Check our Terms and Privacy Policy.

ママが笑顔で過ごせる彦根へ! 地域と一緒に笑顔の連鎖をつくるプロジェクト

ママだからできること。ママにしかできないこと。街が元気になれば、この街で子育てすることも愉しくなる。誰かがなんて言わずに、私たちができることをやろう!ママがママを元気に!そして子育てをする街を元気にしたい!!

現在の支援総額

292,000

81%

目標金額は360,000円

支援者数

52

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2020/02/28に募集を開始し、 52人の支援により 292,000円の資金を集め、 2020/03/31に募集を終了しました

エンタメ領域特化型クラファン

手数料0円から実施可能。 企画からリターン配送まで、すべてお任せのプランもあります!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

ママが笑顔で過ごせる彦根へ! 地域と一緒に笑顔の連鎖をつくるプロジェクト

現在の支援総額

292,000

81%達成

終了

目標金額360,000

支援者数52

このプロジェクトは、2020/02/28に募集を開始し、 52人の支援により 292,000円の資金を集め、 2020/03/31に募集を終了しました

ママだからできること。ママにしかできないこと。街が元気になれば、この街で子育てすることも愉しくなる。誰かがなんて言わずに、私たちができることをやろう!ママがママを元気に!そして子育てをする街を元気にしたい!!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

自己紹介

 

はじめまして、原田あやこです。

 

彦根市在住、3人の子供たちのアラフォーママです。2012年より滋賀県初の産後ケアインストラクターとして活動をスタートし、現在はayakopark として沢山の方に体力メンテナンスの必要性をお伝えしています。

 

これまでに出会ったママたちは延べ1000人以上、沢山の方と出会い、お話してきました。

 

プライベートでは動くこと大好き!楽しいこと大好き!

好奇心旺盛な私は、昨年39歳でなんとサーフィンデビューしちゃいました。

そんな好奇心旺盛な私と一緒にHikone MAMA Powerとして一緒に活動してくれるメンバーを紹介します。

 

私の思いを聞いて『めっちゃいい!!』と即答してくれた2人のママであり、ベビーマッサージ講師でもある副代表 東原裕美。

 

立ち上げから一緒に盛り上げてくれた運営メンバー、3人のママでハグヨガインストラクターの 林由紀。

 

ものすごい沢山の引き出しをもっているのにいつも謙虚な、2人のママでママライターの細川陽子。

 

冷静に見極める力を持ち、仕事が早い3人のママで行政書士でもある会計担当の小林美晴。

 

5人みんなママです。

 

私たち5人がこれから彦根の街に笑顔の連鎖を作っていきたいと思います。

 

 

彦根市内で子育てをするママの集まり。 下は1歳から上は高校生まで、同じ子育てでも様々な環境です。

 

メンバーみんなが共通する思いは「ママのパワーで街を笑顔に元気にしたい!」ということ。

 

実際に子育て真っ只中のママも、先輩ママで自分が経験したからこそママを応援したいという思いを持ったママも思いは同じ。

その思いを多くの方に知っていただきたいと2019年、彦根シティプロモーションさん主催の開催された[talk your will]イベントで、代表の原田がプレゼンを行い、『伊藤羊一賞』を受賞。

 

 

皆様に応援をいただき、ママのパワーで更に街を元気にしていきたいと思います。 ママはもの凄いパワーを持ってます。 そのパワーが集まれば、大きな渦を起こすことができる!と信じて活動しています。



彦根のママを元気にすること!

ママと地域が繋がり彦根を元気にすること!!

 

ママって実はもの凄いパワーを持っているんです!

そのパワーに気づいてない方もいれば、出し惜しみしてる方も多い。だけど、子供達の未来のためにも私たちママがもっと元気にならなきゃこの社会も地域も変われない、そう思うんです。

 

だからママがママを応援するプロジェクトとしてまずは情報を届ける「MAMA PASSPORT ひこね」を発行したい。ママの社会的、経済的自立も応援するためにも、より多くの地域の情報をみんなにシェアしていきたいと思います!選ぶのは自分、だけど知らなきゃ選べない。

 

 

今時だとなんで?と言われるかもの紙にこだわること。

 

そして何と言っても彦根の情報を届けること!

