2018/11/28 18:45
![thumbnail](https://static.camp-fire.jp/uploads/project_activity/image/158112/d6a6682a377e36e8a22be79b3f9a94a5.jpg?ixlib=rails-2.1.4&fit=max&auto=format)
倉敷市役所真備支所内にある、倉敷市真備支え合いセンターにお邪魔し、
真備陵南生が地域で活動できることはないか、お話を伺いました。
真備支え合いセンターは、仮設住宅に入居されている被災者の方が安全・安心な生活を送り、仮設住宅での生活終了後にまた真備地区で生活できるよう、個別訪問や情報発信などのサポート活動を行っていらっしゃるそうです。
真備陵南高校でのこれまでの取り組みやこれからの活動などをお伝えし、地域でのボランティア活動についてアドバイスをいただきました。
「高校生が町に出てくれるだけで地域の人は元気になるよ」と言っていただいたことがとても印象的でした。
地域と連携しながら、元気を届けて行きたいと改めて感じました。