Please get in touch if you have any questions, interests or business ideas.

GET IN TOUCH

Check our Terms and Privacy Policy.

破天荒!今をときめく実業家のOWNDAYS代表 田中CEO講演会開催!

今をときめく実業家のオンデーズ代表 田中CEOをに長崎へ招き講演会を主催します。 地方の学生や社会人にも今をかける田中さんの価値観を共有したい! 固すぎず楽しい講演会を開催したいと考えております!

現在の支援総額

110,000

55%

目標金額は200,000円

支援者数

26

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2018/11/20に募集を開始し、 26人の支援により 110,000円の資金を集め、 2019/01/31に募集を終了しました

破天荒!今をときめく実業家のOWNDAYS代表 田中CEO講演会開催!

現在の支援総額

110,000

55%達成

終了

目標金額200,000

支援者数26

このプロジェクトは、2018/11/20に募集を開始し、 26人の支援により 110,000円の資金を集め、 2019/01/31に募集を終了しました

今をときめく実業家のオンデーズ代表 田中CEOをに長崎へ招き講演会を主催します。 地方の学生や社会人にも今をかける田中さんの価値観を共有したい! 固すぎず楽しい講演会を開催したいと考えております!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

こんにちは、コワーキングスペースミナトです!

 

 

私たちは長崎駅前にて、ゆったりくつろげたり、休憩できる環境及び、会議や面接の際には会議室をレンタルできたり、イベントの際には大きな場所を貸し出しできたり、いわゆるスペースの提供をしています!

 

コワーキングスペースミナトの場所はこちら↓↓

 

長崎駅から徒歩2分、こころ医療ビルの5階と6階の2フロアーでこのような場所を提供しています↓↓

 

▲6階フロアー全景(中心には大き打ち合わせスペースも)

 

▲窓側の席からは長崎駅や長崎港を臨むことができます

 

▲個室の会議室

 

 

OWNDAYS代表 田中修治CEOの講演会を開催します!

 

この度、私たちはこのコワーキングスペースミナトへ、今をときめく実業家のOWNDAYS代表 田中CEOをお招きし、講演会を開催します!

 

▪︎OWNDAYS(オンデーズ)とは?

 

東京都品川区に本社を置くメガネ、サングラスなどの販売を行う全国チェーン店の会社。従来の眼鏡業界(小売店)では、フレームとレンズ(球面レンズ)それぞれに料金がかかり、薄型非球面レンズへ変更する場合は追加料金が一般的であったため、客にとって不明瞭な価格設定となっていた。

OWNDAYSは薄型非球面レンズの追加料金を廃止し、「どんな度数の方にも最適な薄さのレンズ(薄型非球面レンズ)を追加料金0円」で提供するサービスを実現。シンプルな価格設定が支持されている。

 

紹介PVです。ぜひご覧ください↓↓

 

 

 

▪︎田中修治さんとは?

  

2008年に巨額の債務超過に陥り破綻していた株式会社オンデーズに対して個人で52%の第三者割当増資引き受け、同社の筆頭株主となり、同時に代表取締役社長に就任。

2013年には同社の海外進出を手がけ、オンデーズシンガポール法人(OWNDAYS SINGAPORE PTE LTD.)を設立。同社取締役就任。

2014年 オンデーズ台湾法人(恩戴適股份有限公司)を設立し、同社代表取締役社長に就任。

2015年 外国人専門の人材紹介会社「ダイバージェント株式会社」設立。同社代表取締役社長就任。

2016年 外国人専門の求人サイト「ダイバージェント」の開発・運営を開始。

2017年1月末現在、アイウェアブランド「OWNDAYS」を10か国220店舗展開し、独自の経営手法により、事業拡大と成長を続け実業家として活躍している。【従業員数1900名 / 売上高150億(2016年)】

2017年4月 ビジネス利用に特価した民泊プラットフォームTRIP BIZの開発・運営を開始。

 


 2018年09月発売 「絶対に倒産する」と言われたオンデーズの社長になってから再生までの道のりを記した書籍「破天荒フェニックス」が大ヒットセラー作品となった。

 

 

・講演会の概要 

現在独自の方向性により、企業として大きく成功され、あらゆる場面で活躍されている田中CEOに長崎に来てもらい、長崎で起業を考えている学生や、社会人など多くの方々を対象に講演会を開催し、考え方や価値観、ノウハウを共有し多くの未来を夢見る方々へ可能性を感じて欲しいと考えております!


