「旧居留地はいからプロジェクト実行委員会」は神戸旧居留地のファンを増やし、神戸市民・来訪者等に、神戸への愛着・誇りをもってもらうとともに、街の活性化に寄与していきます!
みなさまこんにちは。
「旧居留地はいからプロジェクト実行委員会」の浜田と申します。
私は現在「神戸市立博物館」の事務員兼、当博物館がある神戸旧居留地の歴史と文化を発信するため、「旧居留地連絡協議会」の広報委員を担当しています。
当博物館の建物は国の登録有形文化財になっており、この周辺の旧居留地地区は、神戸開港以来、海外の文化が伝わり、国内外の文化融合の窓口になった拠点で、当博物館以外にも数多くのレトロなビルが並ぶ、神戸を代表するおしゃれな街です。
この旧居留地の魅力を多くの人に伝えたいと考え、「旧居留地連絡協議会」と地区内の「ミュージアム群」と「企業」等が協力して「旧居留地はいからプロジェクト実行委員会」を結成しています。
神戸旧居留地が国際色豊かな神戸の魅力・文化形成に果たしてきた歴史や、戦災・震災を乗り越え現在に至るまで市民や企業等の努力で守られてきた美しい街並み。その街並みに映える芸術、ファッションや食文化。
このような優れた要素がある神戸旧居留地の魅力を発信し、市民や来訪者等に当地区、ひいては神戸に対する誇りと愛着を強めてもらうように、「旧居留地はいからプロジェクト」として、2018年秋から2019年春にかけて、以下のイベント等を計画しています。
今回のクラウドファンディングで以下のイベント開催費用をご支援頂きたいと考えております。
-------------------------------------------------------
★2018年秋から2019年春にかけて予定しているイベント一覧★
(1) ジャズやクラシック等の街角コンサート
(2) 旧居留地の街並み等の写真コンテスト・写真展
(3) 真珠・ビーズ等を使ったファッションショー
(4) 旧居留地の歴史を学ぶ街めぐりツアー
(5) 旧居留地の夜景に映えるナイトマーケット
(6) 街角でのスポーツカー等の展示会
(7) 旧居留地散策・グルメマップの作成
(8) 旧居留地ウエブサイトのリニューアル
-------------------------------------------------------
▼ライトアップ
▼ナイトマーケット
▼街角コンサート
● 当プロジェクトでは、2018年秋から2019年春にかけて、旧居留地の雰囲気と歴史・文化に合うジャズやクラシックの街角コンサートや、街の魅力を伝える写真展など様々な無料イベントを実施し、神戸らしい旧居留地の魅力を広く発信していきたいと考えています。
神戸旧居留地は、明治の神戸開港以来、外国人や日本人が多数集い、海外文化受け入れと内外文化の融合の拠点になった地区です。
当地区内には、国指定重要文化財の15番館(明治初期の建築、震災後復元)をはじめ、大正から昭和初期のレトロビルが約10棟あり、夜にはライトアップされて荘厳な雰囲気をかもし出しています。その他の建物についても、当地区のまちづくり団体である旧居留地連絡協議会が中心になって良好な景観維持に努めており、当地区全体が神戸市の景観計画区域に指定されています。
このような街並みに溶け込むように、おしゃれなレストランやブランドショップが並び、神戸市立博物館、神戸らんぷミュージアム、KOBEとんぼ玉ミュージアム、神戸パールミュージアムといった独特なミュージアムがあり、ファッション・文化の香りがします。
● なぜクラウドファンディングをやるのか?
神戸旧居留地は、神戸の都市ブランドを代表する要素をもつ街ですが、いわゆる観光地や商店街でもない、オフィス街であり、特段の用事がなければ訪れる人はそれほど多くはありません。
そのため、旧居留地の良さは、限られた人にしか伝わっておらず、当プロジェクトを通じ、旧居留地の魅力を広く発信したいと考えております。
そうは言うものの、単に集客し、あるいは人目をひけばよいというわけではなく、旧居留地のイメージは大切に守っていく必要があります。
この相反するように見える要請を両立させるためには、当地区、ひいては神戸に愛着をもつ広範囲の人々に、当プロジェクトを支えていただく必要があると考えております。
そのため、当地区のまちづくりに長年の実績がある「旧居留地連絡協議会」をはじめ、趣旨に賛同する企業・団体により実行委員会を結成し、さらにこの動きを広げる一環として、当クラウドファンディングを活用し、多くの賛同者を募りたいと考えています。
● 実行スケジュール
★2018年秋から2019年春にかけて予定しているイベント一覧★
(1) ジャズやクラシック等の街角コンサート
(2) 旧居留地の街並み等の写真コンテスト・写真展
(3) 真珠・ビーズ等を使ったファッションショー
(4) 旧居留地の歴史を学ぶ街めぐりツアー
(5) 旧居留地の夜景に映えるナイトマーケット
(6) 街角でのスポーツカー等の展示会
(7) 旧居留地散策・グルメマップの作成
(8) 旧居留地ウエブサイトのリニューアル
● これまでの旧居留地での主なイベントの実績
・1989年から毎年「プロムナードコンサート」を実施
・2017年11月から2018年1月までの第四金曜日に、旧居留地内の4ミュージアム(神戸市立博物館、神戸らんぷミュージアム、KOBEとんぼ玉ミュージアム、神戸パールミュージアム)の夜間開館を実施
これに合わせ、当日夜間に街角でクラシックコンサート(神戸旧居留地PREMIUM CLASSICAL CONCERT)を開催。
・2018年4月28・29日午後に、複合・参加型音楽イベント「078Kobe」の一環で神戸旧居留地PREMIUM CLASSICAL CONCERTを実施。
● 支援金の使いみち
集まった資金は以下の用途で使用させて頂きます!
