Check our Terms and Privacy Policy.

安芸高田市吉田町に68年続いた、たった一軒しかないハンコ屋を守る。

広島県安芸高田市に琴崎哲山あり。刻字歴65年の名人が引退を決意。孫、信一郎へ刻字技術の一子相伝を試みるも老齢の為断念。信一郎はハンコ屋を絶やさぬ為、印章彫刻機を購入し祖父の後を継ぐ決意をする。機械購入代金の一部を支援して頂きたい。

現在の支援総額

316,000

105%

目標金額は300,000円

支援者数

34

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2019/04/01に募集を開始し、 34人の支援により 316,000円の資金を集め、 2019/05/15に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

安芸高田市吉田町に68年続いた、たった一軒しかないハンコ屋を守る。

現在の支援総額

316,000

105%達成

終了

目標金額300,000

支援者数34

このプロジェクトは、2019/04/01に募集を開始し、 34人の支援により 316,000円の資金を集め、 2019/05/15に募集を終了しました

広島県安芸高田市に琴崎哲山あり。刻字歴65年の名人が引退を決意。孫、信一郎へ刻字技術の一子相伝を試みるも老齢の為断念。信一郎はハンコ屋を絶やさぬ為、印章彫刻機を購入し祖父の後を継ぐ決意をする。機械購入代金の一部を支援して頂きたい。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

実は 本人は逃げ腰なのです。

 

昭和7年生まれの哲山は、インターネットのことは全くわかりません。

 

個展を開くのは 大それたこと。

どこかの偉い先生がされること。

自分ごときが、することではないと信じております。

謙遜は美徳の時代に生まれ育ってきた、昭和一桁人間です。

 

私は昭和の中ごろの生まれ。

インターネットを少しはかじり、一般の人が投稿されたYou Tubeの動画なども楽しく拝見させていただいております。

 

現在は、謙遜するよりも むしろ自分のできることを精いっぱいアピールするのが美徳ではないでしょうか。

 

腕が拙いことを恐れて、発表することもなく、倉庫の片隅に置いておかれる作品の山。

やがてそれらは埃をかぶって粗大ごみとなってしまう。

 

昨年、吉田町は水害に遭っています。

埃をかぶるだけならまだしも 水に浸ってしまっては、もう救いようがありません。

 

現在の状態なら、まだ作品も鑑賞していただけるし、本人も人前に出ることができるということで、個展開催を勧めました。

 

哲山は、最後まで個展を開くことに反対しました。

誰か自分を知っている人がこのことを聞いたら、恥知らずのことをしていると笑われるというのです。

 

誰が笑うの?、笑う人は誰?

と聞いてみたら、指折り数えて名前を挙げた方たちの大部分は、既に亡くなっておられました。

 

 

「たった一度の人生を

世間の顔色 うかがって

やりたいことも やらないで、

死んでいく身のくちおしさ。

 

どうせもらった命なら、

一花咲かせて 散っていく

サクラの花の潔さ。」

 

上の7行、斎藤一人さんの「仁義」から、言葉をお借りしています。

 

68年間頑張り続けた哲山の二日天下。

こんなに頑張ったよ!と 思い切り自慢させてただいて、

花道を去るつもりでおります。

 

この機会を与えられたことを 本当にありがたく思っております。

また、ご支援や たくさんの応援の言葉を頂きありがとうございました。

心から感謝しております。

 

 

以上で哲山ストーリーは 完

 

シェアしてプロジェクトをもっと応援!