Please get in touch if you have any questions, interests or business ideas.

GET IN TOUCH

Check our Terms and Privacy Policy.

綺麗なトイレで女性が一人でも楽しめる肉とワインと純米酒のお店を作りたい!

「おかえり!」とまるで実家に帰ってきたかのように、女の子が気軽に一人で行ける肉とワインの店を作りたい!そう思い物件を見つけたものの、店の前にある共同トイレが古くて汚い。。共同トイレをキレイにして、若者がワイワイ集まる面白い飲み屋街にしたい!

現在の支援総額

1,195,000

59%

目標金額は2,000,000円

支援者数

79

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2017/09/22に募集を開始し、 79人の支援により 1,195,000円の資金を集め、 2017/10/30に募集を終了しました

綺麗なトイレで女性が一人でも楽しめる肉とワインと純米酒のお店を作りたい!

現在の支援総額

1,195,000

59%達成

終了

目標金額2,000,000

支援者数79

このプロジェクトは、2017/09/22に募集を開始し、 79人の支援により 1,195,000円の資金を集め、 2017/10/30に募集を終了しました

「おかえり!」とまるで実家に帰ってきたかのように、女の子が気軽に一人で行ける肉とワインの店を作りたい!そう思い物件を見つけたものの、店の前にある共同トイレが古くて汚い。。共同トイレをキレイにして、若者がワイワイ集まる面白い飲み屋街にしたい!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

【飲食店に汚いトイレはご法度です!】 

 

こんにちは! 宮崎市内でワインバー「Bioバル」を経営する藤田伊織です。

 

「Bioバル」では、自然な製法で作られたワインや、宮崎フルーツを使った酵素カクテルなど、身体に優しく地元の食材を使った料理を提供しています。仕事帰りに一人でも立ち寄れてふと一息つける、ビジネスマンと女性たちのホームのようなお店を目指して頑張っています。

 


 

(bioバルの店内)

 

(厳選されたワインと女性に人気のヴィーガンケーキ)

 

 

このたび、女性がひとりでも気軽に楽しめるお店を目指し、2店舗目となる赤身肉とワインと純米酒の焼肉バー「あかみや」を出店することになりました。

 

赤身の旨味が絶品の都萬牛と綾町の新鮮な野菜をふんだんに用いて、誰もがふと立ち寄れて本格ワインも楽しめる、宮崎ならではの新しい焼肉バーに挑戦したいと思っています。

 

ところが・・・!!

 

「あかみや」の出店場所の目の前は、雑居ビル内の店舗の共同トイレがあります。

そのトイレがとても古く、汚く、匂いも・・・

 

 


 ショックでした。これではとてもお客様には来てもらえない・・・ 。

「あかみや」だけではなく、ビルに入る全ての店舗にとってこのトイレ改修は喫緊の課題なのでは・・・。

 

ビルのトイレなので本来は店舗が出資するものではないのですが、お客様に気持ちよく新店舗を利用してもらうため、私が代表して全面改装をする決意をしました。

 

しかし、業者に見積もりを依頼するも水回りの改装工事はとても高く、どの業者からも店舗の改装費用と変わらない金額の見積もりが届きました。

 

これではお店ができない・・・。なので・・・。

 

 このプロジェクトで「トイレを改修します!!!」

色々と悩む中、同じビルに入居する若きオーナー達にも声をかけ、協力をお願いし、今回の共同トイレの改装工事費用のクラウドファンディングを立ち上げることにしました!みなさんに協力していただきトイレを直せば、新しいニシタチのスポットになるかもしれない!

 

共同トイレをキレイにして、若者や女性がひとりでも楽しめる店舗にすることで、ニシタチ全体を盛り上げていきたいと思っています!皆様どうかご協力をお願いします! 

 

「あかみや」をニシタチ通りの新しいスポットに

(この雑居ビルの中に新店舗「あかみや」を作ります)

 

新しいお店「あかみや」は、ニシタチ通りの雑居ビルの路地の一番奥に位置しています。5~6人も入ればいっぱいになってしまう、2,3坪の小さなお店です。

 

ひっそりと知る人ぞ知る大人の隠れ家のようなお店になる!と物件を見つけた時はワクワクしました。 ビル内には、同じような6店舗の小さなお店があります。 昔はかなり暗い感じの場所だったらしいのですが、最近若者が次々と新しいお店を始め、とてもいい雰囲気になっています。

 

(写真右の男性が都萬牛の生産・製造販売をしている矢野さん。)

 