 

これが私たちのこだわりです。

 

なんで紙なのか?とも言われます。でも絶対紙なんです!

それはママが携帯を触る時間を少しでも減らすため。

 

子育てのこと、悩みをスマホで調べていても、子供から見ればその姿はスマホを触るママにしか見えません。絵本を見るように子供と一緒にいながら見られるものを届けたい。そして私たちが住む地域の情報を届けることで、ママが外に出かけらるきっかけを作りたい。遠くに行かなくても、近くにもいろんな場所があることをもっと知ってほしい、だからこそ彦根市内の情報にこだわっていきます。

 


 私自身、初めての子育ての時はほとんど家を出ることなく、引きこもりのような生活をしていました。

 

何にも知らなかったし、外に出かける勇気もなかった。でも、それは知らなかったから動けなかった。

 

そんな私が産後ケアクラスを開催し、沢山のママたちに出会ってきた中で思うことは知ることで選ぶ選択肢が増えること。

 

だから私はもっと知ってほしい!!

 

彦根にも素敵なところはたくさんあって、ママたちを応援してくれている活動をしてくれている方がいるってこと。もちろん私が届けてる産後ケアもその1つ。

 

その情報を紙という媒体を使ってママたちに届けたい!!

 

『MAMA PASSPORT ひこね』とはどんな冊子

▲写真はイメージです。

 


マタニティ.0.1.2歳親子を対象とした地域とママを繋ぐコミュニケーション情報誌。
地域(彦根)のお店やサービスなどママ目線でピックアップ。『ママの働き方』というテーマも企画予定。
MAMA PASSPORT彦根 主催、独自イベントも企画運営予定。春、夏、秋、冬と年4回発行。初回は2020年4月発行予定。
ページ数は16〜20ページ、1000部発行を予定しています。 

 

資金の使い道

年に4回 発行を予定してます!

 

1初回春号 90,000円×1回 (初回費用のみ350,000円。内270,000円自己負担金):90,000円

 

夏、秋、冬号 70,000円×3回 (各月1回発行費用200,000円。内、130,000円自己負担金) :210,000円

 

諸経費(クラウドファンディング手数料、イベント開催費等):60,000円

 

合計;360,000円

 

応援コメント

 

彦根の若いお母さん達が今、この時にしか出来ない事に挑戦しています!パパやママが欲しい情報が沢山入ったママパスポート!ぜひ皆んなで応援していただけませんか?小さな冊子の中にママ達の愛で彦根の情報を1つにしてくれるでしょう。私達、HotHot〜ほどほど〜も、沢山の方のご協力や応援で、今があります。次の世代へ彦根の愛を繋げたいと思います。ぜひ、ご協力、応援お願いします!

 

HotHot〜ほどほど〜

 

 

 

“自分の街をもっと笑顔に!もっと元気に!”

熱い想いと前向きな一歩を平和堂は応援します。「誰かが誰かを想って行動する」この力は何よりも大きな力だと思います。Hikone MAMA Power様が踏み出す「初めの一歩」に多くの人の想いが重なり、関わる人のこれからの人生を変えてしまうくらいに熱を帯びた大きなムーブメントになりますように!ご覧になられているみなさんの心が少しでも動いたならば、その一歩を支援やシェアという形にしていただければ幸いです。笑顔が笑顔を生む滋賀の街・彦根になりますように。

 

株式会社 平和堂 

 

 

最後に

誰かがやってくれると言ってしまえばそこまで。

 

誰かを待つぐらいなら、私は一歩を踏み出します。

 

「どうせ彦根。」と嘆くぐらいなら、なにかできるかやってみたい。

 

彦根のママが心豊かに、笑顔あふれる毎日を過ごしてほしい。

 

知ることで広がる世界はあると思います。忙しいママだからこそ、欲しい情報をスムーズに受け取ってほしい。だからこそ「MAMA PASSPORTひこね」届けます!

