Check our Terms and Privacy Policy.

ママが笑顔で過ごせる彦根へ! 地域と一緒に笑顔の連鎖をつくるプロジェクト

ママだからできること。ママにしかできないこと。街が元気になれば、この街で子育てすることも愉しくなる。誰かがなんて言わずに、私たちができることをやろう!ママがママを元気に!そして子育てをする街を元気にしたい!!

現在の支援総額

292,000

81%

目標金額は360,000円

支援者数

52

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2020/02/28に募集を開始し、 52人の支援により 292,000円の資金を集め、 2020/03/31に募集を終了しました

エンタメ領域特化型クラファン

手数料0円から実施可能。 企画からリターン配送まで、すべてお任せのプランもあります!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

ママが笑顔で過ごせる彦根へ! 地域と一緒に笑顔の連鎖をつくるプロジェクト

現在の支援総額

292,000

81%達成

終了

目標金額360,000

支援者数52

このプロジェクトは、2020/02/28に募集を開始し、 52人の支援により 292,000円の資金を集め、 2020/03/31に募集を終了しました

ママだからできること。ママにしかできないこと。街が元気になれば、この街で子育てすることも愉しくなる。誰かがなんて言わずに、私たちができることをやろう!ママがママを元気に!そして子育てをする街を元気にしたい!!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

Hikone MAMA Power 代表 原田絢子です。 今日は皆様にご報告があります。     なんと! なんとっ!!! 私たち、Hikone MAMA Power第1号プロジェクトである MAMA PASSPORT ひこね 第1号が 完成いたしました!!   ママパスを作りたい!と思ったあの時から1年半。 1人で動き出した時から 1人、また1人と仲間が増え そして応援してくださる方がどんどん増え ここまで来れたこと。     今回のクラウドファンデイングでも たくさんの方の応援をいただき、応援メッセージを読んでいると 涙が溢れそうになります。     このプロジェクトをやろう!と決め 動き出したころは ただただ夢中で動いていました。     一主婦 一母 一女性 が一体どこまでのことができるのか?     私の活動をみて特別な人だと思ってくださる方もいてくださいます。 凄いね! なんて褒めてくださる方もいます。 ですが、それは違います。 私も普通の人間です。 凄くなんてありません。 ただ、自分の気持ち、思いに正直に生きているだけです。     9年前に産後ケアに出会い、 自分の生き方、自分の考え方に 素直に生きることを教えてもらいました。 ※詳しくは私の HP を覗いてくださいね→ここをクリックしてね!     ココロの中にある「本音」 世間一般的な基準ではなく 私の、私たち夫婦の、私たち家族の基準を大事にすること。     世間一般の良いお母さんになるのではなく 自分たち家族が良いと思うお母さんでいること。     世間体をきにして過ごすことがストレスになったり 自分を窮屈にしてしまい 旦那さんに強くあたってしまったり 子供達にも自分の感情1つで怒ってしまう なんてことが起こります。     だからこそ私は自分が出会って救われた 産後ケアを届けるために 9年前から産後指導士として活動しています。     その中で今回のママパス に出会い、 彦根でも発行したい! と動き出しました。     子育て真っ只中のママたちは 想像以上に狭い世界の中で過ごしています。 子供中心で時間を使い 思うように動けない。     狭い世界で過ごしていると 選択肢も少なく 思考もストップしてしまいがち。     だから、このMAMA PASSPORTで 子育て真っ只中なママたちの 世界を広げ、日々の生活の いや、人生の選択肢を広げていきたい!!     こうしなきゃ ああしなきゃ なんてことはなく 自分の素直な気持ちに気づくこと。 自分に素直になると自然と笑顔が溢れます。     そのための 情報を多くのママに届けたい! 情報(正しい知識)と体力を備えることで 今の私があります。 特別なんてことはなく、世の中のママたちも きっとこの2つのアイテムを手に入れることで もっともっと笑顔が増える! そう信じて届けます。     彦根市内に順次設置致します。 見かけてくださった際は是非手に取ってくださいね。      


