おひろめ会では改修の様子をスライドショーにして蔵で上映させていただきました。動画サイトにアップロードしましたので初めて見る方ももう一度見る方もぜひご覧ください! 一年半の改修期間に、二回の冬を越えましたね。これまで長かったようで短かったようで…わらしべの家に出会えて本当によかったです。 https://youtu.be/Vm9TdUJRtko 改修作業が壁塗りでひと段落してからは、わらしべの家での最後の仕上げ作業、イベントの開催、京北観光、など他にもいくつか作業日?がありましたので、これからもいくつか追って活動報告の投稿もさせていただければと思います。ぜひ楽しみにしていてください。 わらしべの家 わらしべの家のTwitter https://twitter.com/warashibenoieわらしべの家のFacebook https://www.facebook.com/warashibenoieわらしべの家のInstagram https://www.instagram.com/warashibenoieわらしべの家のYouTube https://www.youtube.com/channel/UCjQfvuIjCKsvq82iXHIhplA
2018年5月19日(土)、天気予報もあやしく風の強い寒い日でしたが、こんなにもたくさんの方々がわらしべの家おひろめ会にお越しくださいました。本当にありがとうございました。 パレードでは来賓の方々とともに学生チーム松井が先頭を務めさせていただきました。 京北出張所から旧街道へ向かいます。 周山中学校の音楽隊のみなさんの「さんぽ」に合わせて進みます。 チョコレートからわらしべの家までの物々交換に登場したグッズのプラカードを持って行進しました。 わらしべの家に到着するとここでもたくさんの方々が待っていてくださいました。 最後に除幕式を行い、セレモニーは終了しましてその後は自由内覧となりました。 わらしべの家をまるごと開放してたくさんの方々に見ていただけました。 そして京北のみなさんのご協力でミニ物産展を開催し、たくさん京北の魅力も楽しんでいただけました。 森の力京都ペレット工場から石窯ピザ。 鹿カレー。 京北すえひろの焼き鯖寿司。 たこ焼き。 多肉植物! コーヒー、チャイ、クッキー、サーターアンダギー。 わらしべの家の大黒様にいただくわらしべ福チョコ。などなど他にもたくさんのお楽しみイベントを企画いたしました。 中も… 外も… 庭も… 蔵も… みんなの愛と思い出がぎゅっとつまったわらしべの家です。今までお世話になったみなさんがわらしべの家を見に来てくださって本当に本当に感謝の気持ちでいっぱいになりました。残念ながらご都合が合わなかったみなさんもたくさん気にかけていただいたことと思います。本当にありがとうございました。感動感激の第一章改修編はこれで終わりますがまだまだ第二章へと続いていくでしょう。京北のみなさんにも、京北に関心があるみなさんにも、愛され、活用していただける家になるよう、これからもよろしくお願いします。 本当にありがとうございました。
いよいよ明日はわらしべの家おひろめ会です!当日は雨天決行!…ですが晴れ女晴れ男絶賛募集中です。てるてる坊主を一緒に作りましょう。 10時30分開場 11時00分開演 です。 車でお越しの方は、駐車場は「右京区役所京北出張所」を目指しておいでくださいませ。立て看板もいくつか設置しておりますし、駐車場では係の者が案内いたします。 バスでお越しの方は、パレード前(11時20分より前)なら「京北出張所前」でお降りください。パレードはわらしべの家へと移動しますのでパレード出発後はわらしべの家の最寄りのバス停「周山下町」でお降りになってわらしべの家へお越しください。 タイムスケジュールは以下の通りです。 10時30分 受付開始(京北出張所)11時00分 オープニングセレモニー開始(京北出張所)11時20分 パレード出発(京北出張所→周山郵便局→わらしべの家) オープニングセレモニー終了後、自由時間(わらしべの家)15時00分 終了 オープニングセレモニー終了後、わらしべの家では自由内覧とともに自由時間といたしまして、京北のミニ物産展を開催いたします。当日はわらしべの家おひろめ会ということで、京北のいろんな方々がかけつけてくださいます。・杉鮓・鹿カレーなどジビエ料理・たこ焼き・石窯ピザ・納豆もち・麹の達人わらしべの家の住人による甘酒スイーツ、飲み物・杉乃精・多肉植物(?)・・などなどお楽しみください! わらしべの家には今も大黒様がおられます。大黒様に福チョコを授かりたい方はぜひおはやめに!
いよいよペンキを塗りはじめました!アイボリー、つやなし、水性のペンキであたたかい雰囲気に仕上げます。 内装には短い毛のローラーが適しているそうです。あまり強く壁に押し付けないように、でもペンキ垂れないように、力加減が難しいです。 境界部分は先にハケで塗っておいてから広い部分をローラーで塗っていきます。 ていねいにていねいに2度塗り3度塗りと塗り重ねることでムラのない綺麗な仕上がりになっていきます。愛着がわきますね。 と言ってもすべての壁を塗るということで、塗るところが本当にたくさんあって、ペンキもどんどんなくなりました… 長い時間をかけてついに真っ白な壁が完成! とっても素敵です!! 壁の完成した部屋にスギの床板を張ってもらい… 柱と壁と床の相性抜群とってもかわいいお部屋になりました。 とりあえず素敵なお部屋に我慢できず… 一番乗り!っと寝ころびました。 大満足です!
今日も作業頑張ります。 パテは乾くとまた少しへこんでしまうので2度塗りをしないといけません。 目で見て触ってでこぼこがなくなるように整えます。 2度塗りの途方もなさに座り込んでしまっているように見えるかもしれませんが、こういった地道な作業こそ夢中になって楽しんでしまってるんです。 狭い廊下なのに壁も天井も塗るところだらけ! 壁と天井の間、ここが一番難しいと私は思っています。深い隙間でパテがどんどん吸い込まれいていってしまいますし、ヘラでは表面を整えにくいのです。 メンバーが毎回の作業で変わってしまうこともあるので、こんな風に図面に書いたり写真を撮ったりしてしっかり引き継ぎをしています。 ここが和室です。 いよいよ次はペンキ塗り!