 

プロジェクトの問い合わせ先

 hikone.mama.power@gmail.com (原田絢子)



 

 このプロジェクトは,FAAVO北びわこがサポートしています。

 

 

最新の活動報告

もっと見る
  • Hikone MAMA Power 代表 原田絢子です。 今日は皆様にご報告があります。     なんと! なんとっ!!! 私たち、Hikone MAMA Power第1号プロジェクトである MAMA PASSPORT ひこね 第1号が 完成いたしました!!   ママパスを作りたい!と思ったあの時から1年半。 1人で動き出した時から 1人、また1人と仲間が増え そして応援してくださる方がどんどん増え ここまで来れたこと。     今回のクラウドファンデイングでも たくさんの方の応援をいただき、応援メッセージを読んでいると 涙が溢れそうになります。     このプロジェクトをやろう!と決め 動き出したころは ただただ夢中で動いていました。     一主婦 一母 一女性 が一体どこまでのことができるのか?     私の活動をみて特別な人だと思ってくださる方もいてくださいます。 凄いね! なんて褒めてくださる方もいます。 ですが、それは違います。 私も普通の人間です。 凄くなんてありません。 ただ、自分の気持ち、思いに正直に生きているだけです。     9年前に産後ケアに出会い、 自分の生き方、自分の考え方に 素直に生きることを教えてもらいました。 ※詳しくは私の HP を覗いてくださいね→ここをクリックしてね!     ココロの中にある「本音」 世間一般的な基準ではなく 私の、私たち夫婦の、私たち家族の基準を大事にすること。     世間一般の良いお母さんになるのではなく 自分たち家族が良いと思うお母さんでいること。     世間体をきにして過ごすことがストレスになったり 自分を窮屈にしてしまい 旦那さんに強くあたってしまったり 子供達にも自分の感情1つで怒ってしまう なんてことが起こります。     だからこそ私は自分が出会って救われた 産後ケアを届けるために 9年前から産後指導士として活動しています。     その中で今回のママパス に出会い、 彦根でも発行したい! と動き出しました。     子育て真っ只中のママたちは 想像以上に狭い世界の中で過ごしています。 子供中心で時間を使い 思うように動けない。     狭い世界で過ごしていると 選択肢も少なく 思考もストップしてしまいがち。     だから、このMAMA PASSPORTで 子育て真っ只中なママたちの 世界を広げ、日々の生活の いや、人生の選択肢を広げていきたい!!     こうしなきゃ ああしなきゃ なんてことはなく 自分の素直な気持ちに気づくこと。 自分に素直になると自然と笑顔が溢れます。     そのための 情報を多くのママに届けたい! 情報(正しい知識)と体力を備えることで 今の私があります。 特別なんてことはなく、世の中のママたちも きっとこの2つのアイテムを手に入れることで もっともっと笑顔が増える! そう信じて届けます。     彦根市内に順次設置致します。 見かけてくださった際は是非手に取ってくださいね。       もっと見る

  • Hikone MAMA Power 代表 原田あやこです。 風が冷たいですが 今日も良いお天気ですね。     学校休校がスタートし、 世の中の自粛モードが始まって1ヶ月。 なんとなくこの日常にも慣れてきたように思います。     さて、私たちの最初の大きなプロジェクト! 「MAMA PASSPORT」 マタニティ.0.1.2歳児の彦根在住ママに向けた情報誌。     創刊号である 2020年春号が昨日無事入稿が終了いたしました!! あとは印刷会社から届くのを待つのみ。 ドキドキします     全くの無知である私が 冊子の編集をする日が来るなんて 1年前の私が想像できたのか? ほんとビックリです。     小学生の息子が言ったんです。 「ママにそんなことできるん?」ってね。 私としてはこの一言を待ってました。     できないって思っていることが やればできるんだよ! その背中を私は親としてみせたい。     だから冊子が出来上がったら 息子と、子供達と一緒にみてみたいと思います。     私は世の中的に良いお母さんではないかもしれません。 でも、自分の生き方を、背中を 子供たちにみせたい。 そう常々思っています。     子供たちに恥じない生き方。 親としてだけでなく、大人として。     イキイキ毎日を過ごすこと。 笑って日々を過ごせる力。 自分を大切にし、家族を愛おしく思える気持ち。 地域を楽しみ、地域を愛せる気持ち。     彦根中にこんなママでいっぱいに慣れば 絶対未来は明るい!!     理想だと言ってしまえばそこまで。 何もしないで文句だけ言うのは嫌。 私は何かの、誰かのきっかけを作ることは大好き。     だからHikone MAMA Powerでやりますよ。 私たちの最初のプロジェクト 「MAMA PASSPORT ひこね」間も無く発行です!!   4/1、ビバシティ平和堂さんに設置させていただくこと決定いたしました! その他設置場所は随時お知らせ致します。 まずは手に取ってくださいね。             もっと見る

