Please get in touch if you have any questions, interests or business ideas.

GET IN TOUCH

Check our Terms and Privacy Policy.

八王子発、世界へ。ヒンヤリさらさら涼感ラミーコットンタオル。

八王子で企画、新潟で糸作り、今治で仕上げたラミーコットンタオルは、くまモンの生みの親小山薫堂さんもお気に入り!「使い心地、最高でした。海外の分厚い高級タオルよりも軽くて使いやすく、洗濯がしやすいため、使っていても罪悪感がありません」

現在の支援総額

41,500

41%

目標金額は100,000円

支援者数

7

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2018/04/28に募集を開始し、 7人の支援により 41,500円の資金を集め、 2018/07/02に募集を終了しました

八王子発、世界へ。ヒンヤリさらさら涼感ラミーコットンタオル。

現在の支援総額

41,500

41%達成

終了

目標金額100,000

支援者数7

このプロジェクトは、2018/04/28に募集を開始し、 7人の支援により 41,500円の資金を集め、 2018/07/02に募集を終了しました

八王子で企画、新潟で糸作り、今治で仕上げたラミーコットンタオルは、くまモンの生みの親小山薫堂さんもお気に入り!「使い心地、最高でした。海外の分厚い高級タオルよりも軽くて使いやすく、洗濯がしやすいため、使っていても罪悪感がありません」

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

プロジェクトも残すところあと1日

本日は使用者のご感想を掲載いたします。

 

 

小山薫堂さん

「使い心地、最高でした。海外の分厚い高級タオルよりも軽くて使いやすく、洗濯がしやすいため、使っていても罪悪感がありません。」

 

外資系会社社長

【気付くとよく拭けている】
同じ企画・制作者による「やさしいタオル」を長年使っています。ほぼ日の「やさしいタオル」はとにかく肌触りがよく、薄手で軽い感触。
パイル側はやわらかで、ガーゼ側は肌に吸い付くような感触が快適でした。

今度の「ラミーコットン・タオル」は手に持った感じはずい分違い、前と比べるとかなり「重いな」「厚いな」という第一印象でした。
前のガーゼ側の吸い付くような軽い感じはありません。
どうなんだろう?と思いながら、使ってみると、
不思議なことにちょっと経つともう体が拭き上がっています。
それでいて、タオルが水を吸ってじっとり重くなる、ということはなく、まだ拭ける、という感じがします。
そういえば「やさしいタオル」は柔らかな感触ではあっても、
タオルが水を吸ってウェットになっているな、飽和したかな、という感じでした。
薄手だから仕方ない、という気もしていました。
その点ラミーコットン・タオルはまだ余力十分という感じ。
最初の重厚な印象とは違って、使用後には「よりやさしいタオル」に仕上がったと思うようになりました。

私の手元にあるのは濃いめのベージュのバスタオル。
カラーや柄のバリエーションが増えたら、もっと広い層に訴えられるだろうと思います。

 

ホテルスパセラピスト
 世界随一の優しい風合いタオルだと思います。まさに、新しいタオルの発明品。
 ホテルのスパ職務経験から、様々なタオルに触れてきましたが、とても優しい包容力のある肌触りに感銘を受けました。また、それでいて軽いのも嬉しいです。濡れたまま室内に干していても、他のタオルにくらべ乾きが速い点も驚きました。また、不思議と残臭も残りにくく爽やかです。
 クリーニング屋さんのほか、コインランドリーに自宅洗いも含め、いくつかの形状の洗濯機で洗濯を繰り返しましたが、劣化も少なく耐久性にも優れています。なので、このタオルの優しい風合いが長続きするのが嬉しいです。

まとめますと、
以下の点が、私がこの発明品に感じた所感です。
1:良質な肌触り
2:軽さ
3:乾きの速さ
4:耐久性
5:今までにない風合いと持続性

私なりに、どんなところで使われるタオルなのかな〜と想像しました。
リピーターの多い会員制高級ホテルスパ、スポーツ施設。
 ※リピーターが多い会員制スパは、タオルの使用頻度も高く、それでいてお客様もタオルの質感や劣化には敏感です。軽いという点では、タオルを準備、洗濯する職務の人にも愛されると思います。
エステや美容室
 ※顔や身体に触れても、万人を癒す風合いだと思います。
海外のホテル
 ※Made in JAPANのこのタオルの優しい風合いは、世界でも喜ばれると思います。

 

 ITエンジニア
肌触りのいいバスタオル。すべすべしていて、濡れた肌の上を這わしてもほとんど抵抗なく滑る感じ。それでいて、一度なでただけで、水分をすっきりと拭き取りきってしまう。

お風呂上りに使っていますが、さ〜っとふけてしまう楽さと、しばらくそのまま肩にかけておきたくなる肌触り。日々の快楽がここに。

このバスタオルは人に勧めたくなる、贈りたくなる。教えてあげたら感謝されるだろうな。
そういえば親友に子供が誕生してた。誕生祝にはこれをプレゼントしたいな。

 

編集者
いままで使ってきたどのタオルとも違う感触です。
麻やヘチマのようなピシッとした感触が先にきて、あとからふんわりやわらか感がやってきます。
驚いたのが、あえて家族が全身を拭いたすぐあとに使ってみたのですが、それでも普通に使うのと変わらない感触、吸水力でした。
今回サンプルで1枚お借りしましたが、改めて家族全員分買います笑

 

 

 

シェアしてプロジェクトをもっと応援!