2015/02/20 20:32
支援してくださった方が、なんと、100人を突破しました!これほど多くの方に、共感していただけたことが何より嬉しく、感謝感激です!!「ありがとう」の気持ちを込めて、人文字で「100」を表してみました!見えますか?? 協力してくれたのは、小豆島でローカルベンチャーを立ち上げ、食材付き情報誌「四国食べる通信」の編集長でもあるポン真鍋さんと、過疎地域特化型・起業家養成講座「Edge Camp」などを仕掛けて話題になっている高知の土佐山アカデミーの事務局長・吉冨慎作さん、高知大学特任講師の今城逸雄さん、そして、高知新聞の川戸未知さんです! ちょうど19日に高知新聞主催の「フォーラム高知家の未来会議」のパネルディスカッションに、ポンさん、吉冨さん、今城さんと登壇するため、高知にお邪魔していたのでした。場所は、高知県民が愛してやまない酒場「ひろめ市場」です。 こうして地域でチャレンジしている仲間たちと出会い、意見交換することで、あらためて、気合い倍増になりました 学生たちと議論しながら進めている執筆作業、引き続き頑張りたいと思います!!