Check our Terms and Privacy Policy.

響け!陵南の声 ―真備陵南高校地域応援プロジェクト―

2018年7月の西日本豪雨で被災した倉敷市立真備陵南高校生徒会が、真備町を元気にするために活動していきます!

現在の支援総額

465,224

116%

目標金額は400,000円

支援者数

70

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2018/11/01に募集を開始し、 70人の支援により 465,224円の資金を集め、 2018/12/31に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

響け!陵南の声 ―真備陵南高校地域応援プロジェクト―

現在の支援総額

465,224

116%達成

終了

目標金額400,000

支援者数70

このプロジェクトは、2018/11/01に募集を開始し、 70人の支援により 465,224円の資金を集め、 2018/12/31に募集を終了しました

2018年7月の西日本豪雨で被災した倉敷市立真備陵南高校生徒会が、真備町を元気にするために活動していきます!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

倉敷市役所真備支所内にある、倉敷市真備支え合いセンターにお邪魔し、

真備陵南生が地域で活動できることはないか、お話を伺いました。

 真備支え合いセンターは、仮設住宅に入居されている被災者の方が安全・安心な生活を送り、仮設住宅での生活終了後にまた真備地区で生活できるよう、個別訪問や情報発信などのサポート活動を行っていらっしゃるそうです。

 真備陵南高校でのこれまでの取り組みやこれからの活動などをお伝えし、地域でのボランティア活動についてアドバイスをいただきました。

    「高校生が町に出てくれるだけで地域の人は元気になるよ」と言っていただいたことがとても印象的でした。

     地域と連携しながら、元気を届けて行きたいと改めて感じました。

シェアしてプロジェクトをもっと応援!