はじめまして!オデヲン食堂です!
▲店主の安田尚吾
こんにちは!ODEON~shokudou&cafe~の店主「安田尚吾」と申します。昨今、テレビや雑誌で頻繁に特集されている十条、赤羽エリア。
そんな十条と赤羽の真ん中に位置する「西が丘」という町をご存知ですか?
その西が丘にある「ODEON shokudo&cafe」がこの度、移転し「ODEON ROOM102」としてリニューアルオープン致します!
▲「ODEON shokudo&cafe」が「ODEON ROOM102」として移転&リニューアルします!
その資金の一部をFAAVOで調達し、皆様にとってより使い勝手が良く、居心地の良いお店を作りたいと考えています。
西が丘という町、そしてオデヲンの誕生。
▲外から見たお店の様子
「友達を連れて行きたい」
「ノスタルジックな気分になりたい」
はたまた、ニューヨーカーのように、
「あのカフェがあるからこの町に住みたい」
と思ってもらえるようになるのが究極の理想です!
▲店内は落ち着いた雰囲気になっています。
そんな想いにたくさんのお客様が共感してくださり、各種メディアにも取り上げて頂きました。
雑誌"OZ magazine"や"カフェスウィーツ"、"TVガイドPerson"への掲載、
フジテレビの人気番組"テラスハウス"のロケにも使用して頂き、さらにたくさんの方にオデヲンを知ってもらうことができました。
▲テラスハウスさんのロケ地として利用されました。
▲いつもご利用していただくお客さま。
現状に満足し始めていた昨年末、カフェカルチャーを担っている立場として
「もっとたくさんのお客様に満足してもらいたい」
「今よりもっと楽しんでもらえる事を発信したい」
そんな想いが強く芽生えるようになりました。
▲スタッフ楽しく仕事しています!
しかしこの場所ではこれらを具現化するのが難しいという結論に
至り、今のオデヲンより少し大きな「ハコ」を探し始めました。
▲大きな黒板があります!
条件として
1.見た瞬間自分がワクワクするか
2. お客様が楽しんでいる姿をイメージできるか
3.自分たちが手を加えることによって蘇るスペースであるか
以上の3点を重要視し、都内全域を探すこと2ヶ月。
やっと見つけた場所は、「西が丘」でした。
旧オデヲン「西が丘2丁目」→新オデヲン「西が丘3丁目」へ
▲地域の子どもから大人までご利用していただいております。
オープン当初から西が丘の方達は優しく接して下さり、快く受け入れて下さいました。時には厳しいお言葉も頂戴しました。そしてお子様からご年配の方までたくさんの方と触れ合う事が出来、多くの事を学ばせてもらいました。
ただやはり最初は、近所に住んでる方やお客様に
【どうしてこんな所でお店をやろうと思ったの?】
という質問を何度も何度もされました。近くに住んでいても、お店の前を通るのはその道沿いに住んでいる方か、幼稚園のお迎えなどで通るお母さんたちが殆どです。
【こんな所でお店をやっても長くは続かないでしょう。】
と言われた事も何度も何度もありました。(笑)
▲看板
でも私が思う「カフェの在り方」という信念を貫いてやってきたオデヲンに対して、今では
【ここにお店がある事が本当に助かる】
【お休みの日は灯りが消えていて寂しい】
という言葉を掛けてもらえるようになりました。
▲店内の様子。
住宅街だからお店は続かないという事は一切無く、住宅街にあるお店だからこそ、近所の方を始め、様々なニーズに応えられるお店を創っていきたいと更に強く感じるようになりました。
そんな西が丘で
「もっと地元に愛されるお店になりたい」
「地域の表情やスタイルを映す役割を果たしたい」
という思いを強く持ち、今度は私たちが西が丘の方たちに恩返しが出来たらなと思っています。
今回の移転を機に、オープン当初から何度も改良を重ねた当店一番人気のメニュー"手ごね粗挽きハンバーグのロコモコ"のハンバーグを精肉店と共同で再開発します。絶妙な肉の挽き具合や配合を探し、肉厚でジューシーなハンバーグを焼きたてでご提供させて頂きます。
▲当店自慢のロコモコ!
また、ロコモコの概念を覆し、牛・豚・鶏でもロコモコを展開しようと考えています。
▲ガパオライスも美味しいです!
そしてお客様から多数ご要望があったワイン!赤・白・スパークリングワインは計40種類以上取り揃え、ALL1,980円、サイドメニューALL500円、アルコールメニューALL500円にてご提供致します。
▲スウィーツも!
また、バータイムは今まで以上に安心してお酒もお楽しみ頂けるお店にします!更にターンテーブルやCDJ等、DJ機材やプロジェクターを設置して、結婚式の二次会、お誕生日パーティーの演出を盛り立てます!
