●9/10追記!ラッキーラリーイベントのHP完成しました!
<特設ページはこちらをクリックしてください!>
http://torroad.jp/halloween2018/
★特別ご協賛いただきました、リターン追加しました!
▲現地開催MAP▲
参加店舗一覧はこちら!
http://torroad.jp/halloween2018/shop.php#shop
●KOBEトアロードハロウィンイベント2018開催します!
▲昨年のイベント集合写真▲
今年で二回目となる、同組合加盟店20店で展開する「KOBEトアロード ラッキーラリー」
期間は9/15~10/31(47日間)商店街約26店舗のスタンプラリー開催したくさんの方に足を運んでいただきたいと思っております。10/27本メインイベント日には様々な催しも開催します
●イベントを行うきっかけについて!
近年、ネット通販や郊外型ショッピングモールなどに押され、街の商店街が活気が薄れてきているのが現状です。1997より、KOBEクラフトアートフェアを開催し、たくさんの作家さんやクラフト市場の場を提供させていただきました。
▲クラフトアートフェア2008年のチラシ▲
▲開催期間中の様子▲
震災復興をスローガンに行ってきた、KOBEクラフトアートフェアも一度終わらしていただきまして、新たにトアロードにたくさんの方々をお呼びしたいと、去年よりハロウィンイベントを開催いたしました。
本イベントも、息の長い催しになれたらという思いで、実行委員一同願っております!
● トアロード・ハロウィンラッキーラリー2018年
▲表紙▲
■KOBEラッキーラリー2018
●開催期間 9/15~10/31(47日間)
●場所 トアロード中央商店街(神戸市中央区北長狭通3)
加盟店舗にて540円以上のお買い物・ご飲食していただくと「1店舗につき1つスタンプ」を進呈いたします。(同じ台帳に同じ店舗のスタンプは一つまで)
3店舗!5店舗!10店舗!ごとに応募可能!
スタンプを集めて加盟店舗で使える商品券をGETしよう!
応募締め切り、11/7 当選発表11/14
申込方法)
下記、ホームページを参照ください! http://torroad.jp/
●開催予定のイベント
■フォトグラファーが教えるフォトセミナー&フォトコンテスト
日時)2018年10月13日14時~16時
場所)中華会館6F(650-0011 神戸市中央区下山手通2丁目13番9号)TEL.392-2711(代)
フォトグラファーがスマホで写真をうまく取れるコツを伝授。レクチャー後トアロード商店街にて、自慢の一枚を撮影していただき、年内に商店街内で展示いたします。投票一番の方は素敵な景品をプレゼント!どしどし参加及び応募してください。
申込方法)
下記、ホームページを参照ください!
http://torroad.jp/
フォトセミナー講師紹介>
■村上茉那(むらかみまな) 大学生フォトグラファー。
出張撮影写真館 「彩叶(さいか)」代表。 初心者向け一眼レフ使い方講座やiPhoneでの撮影テクニックを教えるセミナー講師。 「あなたの想い出、一生モノに」をモットーに活動しています。
■巨大カボチャ重量あてコンテスト(写真は去年のカボチャです約100センチ)
期日 2018年10月27日
トアロード商店街の中央付近でかぼちゃを展示。実際の重量を予想していただき応募箱へGO!近似値10名様には素敵な景品をプレゼントいたします。
■アニマルマスク作成セミナー
10月27日(土) 1回目:9:00~ 2回目:11:00~
受付時間は、各回開始の15分前より(作業時間:約90分)
対象未就学児~小学生50名(保護者同伴の参加が原則)
既成のホワイトマスクを自分流にてペイント頂き、街にくりだし「トリックオアトリート」でお菓子をもらおう!
申込方法)
下記、ホームページを参照ください!
http://torroad.jp/
■トアロードパレード
日時)2018年10月27日 15時~16時
対象)未就学児~小学生50名※要保護者同伴※定員各回25名
場所)トアロード商店街(マップ参照)
既成のホワイトマスクを自分流にてペイント頂き、街にくりだし「トリックオアトリート」でお菓子をもらおう!
申込方法)
下記、ホームページを参照ください!