thumbnail

Hikone MAMA Power 代表 原田あやこです。 風が冷たいですが 今日も良いお天気ですね。     学校休校がスタートし、 世の中の自粛モードが始まって1ヶ月。 なんとなくこの日常にも慣れてきたように思います。     さて、私たちの最初の大きなプロジェクト! 「MAMA PASSPORT」 マタニティ.0.1.2歳児の彦根在住ママに向けた情報誌。     創刊号である 2020年春号が昨日無事入稿が終了いたしました!! あとは印刷会社から届くのを待つのみ。 ドキドキします     全くの無知である私が 冊子の編集をする日が来るなんて 1年前の私が想像できたのか? ほんとビックリです。     小学生の息子が言ったんです。 「ママにそんなことできるん?」ってね。 私としてはこの一言を待ってました。     できないって思っていることが やればできるんだよ! その背中を私は親としてみせたい。     だから冊子が出来上がったら 息子と、子供達と一緒にみてみたいと思います。     私は世の中的に良いお母さんではないかもしれません。 でも、自分の生き方を、背中を 子供たちにみせたい。 そう常々思っています。     子供たちに恥じない生き方。 親としてだけでなく、大人として。     イキイキ毎日を過ごすこと。 笑って日々を過ごせる力。 自分を大切にし、家族を愛おしく思える気持ち。 地域を楽しみ、地域を愛せる気持ち。     彦根中にこんなママでいっぱいに慣れば 絶対未来は明るい!!     理想だと言ってしまえばそこまで。 何もしないで文句だけ言うのは嫌。 私は何かの、誰かのきっかけを作ることは大好き。     だからHikone MAMA Powerでやりますよ。 私たちの最初のプロジェクト 「MAMA PASSPORT ひこね」間も無く発行です!!   4/1、ビバシティ平和堂さんに設置させていただくこと決定いたしました! その他設置場所は随時お知らせ致します。 まずは手に取ってくださいね。            


thumbnail

Hikone MAMA Power 代表 原田あやこです。   彦根市内の大型スーパー   ビバシティ彦根!!       なんとセンタコート横、メガネ屋さん前に   私たちHikone MAMA Powerの活動について   展示させていただくことになりました!     3/22〜3/31まで。   昨日メンバーみんなで知恵を出し合いながら   展示スペースを飾りつけ。           ビバシティ(略してビバ)に行かれた際は   ぜひのぞいてくださいね!         お隣には、私の背中を押していただいた   ヒコネシティープロモーションさんの   Good Roots 彦根について展示されています。           こんなコーナーもありますよ。   「ママ夢」ぜひ書いてみてね!!       ご協力いただきました平和堂様、   そしてビバシティ彦根様ありがとうございます!!  


thumbnail

HIkone MAMA Power 代表 原田あやこです。     私たちの最初の大きなプロジェクト   彦根に住む0.1.2歳児のママたちに   市内の子育て、ママのライフスタイルの情報をよりスムーズに届ける   MAMA PASSPORT!!       現在挑戦中のクラウドファンデイングで   2020年4月に創刊号発行!!   そして今後も年4回継続発行させていただきます。       このMAMA PASSPORT、略して   ママパス は   彦根市では初!!となるのですが   実は滋賀県の南エリアでは他地域で発行されています。       守山がスタートで   大津、湖南、草津、甲賀とどんどん広がっています!   まだ彦根が発行されていないので   今日は他地域の発行済のママパスの紙面内容を少しお届けいたします!       まずは表紙!     可愛いでしょ   思わず手に取りたくなるような   優しいタッチのイラストです。       「ママパス 彦根」もイラストは同じ、   季節によりイラストの内容も少し変わります。   楽しみにしてくださいね!         で、表紙をめくれば次はカレンダー!   このカレンダーは毎回3ヶ月分入ります。   市内の行事やイベントなど書き込んでいるので   ぜひチェックしてくださいね。       そして次をめくれば地域の子育て、ママのためのライフスタイル情報!   ここからは各地域ごとそれぞれカラーが出ます。         私たちもそうですが   各地域ママパスを発行しているのは各地域在住の人。   その地域でどんなことを伝え、どんなことに取り組んでいくのかは   みんなそれぞれ。   名前は同じ、対象年齢は同じでも   少しずつ内容が変わるので   いろんな地域のものを見てみたいですよね。         校了作業も大詰め。   いよいよです。   もうまもなく。   ママパス ひこね、2020年春号創刊です!!                                                  


thumbnail

こんにちは。   Hikone MAMA Power 代表 原田あやこです。       昨日こちらに行ってきました!!       エフエムひこね「+G ~sazanami~」   ラジオ収録です!!         さざなみ酒店の安斎さんがパーソナリテイをされていて   実はラジオにお邪魔させていただくのは   今回で3回目。笑         今回私たちの活動のことを話させてください!   といお願いし、快くお引き受け下さいました。   安斎様ありがとうございます。       終始楽しくてラジオなので見えないですが   収録現場ではめっちゃ大爆笑してしまっていた私。       思いを伝えることの難しさも感じながら   最後まで楽しい時間を過ごさせていただきました。       放送は、実は昨日、もあったのですが   今夜19:30〜もラジオで流れます!!       fm 78.2  エフエムひこね  「+G ~sazanami~」   ぜひ聴いてくださいね!!