  • Hikone MAMA Power 代表 原田あやこです。   彦根市内の大型スーパー   ビバシティ彦根!!       なんとセンタコート横、メガネ屋さん前に   私たちHikone MAMA Powerの活動について   展示させていただくことになりました!     3/22〜3/31まで。   昨日メンバーみんなで知恵を出し合いながら   展示スペースを飾りつけ。           ビバシティ(略してビバ)に行かれた際は   ぜひのぞいてくださいね!         お隣には、私の背中を押していただいた   ヒコネシティープロモーションさんの   Good Roots 彦根について展示されています。           こんなコーナーもありますよ。   「ママ夢」ぜひ書いてみてね!!       ご協力いただきました平和堂様、   そしてビバシティ彦根様ありがとうございます!!   もっと見る

同じカテゴリーの人気プロジェクト

あなたにおすすめのプロジェクト

リターンを選択する
  • リターン画像

    1,000

    ママパス運営メンバーからのお礼のお手紙をお送りします。 また、「MAMA PASSPORT」をプリントしたステッカーも同封させていただきます。 パソコンやスマホ、ノートやファイルなどに貼って「MAMA PASSPORT」を身近に感じ ていただけること間違いなしです!!

    支援者:4人

    お届け予定:2020年04月

  • リターン画像

    2,000

    残り50

    ママパス運営メンバーからのお礼のお手紙をお送りします。 また、「MAMA PASSPORT」をプリントしたステッカーも同封させていただきます。 パソコンやスマホ、ノートやファイルなどに貼って「MAMA PASSPORT」を身近に感じ ていただけること間違いなしです!!皆様のご支援のお陰で完成したMAMA PASSPORTをお届けします。私達の思いが沢山詰まっています。是非手に取ってご覧下さい。

    支援者:8人

    お届け予定:2020年04月

  • リターン画像

    2,000

    残り20

    開催日:2020年8月平日 場所:ビバシティ平和堂 食品レジ 内容: 参加者は、1名様1回。 体験会では、実際の食品レジを利用して商品スキャンなどのお仕事が体験できます。終了後には、修了書を授与いたします。 参加申込方法:Hikone MAMA Powerより後日ご連絡いたします *参加者は、親の手を離れて体験会に参加できるお子様から小学校6年生まで *当日お子様の体調不良の場合は、参加していただけません。ご了承ください。 *開催日は、夏休み8月中の平日2日(各日午前のみ)設定する予定です。参加日時の調整にご協力ください。 *開催日は、他の体験(クッキングサポート、ファッションコーディネーター)と同日開催です

    支援者:2人

    お届け予定:2020年08月

  • リターン画像

    2,000

    残り12

    開催日:2020年8月平日 場所:ビバシティ平和堂 クッキングサポート 内容: 参加者は、1名様1回。 体験会では、実際に店頭に立って、商品の試食をしてもらうなどのお仕事が体験できます。終了後には、修了書を授与いたします。 参加申込方法:Hikone MAMA Powerより後日ご連絡いたします *参加者は、親の手を離れて体験会に参加できるお子様から小学校6年生まで *当日お子様の体調不良の場合は、参加していただけません。ご了承ください。 *開催日は、夏休み8月中の平日2日(各日午前・午後計2回)を設定する予定です。参加日時の調整にご協力ください。 *開催日は、他の体験(レジ、ファッションコーディネーター)と同日開催です

