Please get in touch if you have any questions, interests or business ideas.

GET IN TOUCH

Check our Terms and Privacy Policy.

伝統野菜いらかぶ復活!プロジェクト!守りし野菜がここにある!

宮崎県東臼杵郡西郷立石地区のみに伝わる伝統野菜「いらかぶ」。現在、地区の超高齢化や後継者不足の為、絶滅の危機に直面しています。誰かが手を差し伸べなければ消える、「いらかぶ」を守りたい!そんな復活を目指すプロジェクトです。

現在の支援総額

1,670,000

104%

目標金額は1,600,000円

支援者数

133

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2017/08/03に募集を開始し、 133人の支援により 1,670,000円の資金を集め、 2017/10/01に募集を終了しました

伝統野菜いらかぶ復活!プロジェクト!守りし野菜がここにある!

現在の支援総額

1,670,000

104%達成

終了

目標金額1,600,000

支援者数133

このプロジェクトは、2017/08/03に募集を開始し、 133人の支援により 1,670,000円の資金を集め、 2017/10/01に募集を終了しました

宮崎県東臼杵郡西郷立石地区のみに伝わる伝統野菜「いらかぶ」。現在、地区の超高齢化や後継者不足の為、絶滅の危機に直面しています。誰かが手を差し伸べなければ消える、「いらかぶ」を守りたい!そんな復活を目指すプロジェクトです。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

5月25日より、いよいよいらかぶの種の収穫が始まります!

今年、頭を悩ませた、成長の遅れもなんのその、春以降より、暖かい日差しと、雨の恵で、グングン成長し、たわわに種が実りました。

人間だけが、どうしようもないことに頭を悩ませ、いらかぶは強い!と改めて、実感しました。

今後の予定で行きますと、5月中に刈り取りが終わり、乾燥し追熟させ、6月半ばから、マスタードの仕込みが始まります。

みなさのもとに、マスタードがお届けできるのは、仕込みから1ヵ月後の7月中旬になるかと思います。また、追ってご連絡致します。

シェアしてプロジェクトをもっと応援!