2019/03/11 17:46

3.11

決して忘れてはならない日。

 

私の実家も8年前の今日、なくなりました。

岩手県山田町という人口7000人程の町。

 

その一瞬で、沢山の町の風景が一変し町の人の誇りが失われました。

 

今ある普通を誇りに思う。それは、目の前にいつもありすぎて、なかなかできない事かもしれません。

 

壊す、壊れる、事は、とても一瞬の出来事。

 

残すという事は、ある意味とても大変なのかもしれないと、今回のゲストハウスの事や今までの自分の取り組みを振り返り、実感する事が多いです。

 

※ゲストハウスの柱

 

細かいことは書きませんが、そう感じます。

 

だから、しっかりと残す事がとても重要。

 

想い、風景、建物、技術、そして

 

 

 

 

 

 

笑顔。

 

 

 

色んな欲が存在し、その欲のために一生懸命になった結果、、、

 

本当に大事なものを失っていた。

 

本当に笑えない。

 

 

 

そう同感する人少なくないんじゃないかな。

 

 

はい、残り4日。バーン!

 

 

 

私は、それを踏まえて楽しくいこうと思う。

 

楽しい事をやっているように見えたらそれは、それでいい。

 

でもね色んな想いがあって、いろんな壁にぶち当たって、人にぶち当たって私は正直に生きようと選択して

 

 

 

 

今回の

 

クラウド不安ディングをやっている。

 

不安だけど、不安じゃない。

 

沢山の仲間や家族がいてくれる。このバカに本気で付き合ってくれる仲間や家族がいてくれる。

 

だから、みんなのため、もちろん自分のためにも楽しんで走り続けます!

 

いつもの当たり前は、特別な事。

 

いつも、ありがとう。

 

心から感謝しています。

 

最後まで、伴走頼みます!