    支援者:4人

    お届け予定:2020年08月

  • リターン画像

    2,000

    残り20

    開催日:2020年8月平日 場所:ビバシティ平和堂 衣料品売場 内容: 参加者は、1名様1回。 体験会では、洋服のコーディネートをしていただき、トルソー(人形)に着せていただくお仕事が体験できます。終了後には、修了書を授与いたします。 参加申込方法:Hikone MAMA Powerより後日ご連絡いたします *参加者は、親の手を離れて体験会に参加できるお子様から小学校6年生まで *当日お子様の体調不良の場合は、参加していただけません。ご了承ください。 *開催日は、夏休み8月中の平日2日(各日午前・午後計2回)を設定する予定です。参加日時の調整にご協力ください。 *開催日は、他の体験(レジ・クッキングサポート)と同日開催です

    支援者:3人

    お届け予定:2020年08月

  • リターン画像

    3,000

    残り60

    「ママパスポートひこね」2020 年夏号の誌面にて、ご支援いただいた方のお名前を掲載 いたします。 お名前の掲載された「ママパスポートひこね」2020 年夏号をお送りします。 本名・社名・ニックネームでも OK! ※後日、掲載名確認のために数回程度、メールでのやりとりをさせていただきますのでご 了承ください。

    支援者:13人

    お届け予定:2020年08月

  • リターン画像

    3,000

    残り10

    開催日:6月上旬ごろ開催予定 (平日1回、日曜日1回 ※ご都合の良いお日にちにどちらかにご予約の上ご参加ください。) 場所:彦根市内 バランスボールを使ったレッスンです。 0〜1歳のお子様は抱っこしながら、2歳頃からは1人でボールに座って、お家の方と一緒に遊びながら楽しく体を動かします。バランスボールは体幹トレーニングに繋がるエクササイズ、姿勢矯正などお子様の成長にとって必要な力を構築させます。 今、大流行の音楽に合わせたダンスも行います♫ 一般社団法人体力メンテナンス協会 ayakopark 原田あやこ ※引き渡し方法:レッスン参加チケットを郵送いたします。予約方法等は参加チケットに記載してありますので、ご確認ください。

    支援者:3人

    お届け予定:2020年06月

  • リターン画像

    3,000

    残り5

    開催日:4~6月ごろ開催予定 場所:彦根市内 専用のベビーオイルを使用した生後2ヶ月~1歳くらいの赤ちゃんとママの今しかできなき触れ合いを楽しめるベビーマッサージ♡ プレゼントにも、オススメです!! RTA指定スクール momococo 東原裕美 ※引き渡し方法:レッスン参加チケットを郵送いたします。予約方法等は参加チケットに記載してありますので、ご確認ください。

    支援者:0人

    お届け予定:2020年06月

  • リターン画像

    3,000

    彦根の駄菓子やさんといえば【三口屋】さん!昭和23年創業・老舗の「駄菓子のテーマパーク」です! 所狭しと並んだ数々のお菓子に子どもはもちろん、大人もワクワク・・懐かしい駄菓子から、限定品、流行のキャラクター菓子まで選び放題!! そんな三口屋さんで使える「お菓子券800円分(100円×8枚)※おつりは出ません。」です。 8枚全部使いきったら、嬉しいオマケが♪ お菓子券有効期限:2020年6月末 住所:おかしの三口屋 彦根市高宮町1320-8  9:00〜18:30

    支援者:3人

    お届け予定:2020年03月

  • リターン画像

    4,000

    残り5

    開催期間:2020年9月末日まで 場所・彦根店、ビバシティ店・近江八幡店 コパンスポーツクラブにて、マシンジム・スタジオ・プールを体験していただけます。

    支援者:0人

    お届け予定:2020年04月

  • リターン画像

    5,000

    残り15

    開催時期:5月下旬ごろ(平日夜、土曜日の2回開催予定。ご都合の良いお日にちにどちらかにご予約の上ご参加ください。) 開催場所:彦根市内 思いっきり体を動かしたい方へオススメのレッスンです。 有酸素運動、筋トレをミックスしながら過ごす90分。男性にもオススメのエクササイズ内容です。体幹トレーニングはもちろん、脂肪燃焼、免疫力UP、メタボ予防、肩こり解消など日頃の運動不足を解消しましょう。高校生以上の方からご参加いただけます。 ご家族、ご友人へのプレゼントにもオススメです。 一般社団法人体力メンテナンス協会 ayakopark 原田あやこ ※引き渡し方法:レッスン参加チケットを郵送いたします。予約方法等は参加チケットに記載してありますので、ご確認ください。

