2014/11/02 20:41
今回は3人目の学生記者を紹介したいと思います。今回紹介するのは福永裕美さんです。 【プロフィール】 福永 裕美 (ふくなが ひろみ) 九州大学大学院 地球社会統合科学府 地球社会統合科学専攻  国際協調・安全構築コース 出身 : 福岡県(筑前高校) 皇帝ペンギンが大好きで、ペンギングッズをいつも持ち歩いています。南極旅行を割と本気で考えているペンギン女子大生。⦅)・<>・(⦆ ファーストペンギン(ぜひネットで検索を)になるべく、いろいろなイベントに参加して積極的になろうとがんばっています。 大学では貧困問題や幸福度について研究しています。 福永さんは一貴山保育園の安徳裕美さん にインタビューを行いました。 【安徳祐美さんに取材をしてみて】 今回、インタビューをしてみて、子どもたちのためにいっぱいがんばっている、本当に素敵なお姉さんだなと思いました。運動会の練習やおゆうぎ会の衣しょう作りのために毎日遅くまで、家に帰ってもお仕事をするそのすがたはとてもかっこいいです。そして、地元が好きで地元で働いている安徳さんはとても楽しそうに見えました。私も安徳さんのように仕事にほこりと楽しさを持って、地元で働いてみたいと思いました。 【Q&A】 Q1、二丈のここがいい!と思うところを教えてください。 A、自然がいい!とか食べ物がおいしい!ってのはよく言われていると思うんですけど、いいなーって思ったのは中学生や子供たちの仲がいいところですね。年齢関係なく話してる子たちをよく見るので、兄弟姉妹のようでうらやましいです! Q2、中学生のときの将来の夢と、今の将来の夢を教えてください A、中学生の時は警察官が夢でした。一応夢は叶えたんだけど、今は別の道を探しているところです(^^;)ドキュメンタリーが好きなので、そういうテレビ番組の制作に興味があったり…あ、『幸せなお嫁さんになる!』は今も昔も変わらずです(笑) 記事について詳しくは「まち×エネ」HP をご参照ください。