http://torroad.jp/
●トアロード商店街の歴史
▲「昭和10年のトアロード」 神戸市文書館提供▲
▲「大丸屋上より トアロードを望む」 神戸市文書館提供(レファート写真コレクション)▲
海と山をまっすぐ結ぶ、約1kmほどのゆるやかな坂道。トアロードの物語は、神戸港が開港した868(明治元)年から始まります。
イギリス・アメリカ・ドイツ・イタリア・フランス・オランダなど、さまざまな国から多くの外国人が神戸を訪れ、旧居留地(海側エリア)を仕事場とし、北野(山側エリア)に住居を構えました。
トアロードは、彼らの通勤路として歴史を紡いでいきました。
西洋の生活様式が持ち込まれた事により、必然的にお店が次々とでき、オートクチュールや紳士服テーラー、レストランなどが立ち並ぶ、ハイカラで洗練された通りとして発展。外国人たちの影響を受けながら、独自のスタイルを確立してきました。
トアロードという名称は諸説ありますが、通りの山側の端にかつて「トアホテル」(現・神戸外国人倶楽部)という、英・独・米・仏の人々の共同出資で1908(明治41)年に完成した一流ホテルがあり、このホテルに通じる道から、といわれています。
他には、トアホテルの敷地内に鳥居を祀っていた事から「TORII」の最初の3文字をとって「TOR」になったという説。
開港により神戸が世界の玄関口、門戸になるという想いを込めて、「門」を意味するドイツ語の「TOR」(トアと発音)から付けられたという説など。
行政が決めたものではない、トアロードという名称。外国の方たちがお気に入りの通りに愛称を付け、呼び習わしたのがはじまりだと考えられています。
▲現在のトアロード▲
現在も単なる通りとは少し違う「神戸らしさ」が漂うトアロード。
古きよき時代の雰囲気が感じられる老舗と、あたらしい風を呼ぶ新店。新旧さまざまなお店が違和感なく共存しているのが理由のひとつ。新しい物好きで、他国の文化を受け入れてきた神戸の人のおおらかな気性が、トアロードには今も受け継がれています。
トアロードを挟んで西側はセレクトショップなどが集まる「トアウエスト」、東側は飲食店が軒を連ねる「トアイースト」として地域に親しまれています。
● 支援金の使いみち
本ハロウィンイベントの開催費用に活用させていただきます。
●リターンについて
〇ご支援についての注意事項〇
・全てのコースは税込み、送料込みの価格です。
・FAAVOの仕様上、複数コースのご購入が可能です。
ただし同時決済はできませんので、個別のコースを都度お申し込み下さい。
・お申し込み後のコース変更は出来ません。
・プロジェクトへご支援後、事情によりイベントに参加できない場合も返品は受け付けられません。
・様々なご連絡が行きますのでメールのチェックをお願いいたします。・facebookをご利用の方は
【トアロード商店街Facebookページ】にフォローお願いします最新情報などをお知らせいたします。
● お問い合わせ先
最新の活動報告
もっと見る【トアロードハロウイン】クラフトセミナー&パレード2018/10/27
2018/11/07 09:262018/10/27 秋晴れの神戸トアロード 午前9時~、11時~ 中華会館にてクラフトセミナー 応募参加のこどもたち50名と保護者のみなさまホワイトアニマルマスクに思い思いの色を塗ったり 色紙を使って、オリジナルの飾りを創ったり楽しんで制作しました。 午後2時45分 山口銀行神戸支店に集合 午後3時~トアロードを南(山側)から北(海側)へパレードスタート兵庫県のマスコットキャラクター・はばたんもハロウイン仕様マントに身を包み 子供たちと一緒にパレードに参加 組合員店舗の店頭にてスタッフより 「トリックオアトリート」の合言葉でお菓子をもらい笑顔いっぱいの子供たち。 ゴールには、千葉県鴨川市よりやってきたジャンボカボチャ重量当てコンテストも開催しており、101通の応募を頂きました。 近似値の方には、カボチャのお菓子を送らせて頂きました。 ちなみに、正解重量は、191キロでした! このかカボチャは翌日、神戸元町3丁目でのハロウインイベント会場へ引き継がれました。 今回で3回目のこのイベント 来年以降も楽しい企画を考え、みなさまに愛されるトアロードを目指していきたいと思います。 今後とも「トアロード中央商店街」をよろしくお願いいたします。 神戸トアロード中央商店街振興組合 もっと見る【トアロード中央商店街振興組合より、ご報告および御礼】
2018/10/01 17:279/28(金)にてクラウドファンディング終了致しました。結果は43名の支援者様により、236,000円の応援を頂くことが出来ました。目標の78%に留まりましたが、初の試みにご賛同およびご協賛頂きました方々へこの場を借りて御礼申し上げます。http://torroad.jp/halloween2018/ また「イイね」も416名の方々に頂き、今後のまちづくりイベント企画運営において励みになりました。現在開催中のラッキラリー、フォトセミナー、クラフトセミナー、10/27(土)メインイベントのハロウインパレードまでしっかり運営していきたいと思います。今後ともトアロード中央商店街への応援をよろしくお願い致します。 もっと見る【生田神社㊙裏ツアー:ペア見学チケット】(おたのしみ絵馬付き)
2018/09/19 00:413,000円のご支援にて 生田神社の神主が案内する 生田の神㊙裏ツアー ペアお二人様 普段、なかなか見ることのできない生田神社の裏側を神主の解説付きで 案内していただきます。 実施時期 2018年11月~12月の指定日 もっと見る