    支援者:2人

    お届け予定:2020年05月

  • リターン画像

    10,000

    残り6

    「ママパスポートひこね」2020 年夏号の誌面にて、ご支援いただいた方からの写真付き メッセージを掲載いたします。彦根で暮らす0・1・2歳のママが手に取るママパスポー トで「ママたちを応援しています」メッセージ載せてみませんか? 彦根市内の企業限定 ※後日、掲載内容確認のために数回程度、メールでのやりとりをさせていただきますので ご了承ください。 <内容>メッセージ:30文字以内     お名前:屋号込み15文字以内     写真:1枚 ・掲載内容に関する詳細については、4月~5月にhikone.mama.power@gmail.comよりメールにてご連絡差し上げます。受信拒否設定をご確認くださいますようお願いいたします。メールにて送信後1週間経ってもお返事のない場合はお電話にてご連絡させていただきますのでご了承ください。

    支援者:6人

    お届け予定:2020年07月

  • リターン画像

    30,000

    残り12

    【ママパスポートひこねのカレンダー横、もしくはカレンダー下に広告やイベント等の情報を掲載】 ママパスひこねには、各号3か月分のカレンダー(見開きで1か月)のページがあります。 カレンダーには彦根市内のオススメイベントなどの情報が載せてあります。 その1か月のカレンダーページの下に横並び2枠(高さ3.5cm×幅13cm程度)、カレンダーの右横に縦並び2枠(高さ6.5cm×幅5cm程度)があります。(1号につき3か月分あるので、下・横ともに計6枠) そのうち1枠に広告やイベントのお知らせ等を掲載させていただくことができます! ※彦根市内の企業、イベント等限定 ※掲載予定期間:2020 年夏号~ 1 年間 ※掲載内容に関する詳細については、4月~5月にhikone.mama.power@gmail.comよりメールにてご連絡差し上げます。受信拒否設定をご確認くださいますようお願いいたします。メールにて送信後1週間経ってもお返事のない場合はお電話にてご連絡させていただきますのでご了承ください。

    支援者:4人

    お届け予定:2020年07月

  • リターン画像

    30,000

    ママパス(またはMAMA PASSPORT )創刊号でもご紹介する予定の美容室「ask」。 ベビーカーで店内に入ることもでき、子どもと一緒にキレイになれる美容室です! そんな「ask」がオススメするシャンプー&トリートメント「TOKIO IE INKARAMI PREMIUM(トキオ IE インカラミ プレミアム」各200mlです。 圧倒的な補修力と保湿力で、「しなやか」「しっとり」のツヤツヤヘアー(またはHair)に導いてくれます

    支援者:0人

    お届け予定:2020年03月

  • リターン画像

    50,000

    残り4

    ※後日、取材日程の決定や掲載内容確認のために数回程度、メールでのやりとりをさせて いただいた後、取材にお伺いします。 ・掲載内容に関する詳細については、4月~5月にhikone.mama.power@gmail.comよりメールにてご連絡差し上げます。受信拒否設定をご確認くださいますようお願いいたします。メールにて送信後1週間経ってもお返事のない場合はお電話にてご連絡させていただきますのでご了承ください。

    支援者:0人

    お届け予定:2020年08月

  • リターン画像

    100,000

    残り4

    ※彦根市内の企業、イベント等限定 ※掲載予定期間:2020 年夏号~ 1 年間 ※広告の大きさ:高さ3.5cm×幅13cm程度 ※掲載内容に関する詳細については、4月~5月にhikone.mama.power@gmail.comよりメールにてご連絡差し上げます。受信拒否設定をご確認くださいますようお願いいたします。メールにて送信後1週間経ってもお返事のない場合はお電話にてご連絡させていただきますのでご了承ください。 ※彦根市内企業、開業されてる方 ※ママパス読者に宣伝、またはメッセージ伝えたい方 ※取材時間:9:00〜17:00まで対応可能

    支援者:0人

    お届け予定:2020年07月