今後の投稿はかたゑ庵ホームページに見に来てください。2019/10/03 18:058月16日以降の記事は、 かたゑ庵ホームページをご覧になってください。 下記 その後のタイトルです。 最新記事島根大学で、カタスタ。「民食」の次の一手を学生と一緒に。2019年10月2日 東京からテレ朝、1週間滞在してかたゑ庵取材。2019年10月1日オーストラリア・ニュージーランド、かたゑ庵ワークショップ体験!!2019年9月29日 ノルウエー家族ご宿泊、そしてビーチで泳ぐ2019年9月27日 日本海テレビを見て、宿泊された作家の方2019年9月22日 山陰中央新報女性記者。かたゑ庵取材、宿泊して民食体験。2019年9月18日 かたゑ庵でカメラ撮影会2019年9月15日 日本海テレビかたゑ庵で取材&宿泊2019年9月10日 住み込みヘルパー募集9/82019年9月8日 UMINOMADOのTAKAさん、かたゑ庵来たる!!2019年9月3日 水難学会の研修会、会場にかたゑ庵2019年8月18日 グランドオープン20日と予約アプリ18日公開について2019年8月17日この活動報告が気に入ったら、シェアしてみませんか?FacebookでシェアするシェアTwitterでシェアツイート明日、テレ朝の『スーパーJチャンネル』18時15分にかたゑ庵放送...グランドオープン間近!!宿泊予約アプリも完成。支援者のみ先行公開。活動報告の一覧を見るプロジェクトを見る
人口500人の漁村、外国人対応ゲストハウスを作り、国際交流村にしたい!!
宿泊はゲストハウスかたゑ庵、夕食は住民の家庭で「民食」。漁師メシの得意な高齢者とゲストハウスとのコラボレーション。外国人の食事は国際交流30年以上の経験のオーナーがコーディネイト。地域を生かした共生プロジェクト。 島根県松江市美保関町片江。
現在の支援総額
688,000円目標金額
500,000円支援者数
54人募集終了まで残り
終了終了
現在の支援総額
688,000円宿泊はゲストハウスかたゑ庵、夕食は住民の家庭で「民食」。漁師メシの得意な高齢者とゲストハウスとのコラボレーション。外国人の食事は国際交流30年以上の経験のオーナーがコーディネイト。地域を生かした共生プロジェクト。 島根県松江市美保関町片江。
「UG(ユージ) 青戸裕司:1956年生まれの還暦越え。 20代のころインド・パキスタン・スリランカへ行き、それをキッカケに国際交流ボランティアに関わる。現在まで40ヶ国以上の方々との交流を通じ異文化を学び、また楽しんでいる。また、二人の息子が1才と3才の時に漁村に家族で移住、約10年間のここでの生活が今回のゲストハウスにつながる。趣味:スキー1級・アコギ・鼻笛。昔は(30年以上前)ハンググライダー、大山山頂からのフライトでNHKドキュメンタリー「爽快大空へ挑む」番組参加。根っからのアウトドア派。家族からは、ゆー爺と言われています」なお、勝手ながらFacebook等のSNS及びLINEもやっておりません。 島根県松江市美保関町片江396かたゑ庵代表
おめでとうございます
このプロジェクトは、2019-04-26に募集を開始し、54人の支援により688,000円の資金を集め、2019-06-26に募集を終了しました
宿泊はゲストハウスかたゑ庵、夕食は住民の家庭で「民食」。漁師メシの得意な高齢者とゲストハウスとのコラボレーション。外国人の食事は国際交流30年以上の経験のオーナーがコーディネイト。地域を生かした共生プロジェクト。 島根県松江市美保関町片江。
「UG(ユージ) 青戸裕司:1956年生まれの還暦越え。 20代のころインド・パキスタン・スリランカへ行き、それをキッカケに国際交流ボランティアに関わる。現在まで40ヶ国以上の方々との交流を通じ異文化を学び、また楽しんでいる。また、二人の息子が1才と3才の時に漁村に家族で移住、約10年間のここでの生活が今回のゲストハウスにつながる。趣味:スキー1級・アコギ・鼻笛。昔は(30年以上前)ハンググライダー、大山山頂からのフライトでNHKドキュメンタリー「爽快大空へ挑む」番組参加。根っからのアウトドア派。家族からは、ゆー爺と言われています」なお、勝手ながらFacebook等のSNS及びLINEもやっておりません。 島根県松江市美保関町片江396かたゑ庵代表
人口500人の漁村、外国人対応ゲストハウスを作り、国際交流村にしたい!!
今後の投稿はかたゑ庵ホームページに見に来てください。
8月16日以降の記事は、
かたゑ庵ホームページをご覧になってください。
下記
その後のタイトルです。
最新記事
島根大学で、カタスタ。「民食」の次の一手を学生と一緒に。
2019年10月2日
東京からテレ朝、1週間滞在してかたゑ庵取材。
2019年10月1日
オーストラリア・ニュージーランド、かたゑ庵ワークショップ体験!!
2019年9月29日
ノルウエー家族ご宿泊、そしてビーチで泳ぐ
2019年9月27日
日本海テレビを見て、宿泊された作家の方
2019年9月22日
山陰中央新報女性記者。かたゑ庵取材、宿泊して民食体験。
2019年9月18日
かたゑ庵でカメラ撮影会
2019年9月15日
日本海テレビかたゑ庵で取材&宿泊
2019年9月10日
住み込みヘルパー募集9/8
2019年9月8日
UMINOMADOのTAKAさん、かたゑ庵来たる!!
2019年9月3日
水難学会の研修会、会場にかたゑ庵
2019年8月18日
グランドオープン20日と予約アプリ18日公開について
2019年8月17日
この活動報告が気に入ったら、
シェアしてみませんか?
地域の挑戦をさがしましょう
北海道・
東北
関東
甲信越・
北陸
東海
関西
中国
四国
九州・
沖縄