2014/12/03 23:29
中山さんより: 榛名荘病院 言語聴覚士 中山 翼です。 UNIQUSプロジェクト本当に素晴らしいと思います。 私自身、仕事で多くの高齢者や障害を有する方と接する中で、 この社会の中に様々な"壁"を感じています。 病院や施設から外に出た瞬間に 健常者には見えない多くの障害物に阻まれ、 社会に踏み出せなくなってしまう人は沢山いると思います。 出かけたくても入れるトイレがあるか分からない。 入れるレストランがあるか分からない。 段差や車椅子対応のホテルがあるのか分からない。 ホテルの従業員は手伝ってくれるか分からない。 様々な不安の中で出かける意欲すら奪われてしまう人は多いのではないでしょうか? このプロジェクトを通じて1人でも多くの人へ支援の輪が広がり、 障害物となっている"壁"を取り除き、誰もが生活しやすい群馬県になることを期待します。 私もその輪の一員として、このプロジェクトを応援します。 山根より: 中山先生、応援ありがとうございます! 先日お会いした際に話してくれたとある温泉旅館での経験は、 まさにその"壁"なのだと感じました。 意識のバリアフリーこそが、群馬の魅力のひとつになればと思います。 行きたくても行けない、そんな思いを抱える人が群馬に来て、 良いところだったな、また来たいなって思ってもらえたら、 群馬県民も胸を張れるんじゃないかと思います。 必ず実現したいと思います。 引き続きご支援宜しくお願いいたします!