集まった支援の用途とその内訳
移転後のオデヲンは、客席にワインセラーを設置致します。
常時40種類以上のワインを保管し、お客様に選ぶ楽しみを味わって頂きたいと考えております。
今回ご支援頂いた資金は、各種ワインの仕入れ、ワインセラーの購入費用、そしてケーキのショーケースの購入費用とさせて頂きます。
この町にはたくさんの魅力があります!
この十条、西が丘エリアにはお金を使わなくても楽しめる素敵なスポットがたくさんあります。
みなさんに少しでも知っていただき、当店にご来店いただいた際には寄り道をしていただければ西が丘の魅力を感じていただけるでしょう。
▲北区中央図書館
「北区中央図書館」は、旧日本陸軍が使用していた東京砲兵工廠銃包製造所の敷地でした。赤レンガの倉庫と現代の建物とのコントラストは国際的にも高く評価されています。
▲十条銀座商店街
「十条銀座商店街」は都内でも珍しくなった昭和の雰囲気を残した雰囲気満点の商店街です。激安商店街として、度々メディアにも取り上げられています。
▲清水坂公園
「清水坂公園」「赤羽自然観察公園」等、自然を体感できるサイズの大きい公園がたくさんあるのも特徴的です。子どもたちが元気に走り回っています。
普段は車で通過してしまう道を、自転車でゆっくり気ままに楽しんでもらい、もっともっと西が丘をはじめ十条・赤羽エリアを知ってもらいたいので、今回「レンタルサイクル」を導入し、遠方からご来店くださったお客様にゆっくりこのエリアを楽しんでもらいます。オデヲンスタッフで手作りしたマップを持って「トウキョウノースサイドサイクリング」をぜひ楽しんで頂きたいです!
東京であって東京っぽくないこの町の魅力を発信して、たくさんの方に興味を持って遊びに来てもらうきっかけを作れたら最高だと思っています。
お子様からお年寄りまで、皆様の笑顔で溢れるお店創り、地域づくりを目指して頑張ります!
皆様ご支援をどうぞよろしくお願いいたします。
起案者情報
【団体名】ODEON ROOM102
【代表者】安田尚吾
【Facebook】https://www.facebook.com/ODEON-shokudocafe
【Twitter】@ODEON_style(https://twitter.com/ODEON_style)
最新の活動報告
もっと見る本当にありがとうございました!!
2016/05/02 00:54※トップを画像は、私達の原点《ODEON~shokudo&cafe~》の工事前の写真です。 移転を決めた日から、 右も左も分からない状態の中、 様々な方の協力のもとで、今回のプロジェクト《クラウドファンディング》に挑戦する事が出来ました。 エントリーするにあたって、私達の思いを何度も何度も書き直し、話し合いをしました。 「賛同して下さる方はいるのか」 途中、不安もありました。 旧オデヲン閉店の際、たくさんのお客様に嬉しい言葉を掛けて頂き、現在工事中の店舗には、わざわざ覗きに来て声を掛けて下さる方がたくさんいたりと、、、 嬉しい気持ちでいっぱいになります。 応援して下さる方がいて下さるからには、本当に満足してもらえるお店を創りたい!! 今度は自分たちが恩返しをしていきたい!! 改めて強く感じました。 ↑帝京大学の学生さんの新歓の様子 ↑西が丘近辺のお客様 ハロウィンの時の様子 新店舗は、更に様々なお客様のニーズにお応え出来るよう、そして今よりもっと満足して頂けるお店になれるよう、staff一同頑張ります!! 移転先も「東京都北区西が丘」で出来る事、嬉しく思います。 そして今回ご支援下さった方、応援コメントを書き込みして下さった方、本当にありがとうございました。 皆様のお陰で、私達の予想をはるかに上回る《125%達成》という結果になりました。 短い期間だったのにも関わらず、たくさんの方々に私達の思いが少しでも伝わったのかなぁと思うと、とっても嬉しいです。 また改めてリターンの詳細等はご連絡させて頂きます。 今後とも《ODEON~shokudo&cafe~》 改め、 《ODEON ROOM 102》 を、よろしくお願い致します。 もっと見るあと少しで!!
2016/04/29 08:59おはようございます!! あと15時間程で、オデヲン初の試み 《クラウドファンディング》が終了となります。 本当にたくさんの方にご支援していただき、 あと少しで120%に届きそうです(><) ありがとうございます(><)!! 残りの15時間、どこまでいけるか、頑張りたいと思います!! 世間はGWに入ってる方もいらっしゃるのですね( ¨̮ ) オデヲンは、予定通りにオープン出来るよう、毎日工事です(・・) 早く皆様に快適にご利用して頂けるお店に出来るよう、頑張ります.+*:゚+。. もっと見る100%達成致しました!!
2016/04/25 22:09本日!! 皆様のお陰でクラウドファンディング、100%達成致しました!!!! 本当にありがとうございます(><) 嬉しくて思わずスクリーンショットしてしまいました(*^ω^*) まだ支援して下さる方もいらっしゃるので、 現時点では正確にいうと103%達成です!! 本当にありがとうございます(><) もっと見る