私は6年半前に宮崎に移住をしたのですが、宮崎の食材は本当に美味しいと感じています。

そんな中で、西都市で畜産をされている都萬牛の生産者、矢野さんに出会いました。


都萬牛は黒毛和牛で、赤身の旨味が素晴らしくとっても美味しいお肉です!この都萬牛をさっと焼いて、綾町の新鮮な野菜をそのまま食べられる店がしたい、そして店舗のみんなと協力をして、このビルをニシタチの新スポットにし、ニシタチの街を盛り上げていきたいと考えています。

 

そのためには、今のトイレを改修することが急務なのです。

 

どうか、皆様の温かいご支援をよろしくお願いいたします。

 


● 支援金の使いみち

 

共同トイレの改装工事費 50%(目標金額200万円に達した場合)

お返し 30%

FAAVO手数料 20%

 

● 実行スケジュール

共同トイレの改装工事、着工中

11/1 オープン予定

 

● お問い合わせ先

 

宮崎県宮崎市中央通7−30川崎ビル1F 

Bioバル 0985-64-8990

iori.fujita@gmail.com

藤田伊織

支援に関するよくある質問

ヘルプページを見る

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください

最新の活動報告

もっと見る
  • 共同トイレ改装工事プロジェクトにご支援いただき、ほんとうにありがとうございました! お陰様で清潔でキレイなトイレになり、今日あかみやはオープンします! ご支援頂いた方々には、順次リターン品をお送りいたします。 楽しみに待っていてください^^ 楽しい場所、楽しいお店、楽しい宮崎にしていきます! ご支援ご協力心より感謝申し上げます! ありがとうございます! もっと見る
  • 【残り24時間を切りました!】 共同トイレ改装工事クラウドファンディングにたくさんの方々からご支援いただきほんとうに感謝しています!   現在あかみやは、11月7日(火)オープンに向けて、絶賛改装中です!   思っていたよりも小さく、可愛らしいお店のサイズに、店内デザインも臨機応変に対応しながら準備を進めています。 何か事を始める時はイメージ力、実際に始まってからはこの「臨機応変力」が大事ですね!   毎日Bioバルを営業しながらの新店舗準備は大変なこともありますが、新しい事が始まるワクワク感がいっぱいで、本店のBioバルにもいい影響が出ていて、スタッフもやる気がキラキラしています!ありがたいです!   2.3坪というとても小さなお店は、思ったより出来ることが非常に限られていました。 でもその分「迷いがない!」これはとてもいい気づきでした!  人は何でも出来るといろいろやりたくなりますが、限られた環境の中ならシンプルに大切なことに集中できます。   あかみやは『宮崎の新鮮な美味しいお肉や野菜を美味しさそのまま食べさせたい!』という私の最初のイメージにピッタリのお店になりそうです!   オープンしてからも臨機応変に対応しながら、支援者の皆さまはじめ、多くの方々に楽しんでもらい、宮崎の美味しいを発信していきたいと思います!   クラウドファンディングの残り24時間!最後まで頑張ります!ご支援ご協力よろしくお願いいたします! もっと見る
  • このクラウドファンディングに興味を持っていただいてありがとうございます!   あかみやがメインで扱うお肉、都萬牛は宮崎県西都市にあります。 黒毛和牛の赤身の旨味を全面に出した、非常に美味しいお肉です。   都萬牛の牛舎は、驚いたことに全く臭くないんです。 牛舎といえば、薄暗く牛糞の匂いがする場所、というイメージだったのですが、都萬牛の牛舎は、まるで数年前に訪れたイタリアのワイナリーのような、甘酸っぱく柔らかな発酵した香りがします。 太陽の光が差し込み、清潔で明るい牛舎の牛達は、のんびりと餌を食んでいます。   その餌にも、お茶の葉や大豆粉、宮崎らしく焼酎の絞りかすなどビタミンと栄養の多いこだわりの餌をあたえることで、サシの少ない、食べ飽きない“旨い赤身”が育ちます。   私の周りの信頼するシェフ達も、都萬牛の赤身の旨味に惚れ、お店で扱っています。     生産者から直接仕入れられること。 それが、家からほんの30分のところで育てられた牛であること。 生産者の人柄がとても信頼でき、若い次世代の生産者として応援したい!と思ったこと。   そんなことひとつひとつが東京からの移住者である私にとっては、新鮮であり、「これは産地ならではの特権!もっとこの美味しいお肉を知ってもらいたい!」と「あかみや」を立ち上げることにしました。   このクラウドファンディングで「あかみや」の前にある共同トイレを綺麗にすることで、同じビルの他の店舗のお客様、店舗のオーナー、ビルのオーナー、みんなが喜ぶ事になると思います。   ぜひご支援よろしくお願いします。 もっと見る

同じカテゴリーの人気プロジェクト

あなたにおすすめのプロジェクト