2016/09/09 16:19

 

泡盛の消費量が10年以上減り続けていること。向こう10年で更に4割ほど減る予測だということをご存知でしょうか?

(2015.10.18 琉球新報より)

今から調度1年ほど前、土佐泡盛をつくる計画がはじまった時に、沖縄の酒造組合さんに挨拶に伺った時に聞いた話です。

私も勿論、知りませんでした。
結構、危機的状況だと思いました。

土佐泡盛は、沖縄(泡盛の製法)× 高知(特産米+県独自の酒酵母)の方程式で作られる、いわば“ご当地泡盛”といえます。 

土佐泡盛が広がることで、高知県にも泡盛の愛飲者が増えて、泡盛業界全体の活性化に少しでも寄与できればと願っています。
 

よさこい踊りが全国に広がったように、ご当地泡盛を全国各地に広げていく。その一歩として土佐泡盛を是非成功させたいです。

「飲んだことのない泡盛をどうやったら手にとってもらえるか?」

「どうすれば泡盛に親しみを感じてもらえるようになるか?」

 そう考えたときに、辿り着いた答えが今回の「土佐泡盛REIHOKU・ワンカップ制作プロジェクト」になります。

 

 

3000円の支援(返礼品:ラベルステッカー)からはじまり、6500円以上の支援から当プロジェクトで作るオリジナル・ワンカップが完成次第、お手元に届くという形になっています。

よろしければ是非、シェアにご支援よろしくお願いいたします。

 詳細にご支援はこちらから⇒
https://faavo.jp/kochi/project/1151