に支えられて、走りだすことのできた「佃屋」。 皆様のご期待に添えることのできるよう。これから日々励んで参ります!

こんにちは。 隠岐の島ゲストハウスプロジェクトの宮本です。 6月1日のOPENにむけて動いておりましたが、 ほぼ改築も終わり、この度無事に予定通りの始動ができることになりました。 webサイトも本番サイトに切り替えました 佃屋webサイト まだまだ未熟な点も多いため、当面は友人や知り合いの紹介といったところから細々と始めていこうと考えておりますが、既に何件かご予約もいただいており、感謝と気の引き締まる思いです。 さて。 プロジェクトのほうですが、残り約10日で、達成度7割となっております。 FAAVOに掲載していただいてから、周りの方々からの反応が著しく大きなものになり、本当にたくさんの方々に声をいただくようになりました。 この気持ちに応えるべく、隠岐の島を元気にするべく、プロジェクト達成を目指して、「隠岐の島ゲストハウス佃屋」をより魅力的な場所にしたい!とおもいますので、どうぞよろしくお願い致します!

はじめまして。 隠岐の島ゲストハウスプロジェクト起案者の宮本です。 早速のご支援、感謝の気持ちでいっぱいです。 ぜひ目標金額を達成させて、プロジェクト採択をさせたいので、 何卒応援のほど、よろしくお願い致します。 「佃屋」は、安宿としてのゲストハウスではなく、 「体験型」ゲストハウス。 隠岐の島で暮らすような体験をしていただくことが、 いちばんこの島の魅力が伝わるのでは、と感じ、 このような形の施設を立ち上げようと思い立ちました。 現在は物件の改築をすすめながら、 6月のプレオープンに向けて動いております。 ブログにて詳細をご紹介しています 佃屋ブログ 広いお屋敷に、広いお庭。 アイデア次第でやれることは無限大の広大な敷地です。 サポートしてくださる皆さんと一緒に、 素敵な想い出と、場所を創りあげたいと考えております。 どうぞよろしくお願い致します。