2019/04/09 00:59

嬉しかったアドバイス(^^

 

プロジェクトが立ち上がってから、なかなかご支援が増えませんでした。

 

そうすると 悪魔のささやきが聞こえてくるのです。

 

ホームページの文章の書き方が悪いんじゃない?
あなたは知り合いの人が ほとんどいない孤独な人間かも。

クラウドファンディングは若者にはいいけど、年の者にはちょっと難しいんじゃない? とか・・・・マイナス思考になりがちです。

 

気持ちが翳りそうなときに 知り合いのE子さんから的確なアドバイスをいただきました。

 

「運営事務局に登録するし、クレジットカードの打ち込み等、手間が初めての方には、難しいかもしれませんね。

 

わかりやすい言葉で、何度も、呼びかけると良いと思います。

 

人って、結構読んでるようで、読んでないですから。

 

そうですね。 自分では発信したつもりでも、相手に伝わっていないということなのですね。

 

伝わるように 何度でも発信する。

わかるように 優しい言葉で伝えていくこと 大切ですね。