2019/11/17 18:19

床づくり

 

床がベニヤ板状態だったPosseに、床を作りました!

といってもこれは床の下の材料。

畳をはがした後のベニヤ板だけの状態から、

快適に過ごせるように、ベニヤの上に合板を置いてビスで止めていきます。

これから、畳とフローリングを入れていきます!

 

壁づくり

並行して、大きな部屋(Lab.と呼んでいます)と、小さな部屋(Den)に分けるための壁を作りました。

角材で木枠を作り、8つの柱を立ててそこに石膏ボードを貼り付けていきます。

 

 

 

今までひたすら壊す&塗る作業だったのですが、今日で一気に空間が作られていく感じが実感できました!

 

これからも、

壁に木を貼ったり、カウンターを作ったり、壁を塗ったり、フローリングを入れたり、畳を入れたりなどなど、たくさんの作業が待っています!

随時お知らせをしていきますので、もしご都合が合えば皆さんぜひ一緒に作っていただければと思います!

 

また、今日は府中や多摩からのほかに、宮城や茅ケ崎、世田谷などからもお客さんが来て、様々意見交換をしました!

この場を通して、学びとは何かを考えていければと思います。

 

引き続きのご支援、応援をよろしくお願いします!