・コンサート出演者料
・写真展・コンテスト費用
・広報費用
・クラウドファンディング諸経費など
● リターンについて
■3,000円(税込)
・旧居留地内2箇所のミュージアムの招待券(2名様分)
└「KOBEとんぼ玉ミュージアム」
└「神戸らんぷミュージアム」
・旧居留地散策・グルメMAP
└ 毎回発行するとすぐなくなる人気の案内地図で、居留地散策のお供にどうぞ!
・お礼のメッセージ
└お気持ちを込めた御礼のメッセージをお送り致します
(限定30個)
▲旧居留地内2箇所のミュージアムの招待券(2名様分)
■3,000円(税込)
・(非売品)JAGUAR、LAND-ROVERオリジナルぬいぐるみ
各1個の計2個1組(高さ約10cm)
(限定10個)
■3,000円(税込)
・(非売品)PORSCHE The new 911 カタログ写真集
・(非売品)PORSCHE The Panamera カタログ写真集
(各限定10個)
■3,000円(税込)
・(非売品)PORSCHEロゴ入りステンレスカフェボトル
■3,000円(税込)
・LAMBORGHINIロゴ入りマグカップ各色限定数2!
ホワイト、レッド、グリーン、ブラック、イエロー、グレー
(限定各2個)店頭で3800円で販売されています。
クラウドファンディング限定特別価格です!
■5,000円(税込)
・2019年11月リニューアルオープン予定の神戸市立博物館のオープン前の特別内覧会招待
(参加者2名様分、来年実施)
└一般公開前に学芸員の解説付きで内覧にご招待させていただきます。
※日時指定あり(2019年10月の土曜又は日曜予定)。
指定日時に参加できない場合は、オープン後の当館コレクション展招待券2枚進呈とさせていただきます。
(限定20個)
■5,000円(税込)
・ (非売品)JAGUAR,LAND-ROVERロゴ入りグラスセット
各ロゴ1個計2個1組(高さ約8cm)
(限定10個)
■5,000円(税込)
・(非売品)PORSCHEロゴ入りミニグラスペアセット
2個1組(高さ約6cm、容量約100ml)
(限定10個)
■10,000円(税込)
・(非売品)PORSCHEロゴ入りサマーグラスペアセット
(限定10個)
● 最後に一言
神戸は、開港以来の歴史に由来する国際色豊かな街並み、生活文化が特色で、ハイカラ、エキゾチック、ファッショナブルなどカタカナが似合う街と言われています。
神戸でファッションと言えば、単に衣装のファッションだけでなく、街並みや生活のスタイルを含めた、生活文化全体をさしています。このような、上品、優雅な生活、その舞台として思い浮かぶのが、旧居留地ではないでしょうか。
当プロジェクトでは、旧居留地を舞台にした、上品・優雅な生活を提案する芸術文化イベントに、多くの方が様々な形で参加できることにより、神戸のファンを増やし、神戸の財産である旧居留地の良さを、将来にわたって引き継いでいきたいと考えています。
どうか多くの方の支援を期待しています。
● お問い合わせ先
■旧居留地はいからプロジェクト実行委員会
■担当:浜田 宏樹
■電話:078-391-0035(神戸市立博物館内)
■神戸旧居留地オフィシャルサイト:
http://www.kobe-kyoryuchi.com/index.htm
■今日の「神戸旧居留地」
最新の活動報告
もっと見る11月~12月の旧居留地はいからプロジェクト
2018/11/16 15:4711月~12月の旧居留地はいからプロジェクトの予定が決まりました。入場無料。 11月23日(金・祝)13:00~16:30、神戸旧居留地三井住友銀行神戸本部南側広場 「神戸旧居留地Easy Sounds」:アマチュア演奏家による街角ライブ 11月23日(金・祝)16:00~,18:00~ 神戸旧居留地内大丸神戸店北東入口横 「神戸旧居留地Street LIVE/JAZZ」:浅井良将(アルトサックス)、杉原俊 (ギター)、坂井美保(ベース) 11月24日(土)13:00~16:30、神戸旧居留地内三井住友銀行神戸本部南側広場 「神戸旧居留地EasySounds」:学生団体による街角ライブ 11月24日(土)18:00~18:30 神戸旧居留地内大丸神戸店北東入口横 「神戸旧居留地Street LIVE/CLASSICAL」:鷲尾有香(フルート)、藤本さえ 子(ピアノ) 12月23日(日)13:00~,15:00~ 神戸旧居留地内三井住友銀行神戸本部南側広場 「神戸旧居留地Street LIVE/CLASSICAL」:寺園優香(サックス)、平山智佳 子(カホン)、藤本さえ子(ピアノ) 12月24日(月・祝)14:00~ 神戸旧居留地内クリエイト神戸ビル1階 17:00~ 神戸旧居留地内朝日ビル1階ピロティ いずれも出演:脇坂法子・木村美穂・岡本真季 (ソプラノ)、新林れん(ピ アノ) もっと見る開港当時のドレスを披露しました。
2018/09/25 11:219月22日(土)に、神戸旧居留地内の三井住友銀行1階で、地元ゆかりのファッションショー「旧居留地コレクション」を開催しました。当日朝は雨が残っていましたが、ショーが開催される午後には晴れ間がのぞき、多数の方がご来場されました。ありがとうございました。写真はショーの最初に登場した、神戸開港当時のドレスです。 もっと見る旧居留地プロムナードコンサート
2018/09/21 17:0810月14日(日)13:00~15:30の開催が決まりました。神戸旧居留地朝日ビルディング1階ピロティで。入場無料。主催:旧居留地連絡協議会。 もっと見る