2018/06/20 09:41

プロジェクト開始しました!!

皆さま、こんにちは!起案者の砂川美紅です。
このプロジェクトをご覧になっていただき、誠に有難うございます。


本日より、【学校の授業を受けているだけでは、「知らない・気づかない・感じられない」沢山の“ワクワク”を感じてもらえるイベント「おしごと先生カーニバル」】の開催へ向けたプロジェクトが開始いたしました!!

 

このイベントにかける想い

普段、子どもたちが日頃から接している大人たちは、何かしらの「おしごと」をしています。お父さん・お母さんはもちろん、親戚や学校で会う大人、スーパーやコンビニ、道を歩いている時に出会う大人。1日を通して、意識してみてみると、実は沢山のおしごとを発見できます。

 しかし、大学生の私たちでも、「仕事」や「仕事に対する考え方」「人の生き方」「価値観」などといった部分に目を向け始めてから、やっと、そのことに気がつきました。

 もしかすると、そういった「見つける」という面では小学生の方が発見力は優れているかもしれません!ですが、実際、どんなおしごとをして、どんな風に感じているのか、までは知ることが出来ませんよね。

 日常的に沢山のおしごとに出会っているはずなのに、テレビで良くみる職業や、お父さん・お母さんなど身近な人の職業、学校で教わる一部の職業しか、選択肢に入らないのは、非常にもったいないと感じます。

 

 

私自身も、大学生になるまでそうでした。だからこそ、小学生のうちから沢山のおしごとに触れ、様々なことを感じ、選択肢の幅を増やして欲しい!という願いがとても強くあります。

 

私は将来の夢=職業ではないと思います。

将来の夢は、「〇〇に生きたい」や「〇〇をやり遂げる人になりたい」など、抽象的でいいと思うのです。その方が、以外と自分のやりたいことを達成するために、何をすれば良いのか、真剣に向き合えるのではないでしょうか。

 将来の夢というと、一つの職業をあげることを求められがちですが、小学生や中学生の頃に知っている職業なんて、限りがあります。その中で一つに絞るなんて、自分の幅を狭めてしまっているような気がします。もちろん、色んな職業を知った上で一つの職業に決めることはとても良いと思います。しかし、やはり出会う職業というのは、意識して広げないと幅は狭くなりがちです。

 だから、「おしごと先生カーニバル」のようなイベントという形で、沢山の大人たちのおしごとを紹介し、学校では教えてくれないようなおしごとの魅力や大変さ、面白さを感じて、選択肢の一つとして素敵だったおしごと先生を目標にするのも良いと思います。ステキな生き方をしている、おしごと先生の生き方を真似してみるのもいいかもしれません。

 このイベントでは出来るだけ多くの小学生に参加してもらいたいと考えています。そして、小学生だけでなく沢山の方が見に来て頂けたらとてもステキなイベントになると感じています。

 大人でも実はよく知らない職業は沢山あると思います。そんなおしごとをしている講師の方々が自分のおしごとの魅力について教えてくれるとても面白い機会となっております。

ぜひ、このイベントを実施・成功させるためにも、皆さんのご支援・ご協力をよろしくお願いします。


そしてぜひ、当日は会場へ足を運んでいただけたらと思います。