2017/08/04 01:53

こんにちは。ただいまコーヒーの和田です。

 

今回の活動報告は、僕が普段行なっているコーヒー教室の模様をご紹介します。

 

7/6、7/13、7/20と日立市らぽーる協会様で講座をやらせていただきました。

  

今回の講座のコンセプトは

 

我流を楽しもう「コーヒーのある、丁寧な暮らしづくり」(全3回)

 

美味しいコーヒーの世界を通じて、自分の身の回りのことやこだわりを楽しむことでワークライフバランスを見直してみては?というもの。

 

3回に分けて、

・コーヒーの基礎知識、産地のこと。

・お家でコーヒーを楽しむためのコツ、

・スイーツとの相性など盛りだくさんでお伝えしました。

 

どんな人にコーヒーは育てられているのか?

 

インドネシアのコーヒー農家の人

 

日本の皆さんが普段飲まれているコーヒーは、どんな国でどんな人が育てているのかを説明しました。

たくさんの人の手によって、いっぱいのコーヒーカップが生まれてくるわけです。

 

コーヒーの生豆(焙煎する前)

 

生豆なんて初めてみた!!

全然コーヒーの香りがしない!!

コーヒーの生豆を実際に触って、匂いを嗅いでいただきました。

焙煎する前は、青臭い植物の香りで、全くコーヒーの香ばしい香りはしないんです。

 

 

新鮮な豆は、まるでパンのよう!!


ハンドドリップで大切な蒸らし。焙煎したてはよく膨らみます。

 

 

こんなに膨らむんだ!! なんかパンみたい!!

ハンドドリップの体験をしていただいた時のコメント。

美味しいコーヒーを飲むためには、新鮮なコーヒーを手に入れることが最優先。

新鮮なコーヒー豆、

つまり、焙煎したてのコーヒー豆は炭酸ガスを含んでいるので、お湯を垂らすとよく膨らみます。

蒸らしをしてあげることで、美味しい成分がより抽出されやすくなります。

 

焙煎度合いによる味の違いを体験

テーブルを回って、コーヒーを配っています

 

同じ豆でも、焙煎の度合いが異なると味も違うことを体験しています。

加えて、

産地による味の違い、スイーツとの食べ合わせなどを体験していただきました。

 

スイーツは、地元の美味しいお店から


写真はイメージです。

 

お肉に赤ワインが合うように、コーヒーにも食べ物との相性があります。

ちょっとおしゃれに、スイーツマリアージュ、スイーツペアリングなんてよんだりします。

今回は3種類のスイーツと3種類のコーヒーとの相性を体験していただきました。

スイーツは全て地元のものをセレクト。

第2部もありますので、ネタバレとならないよう写真は内緒です。

やっぱり、お菓子との相性は抜群ですね。

 

絶賛、第2部も開催中


第2部の様子

 

今回の講座、第2部も開催しております。

実は、大変ありがたいことに第1部が(なんと!)30分で満席になってしまい
救済策として第2部も開催することになりました。

現在も絶賛開催中です。

みなさんコーヒーお好きなんですね。

第2部も楽しんで学んでいただけるよう準備を進めて参ります。

 

会場は、日立市女性センター様

 

女性センター様 外観

 

会場は、日立市らぽーる協会様が運営している女性センター。

鮎川町1丁目にある4階建ての施設です。

男女共同参画のまちづくりの拠点施設として、

男女共同参画に関する情報の提供や様々な講座、相談事業などを実施されているそうで、

いつも駐車場が一杯です。活気がある施設です。

男性・女性に関わらずご利用いただけます。

公式HPはこちら

 

 

【編集後記】

 

最近、ひぐらしが鳴くようになりましたね。

夏の訪れを感じます。いいもんですね。

 

本日も貴重な時間を使ってお読みいただきありがとうございました。

明日も素敵なコーヒーライフを楽しみください。