2016/02/09 15:03

>>支援者の皆様へ
松永です。

2/2~9日までの活動をレポートいたします。

1)商品名アンケートにご協力のお願い (締め切り2/14)
先日、商品名アンケートにご協力のお願いをいたしました。
私の設定ミスで、一部の方に該当レポートが見えない状態になっていました。
申し訳ありません。

設定を直しましたので、ぜひご意見ください。よろしくお願いします。

アンケートURLは、支援者様だけが読めるレポートに記載しました。
製品化ネーミングアンケート
https://faavo.jp/tokyo23/project/report/806#pj-single-nav

アンケートURLとパスワードは
メッセージ末尾にございますので、コンセプトをご覧の上、ご参加ください。
締め切りは2/14 に延長します。

2)埼玉県鉄道痴漢犯罪防止連絡協議会女性会議に出席
2月5日、埼玉県鉄道痴漢犯罪防止連絡協議会女性会議に出席しました。
突然のご招待だったので、びっくりしました!!
こちらレポートを掲載予定です。現在、県警副本部長のチェック待ちです。

3)東京・大阪無料配布イベントの準備
場所を選定中!

雨でも配布できるようにアーケード街でやれたらいいな・・・と検討しましたが、
厳しいかもです(><)

路上で開催になったときには、皆さまに晴天祈願をお願いする予定です。
場所と日時が決定したら、改めてご報告いたします。

4)パッケージ製作中です
「バッジを配布するときには、痴漢被害にあわないように気をつけるポイントを説明した冊子をつけたい!」
と、殿岡が熱望しておりました。
冊子は厳しいけど、せめてパッケージに入れたいね! とデザイナーさんと相談しております。
ご期待ください。

5)ご支援金の用途
これまで掛かった経費
皆さまへのリターン費
今後の活動費
などに大切に活用いたします。

速やかに報告できるように鋭意努力中です。
(大事なお金のことなのに、手が回ってなくてすみません・・・)