2016/10/08 19:08

 

呉屋由希乃さんを応援しているジャズフルート奏者の西仲美咲です。

私は沖縄県うるま市勝連平敷屋出身です。

私が生まれた所は何処からも海が見えるような地域です。

海からは沢山の恵みがあり、それが当たり前のようについ最近まで思っていたかもしれません。

日焼け止めにサンゴに有害物質が入っているという事も知りませんでした。

環境へ配慮した日焼け止めを国立公園の慶良間諸島、座間味島から始めることが出来たら、 世界中へ発信する良いきっかけになると思います。

 私自身、慶良間諸島へ訪れた時に曲が出来てしまった程 その海の美しさに感動した一人です。

その後、阿嘉島の小中学生の皆が歌詞をつけてくれました。 歌詞でもサンゴの事を歌っています。

 「キラキラ光る海に ザブンと飛び潜ればそこは 色とりどりの魚が暮らす サンゴのアパート」(aka is. funky)

子供たちが大人になってもサンゴのアパートがあるよう、サンゴに優しい日焼け止めの製造を応援します!!!

ゆっきーさんがどのような事に関わってもブレないのが、みんながハッピーである事を願っている事。

 「サンゴに優しい日焼け止めが、ビーチで流通すれば みんなハッピーではないでしょうか!」

わたし、この問いかけに大きな声でイエス!と答えます

 

 

------------------

すごく素敵なジャズフルート奏者 西仲美咲さんからの応援メッセージ。

とても嬉しいです!!わーい!

西中美咲さんのウェブサイト http://misakinishinaka.com/

 

西中さんは彼女のパーソナリティ溢れる情熱的なプレイスタイルというんだろうか

容姿も美しいのに、その音楽に向かう姿勢、温度感、そして音色〜非常に美しい。

素人の私だけど、説明なしに、心揺れ動かされて、皆に伝えたいと思う

素晴らしいアーティストです。

阿嘉島の子供達と製作された「aka is.funky」にはとても感動したんです!

皆さんにも聞いて欲しいです!

 

ありがとうございます!

呉屋由希乃