2018/04/02 20:42

新放牧地の周りには、蕗(フキ)が多く生えています。

フキを調べてみると

『 水が豊富で、風の吹かない場所に生える 』とあります。

すなわち、放牧にも適した場所ということです。

土の質も前の場所とは雲泥の差です。

ひん太が歩くだけで、カチカチに締まっています。

下が固いと蹄の状態もよくなるのです・・・