当日は当社が運営しているレンタルオフィス「コワーキングスペースミナト」へ田中CEOをご招待し、フロア全体を使用し講演会を開催いたします!

 

講演会とはいっても固くなりすぎず発言しやすい環境を提供したいと考えています。


また、講演会終了後、同会場にて田中CEOを囲んでの懇親会も行います。

※懇親会へ参加ご希望の方は、下記リターン品にて「5000円」のご支援をお選びください。

日時:2019年2月8日(金)19:00〜21:00

場所:コワーキングスペースミナト

 

皆様からご支援頂いた支援金に関しては、田中さんの東京からの交通費、宿泊費、会場(軽食&ドリンク代含)、リターンの費用=田中さんの本の購入に使わせて頂きたいと考えております!

 

 

リターン品に関するご説明


 

【2,000円ご支援頂いた方】 

 ・お礼のメール

 ・OWNDAYSイオン大村店にてご利用頂ける2,000円分の特別ご優待券

 

【3,000円ご支援頂いた方】

 ・お礼のメール

 ・田中CEOご本人直筆のサイン入り「破天荒フェニックス オンデーズ再生物語」書籍1冊

 ・講演会チケット 

 

【4,000円以上ご支援頂いた方】

 ・お礼のメール

 ・田中CEOご本人直筆のサイン入り「破天荒フェニックス オンデーズ再生物語」書籍1冊

 ・OWNDAYSイオン大村店にてご利用頂ける2,000円分の特別ご優待券

 

【5,000円以上ご支援頂いた方】

 ・お礼のメール

 ・田中CEOご本人直筆のサイン入り「破天荒フェニックス オンデーズ再生物語」書籍1冊

 ・講演会チケット

 ・懇親会チケット

 

 

本件に関するお問い合わせ先

ご不明な点は、下記までお問い合わせください。

 

コワーキングスペースミナト(担当:三井)

電話:095-895-5917

メール:minato@duzz.jp

支援に関するよくある質問

ヘルプページを見る

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください

最新の活動報告

もっと見る
  • みなさまこんにちは!コワーキングスペースミナトでございます。   今年の冬は比較的暖かいなと感じておりましたが、先週あたりから冷え込んで、雪が舞ったりしていますね。   インフルエンザも流行しております。 みなさま十分にお気を付け下さい。   さて、そんな寒さの増す長崎ですが、皆様の熱いご支援を頂きまして無事にFAAVOプロジェクトを達成する事ができました。   心より御礼申し上げます。   長崎を愛する方々のために、長崎を成長させてくれる方をお招きしたい。当時、絶対に倒産すると言われたオンデーズを買収し、見事に復活させた田中社長。   将来財政破綻が懸念される地方自治体。 状況が似ていると思います。   我々の手で、長崎を復活させる事ができるはずです。   そんな思いで始めました「破天荒!今をときめく実業家のOWNDAYS代表 田中CEO講演会開催!」プロジェクト。 皆様の温かいご支援で実現する事ができました! 熱い応援本当にありがとうございます!   何度も応援のコメントを頂いたり、知人同僚の方をお誘い頂いたり、 本当に勇気を頂きました。   今後も皆様に喜んでいただけるイベントを手掛けていこうと考えております。 簡単ではございますが、まずはこの場をお借りして皆様へお礼を申し上げます。   ご支援ありがとうございます。   会場で皆さまにおあいできるのをスタッフ一同楽しみにしております。   もっと見る
  • こんにちは、ミナトです!(๑•ૅㅁ•๑)   当プロジェクトのクラウドファンディングも本日が最終日。   開催時間の変更等で支援頂いた皆様には大変ご迷惑をおかけしましたが、皆様のご支援により田中修治CEOの来崎、プロジェクトを決行することができます!   残り時間まで気を抜かず、最後までやり遂げて当日2/8を盛り上げていきますので、是非支援、ご参加を考えている方はよろしくお願いします! もっと見る
  • こんにちは!ミナトです!!   2か月以上行ってきたこのプロジェクトも   残すところあとわずかとなってきました。   たくさんの方にご支援頂き、   無事、田中社長をお迎えできる事となり   あとはできるだけ多くの方に参加して頂けるよう   頑張るのみです!         是非講演会チケット付きのご支援ボタンより   参加をお申し込みください!   締め切りは明日です。       田中社長はなかなか簡単にお会いできる方ではありません。   間違いなく面白い話が聞けます。   このチャンスをぜひお役立てください! もっと見る

同じカテゴリーの人気プロジェクト

あなたにおすすめのプロジェクト